*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

10/20/2021 · 2 Comments

オットの誕生日ごはん🌟リクエストは「カツカレー」でした♪

★おうちごはん

オットの誕生日でした。

今日はオットの誕生日でした♪

去年ケーキを用意しなかったら、
ものすごーく寂しそうにされたので(笑)
今年は形だけでも、と、昨日のうちにガトーショコラを焼いておきました。

ガトーショコラ

焼きたてはすっごくひび割れてるけど…
いいのいいの。笑

 

 

リクエストはカツカレー。

そして、誕生日ごはんのリクエストは、
「カツカレー」でした。

カツカレーディナー

Hmartで買ってきたポークロイン(なかなかいいお肉だと思う)
にフォークでぶすぶすと穴を開け、
塩麹にしばらくつけておいてからパン粉をまぶして揚げたら、
柔らかくて旨味もあって、とってもおいしい♪

我が家の電気フライヤーがしばらく前に故障して処分してしまったので、
今回はフライパンで両面をこんがりと揚げ焼きしてから、
まとめてオーブンに入れて仕上げてみました。

この方法だと生焼けの心配がないし、
大量でも一度に熱々に仕上げられて、おすすめです。

出来上がってしばらくおいておきたい時は、
オーブンの電源を切って中にそのまま入れておけば
しばらく温かくてかりっとしたままの状態を保てます♪
これもありがたい♪

 

カツカレーなので、玉ねぎ多めのカレーを撹拌して滑らかにして、
カレーハウス風に。
隠し味はにんにく、しょうが、フライドオニオン、ウスターソース、
はちみつ、豆板醤、トマト少々、そしてホットソース。
このホットソースの酸味がカレーハウス風に仕上げるポイント!です。

美味しくできた♪

今回、かなり美味しくできて、
オットにも次男にも好評でした。

ちなみに、わがやのカレーは相当辛いです。😄

 
 

誕生日プレゼントに選んだのは…

誕生日プレゼントは、日本のキャンプ好きさんの間でも流行っているらしい、こちらにしました。
BBQグリルにも焚火台にもなる優れもの。
コンパクトなのも人気の秘訣のようです。😄

🌟アメリカ

🌟日本

使い方はこんな感じ。

横から見るとハート型に見えて、かわいいです。💕

これ、友人が持っていて、一緒にキャンプに行った際に何度か一緒に使わせてもらっているので、使い勝手の良さは確認済み。✨

焚火厳禁のキャンプ場でも、これがあれば火を使うことが可能になります♪
家の裏庭で使うこともできるし、なかなか役立ちそうです。😃

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 近況🌟、そして今年いっぱいのレッスンの予定について。
オースティン&サンアントニオ近郊のフラワーファームに行ってきました♪ »

Comments

  1. kiki says

    10/25/2021 at 4:49 AM

    ご主人様、10月生まれなんですね。おめでとうございます。実は私もあと少ししたら…
    カツカレーもガトーショコラも美味しそうです♡

    Reply
    • popo says

      10/25/2021 at 11:55 PM

      kikiさん、

      そうです、10月が誕生日でした!ありがとうございます。😄💕
      kikiさんももうすぐなんですね。何か特別な予定は立てていらっしゃるかな〜?
      もう歳を取るのは嬉しくはないけど、歳を重ねられることは幸せなことですよね!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316