Arnosky Family Farms
こーんな素敵なところに行ってきました。💕
Arnosky Family Farmsという、
お花の卸しを行っているファームですが、
ただいまマリーゴールドが満開。
場所はオースティンとサンアントニオの中間あたりで、
どちらの街からも車で1時間程度の距離です。
今週末はマリーゴールドフェスティバルも行われていますよ〜。✨
こちらは出荷待ちのお花たち。
オースティン(きっとサンアントニオも!)のマーケット(HEBとかセントラルマーケットとか!)にも
出荷しているようです。
メキシコの死者の祭りのお供物たちが飾られていました。
映画「Coco – 『邦題:リメンバー・ミー』」を見たことがある方は
イメージが湧くかもしれませんが…
ハロウィンシーズンはメキシコのお盆のようなもの。
でも日本のお盆とは全く違って、
とってもカラフルで明るくて、
わたしは大好き!
「Coco – 『邦題:リメンバー・ミー』」の予告編。
また見たくなっちゃったな。
Disney Plusで見られるので、
今夜みようかな。😊
号泣しながら。笑
(最近また一段と涙もろくなりました)
このファームでは一般客向けの切り花も売られていて、
それがもう信じられないほど格安です。
テキサスは基本的にお花がとっても高いのですが、
このブーケがなんと15ドル。
オースティンのマーケットで買ったら、倍以上は絶対にするはずです。
夏はこんな↓綺麗な百日草なども育っているようで、
インスタグラムをチェックしつつ、
今後定期的にお花を買いに行きたいな、なんて思っています。💕
明日と明後日(29日、30日)は、
このファームがあるBlancoの町で
マリーゴールドフェスティバルが行われているようなので、
オースティン&サンアントニオエリアにお住まいで、
ご都合の合う方はぜひ行って見てください♪
詳細はこちら⇨🌟。
わたしも行きたかったけど、
明日は次男のバンドのコンペティションがあるので、
そちらの応援に行ってきます。
来年はぜひ参加したいです。🌟
***つぶやき***
久々にブログの更新ができました!
やっとWindowsからMacbookへの色々な移行が終わりつつあります。
なかなか長かった~。💦
WindowsとMacではショートカットキーも違うし、
慣れるまでに時間がかかり…
そしてソフトウェアの設定をしなおしたり、
ファイルを移動させたりという作業も必要で、
ちょっと戸惑いました。💦
ブログをなかなか更新できないでいたのは、
忙しかったのもありますが、
主にそういう理由からです。
でも慣れてきたら色々と本当に快適!
iphoneの写真をWindowsのPCに移すのは結構面倒だったけど、
MacbookならAirDropで一瞬で完了です。
便利だ〜。💕
これからまたできる限り毎日更新したいです。
改めてどうぞよろしくお願いいたします。😊
*
*
*
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。
地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪
そんなパン作り。
はじめてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤
##########
Leave a Reply