*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

01/08/2018 · 2 Comments

【レシピ】「インスタントポット」使用★時短&ほったらかし調理!の「肉じゃが」

- 野菜・サラダ・ドレッシング· ★popoレシピ

Jump to Recipe

インスタントポットを使って、肉じゃがを作ってみました。
(インスタントポットについて、詳しくはこちをご覧ください♪ → 大人気のマルチ調理器「インスタントポット(Instant Pot)」★使えば納得!の便利さです。)

インスタントポットで作る、肉じゃが

具をさっと炒めてインスタントポットをセットすれば
あとはほったらかしであっという間に出来あがり♪

 

ほんとうに楽です。

あとはほったらかし♪
(あとはほったらかし♪)

今回は、圧力を5分→自然減圧、にしたら、
少し煮崩れてしまいました。

なので、5分圧力をかけたあとは、すぐに蒸気を抜くのがよさそうです。
(または圧力1分で自然減圧でもいいかも?次回試してみます!)

 

うちの肉じゃがは、ひき肉使用、
そしてうずらたまご入りです。(^-^)

ウズラたまご入り
(器はお気に入りの「やちむん」です♪)

このひき肉とウズラのたまご入り肉じゃがレシピは、
むかーしにどこかで読んだ、ダウンタウンの浜田さん家のレシピから
アイデアをいただいたものなんです。

結婚した当初、浜田さんの奥さん小川菜摘さんが
普通の肉じゃがを作ったら

「肉じゃがいうたら、うずらの卵とひき肉に決まってるやん!!」

と言われたそう。(笑)

 

 

アメリカでは薄切り肉が一般的には手に入らないので
ひき肉で作る肉じゃがレシピを見たときは
目からうろこ。
これで肉じゃがが気軽に作れる!とうれしくなりました。(^-^)

もともとの浜田さん家のレシピは、かなり濃いめの甘辛な味付けでしたが
うちの肉じゃがはもう少し薄味です。

 

 

インスタントポット使用★時短&ほったらかし調理!の「肉じゃが」レシピ

インスタントポットで作る、肉じゃが
Print

「インスタントポット」使用★時短&ほったらかし調理!の「肉じゃが」

インスタントポットを使って作る、簡単&時短肉じゃがです。もちろん普通の圧力なべでも作れます♪

Servings 4
Author popo

Ingredients

  • じゃがいも 正味300 g
  • ひき肉(豚でも牛でも) 150 g
  • にんじん 100 g
  • たまねぎ 小1 個
  • うずらの卵 10 10個ほど
  • だし汁 1 カップ
  • 醤油 大さじ 3
  • 酒 大さじ 2
  • 砂糖 大さじ 3
  • みりん 大さじ 2

Instructions

  1. じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切り、10分ほど水にさらした後水を切っておく。

  2. にんじんの皮をむき、食べやすい大きさに乱切りする。玉ねぎはくし形に切る。うずらの卵はゆでて皮をむく(または缶詰使用)。

  3. インスタントポットをSauteモードにして、ポットに油少々(分量外)を熱し、ひき肉を炒める。ほぼ火が通ったら、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんも炒める。

  4. 全体に油がまわったら、だし汁とすべての調味料を加え、Meat/Stewモードで5分をセット。あとはブザーが鳴るまでほったらかし。ブザーがなったら、蒸気を抜きます。

  5. ここで一度冷ますと、味がよくしみこみます♪ 普通の圧力鍋使用の場合は、圧がかかってから5分加圧、その後蒸気を抜きます。

だし汁のかわりに少し多めの水で作り
蒸気を抜いた後にカレールーを入れれば、時短カレーになりますね♪


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

18 Shares
« 5分からでも始められる!おすすめの「ヨガ」のYoutubeチャンネル、【B-life】
隣町の、”ラテンの香り”がするベーカリーカフェ。 »

Comments

  1. Mizon says

    01/24/2019 at 1:18 AM

    こんばんは。
    昨年Black FridayでIPを購入、rice, brussel sprouts, orange chicken, カルボナーラ、等作ってみましたが、まだ日本食にチャレンジしていません。肉じゃがを探していたんです…!!!シェアありがとうございます🙇

    Reply
    • popo says

      01/24/2019 at 7:50 AM

      Mizonさん、
      はじめまして。(^^)/
      インスタントポット、活用されていますね!
      カルボナーラはIPをどう使うんでしょう~?興味津々です!
      肉じゃが、おいしくできますように♪

      Reply

Leave a Reply to Mizon Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪
  • 【レシピ】なぜかアメリカで人気・不思議だけど「やみつき」になる、ラーメンサラダ。
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316