先日Hマートで見つけた、韓国のヘアカラーが、
とっても良い感じでした♪
ナチュラルがいい。でもヘナカラーは面倒..
なるべく髪に負担をかけたくないので
本当はカラーもしたくないのだけど
白髪が目立つようになってきた今は、そういうわけにもいきません。💦
なので普段はヘナカラーを使うことも多いのだけれど..
難点は
「めんどうなこと」。
・まず、シャンプーをする(コンディショナーは厳禁)。
↓
・ヘナカラーを熱いコーヒーで溶く(水でもいいのだけど、コーヒーだと濃い色に染まりやすいと書かれている)。
↓
・髪に塗る。渇いてくるので素早く。
↓
・シャワーキャップなどをかぶって、5時間くらい置く(長い!!)
↓
・もう一度シャンプーをする。
半日がかりの作業で、時間がとってもかかる!
そして、二度もシャンプーするのが面倒すぎ。
そんなわけで、
「そろそろ染めなくちゃ…」と思いつつ、
なかなか重い腰が上がらないでいました。
韓国系マーケットで見つけた、漢方入りナチュラル系のヘアカラー
そんな時にHMartで見つけたのが、これ。
いかにもナチュラルな感じのパッケージに惹かれました。(^^)/
箱の素材もてかてかしていないクラフト紙っぽいもので
それもいいなぁ、って。
アンモニアフリー、そして50%以上はナチュラルハーブでできているとのこと。
(50%はナチュラルでないものが入っているということですけどね。💦)
高麗人参などの漢方や、ケラチンも入っています。
西洋ハーブでなくて漢方だというところが、また魅力。(^^)/
お値段は$14.99だったかな?15ドルを少し切るくらいでした。
中はこんな感じ。
二回分のシャンプー&コンディショナーも入っています♪
でね、これはとにかく簡単なのが、やっぱりうれしいです。
カラーリング前のシャンプーは不要(というかするべきでない)。
一液と二液を混ぜたら髪に塗って、15分おいて、
あとはシャンプーで洗い流すだけ。
ヘナはカラーリングの前後に二度シャンプーが必要なうえに
髪に塗ってから洗い流すまで何時間も待たなくてはなりません。
それと比べると、本当~!に楽です。
今回は20分ほど置いてから洗い流しましたが、
白髪もかなりしっかりカバーされて、
しかも染め上がりのごわごわ感も全くなし。
つやつやに仕上がりました♪
ミディアムブラウンの色味もいい感じです。
わたしの髪の長さは顎くらいまでのミディアムショート?ですが、
今回カラーリングクリームは半分くらいで足りたので、
二度は使えそうです。
15ドルで二度染められたら、ほんとにリーズナブルですよね。
かなり気に入りました。(^^♪
アマゾンでも買えます♪
Hマートが近くにない!という方も多いかもしれませんが、
ご安心ください♪
アマゾンで見つけましたよ!
レビューもよいようで、
他のカラーリング剤にアレルギーがある人でも大丈夫だった、
というコメントが何件もありました。
お値段もHmartとほぼ変わりません。
アマゾンプライムのクレジットカードを持っている方は、
5%のポイントが付くから
アマゾンで買う方がお得、ということになりますね。
タックスフリーでアマゾンからお買い物できる州に住んでいる方は、なおさらです。
(残念ながらテキサスは、5年ほど前からアマゾンでの買い物にはタックスが付くようになってしまいました… )
ちなみにアマゾンプライムクレジットカードは
年会費は無料だし、海外利用の手数料もなし。
それでアマゾンやホールフーズマーケットで買い物するたびに
5%のキャッシュバックが付くのだから、
本当にお得ですよ♪
と、話がちょっとそれてしまいましたが..
この韓国のヘアカラー、個人的にはとーっても気に入りました。(^^)/
`**つぶやき**
今週末は本当~に久しぶりに、土日とも仕事がお休み!
なんだかすごくうれしいです。(^^)/
何週間もの間、まったく見ることが出来ていないドラマの続きを
今日こそは見たいと思います。
これ→ Let’s Eat(ごはんいこうよ❤)のシーズン2。
Leave a Reply