*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

01/13/2018 · コメントする

風邪予防に!ハーブ茶「ヨギティー」で免疫を高めましょう♪

★健康でいるために

Yogiティー
ちまたではインフルエンザが猛威をふるっているようです。
わたしの職場でも、風邪をひいて休む人が続出。💦

そんなわけで、
絶対風邪をひきたくないわたしは
予防に免疫アップ効果のある、ヨギティーを愛飲中です。

 

 

だって.. やりたいこと、やらなくちゃいけないことがたくさんあるのに
風邪をひいて寝込んだりしたら、時間がもったいない。💦

ヨギティーにもいろいろな種類がありますが
わたしが今飲んでいるのは、
この「Immune Support(免疫サポート)」。

免疫サポートのお茶

 

ヨギティーは、こんなお茶です。

 

ヨギの歴史
ヨギティーのルーツは1969年アメリカにヨガの人生観と健康法をもたらした気魂の名師、ヨギ・バジャン。

「ヨギ・ティー」とは、インドの健康法アーユルヴェーダの教えを伝授するヨギ師が日頃ふるまっていた、独特のスパイシーなお茶に弟子達がつけた愛称でした。

そのレシピはアーユルヴェーダに由来する5つの薬草、すなわちカルダモンの種、シナモンの皮、クローブの蕾、ショウガの根、そして黒コショウ。その香気に命の息吹と健康の蘇りを実感し、生薬の滋養と味わいを学んだ弟子達は、やがて独自の「ヨギ・ティー」を調合するようになります。

*ヨギティーのオフィシャルサイトより

アメリカでは、ホールフーズマーケットなどのオーガニックマーケットなら
たいていどこにでも置いてありますし、わが家の近所では、一般のマーケットでも見かけます。

 

★ヨギティーの免疫サポートティーを買う。
★日本(楽天さん)

ヨギティー エキナセア 24g (1.5g×16袋)
【ハーブティー お茶 yogi ヨギティ ヨガ ノンカフェイン】《あす楽》

 

★アメリカ

 

 

ヨギティーの”Immune Support免疫サポート”は、こんなお茶。

 

エキナセアは、漢方医によって免疫システムをサポートすると考えられているハーブです。

エキナセアは何世紀にもわたって伝統的に使用されていますが、ヨギティーは3種類のエキナセアを独自に組み合わせています。

このブレンドに、伝統的に呼吸機能をサポートするために使用されているハーブである、エルダーベリーエキスとオーガニック・モウズイカを加えています。

魅力的なおいしいブレンドを作るスパイスのヒントは、新鮮なペパーミント、レモングラス、ローズヒップ、そして甘草との組み合わせです。

*楽天市場 津々浦々さんより

いろいろなレビューを見ると、このお茶は
「とってもおいしい!」
または、
「漢方薬みたいで飲みにくい」
という意見、両方があるようです。

わたしは実は、最初は「ちょっと飲みにくいなぁ」、と感じました。
でもこれは言ってみれば漢方薬。

美味しいから飲むものではなくて
体にいいから飲むもの!

そう割り切って毎日飲んでいるうちに
いつのまにか好きになっていました。(^^)/

 

一口飲むと、すーっとして
喉と鼻がすっきりし、リフレッシュできます。
体に効いてる~!と実感できる感じ。

やっぱりこれは、温かいまま飲むのがおすすめです。
体を温まって、ほっこりと癒される感じがするから。

 

また、免疫力が高まると
風邪予防だけではなくて
アレルギーの症状の軽減も期待できますよね。

ただいまオースティンはアレルギーシーズン真っただ中。
目で見えるほどの花粉が飛んでいます。💦

わたしもこれから春にかけては
毎年アレルギーの症状に苦しむので

当分ヨギティーのお世話になる予定です。

 

 

大きなマグにたっぷりと。または保温マグもおすすめです。

わたしはいつも、大きなマグにたっぷりと入れるか
または保温効果のあるマグを使って
最後まで温かく飲めるようにして、いただいています。

大きなマグにたっぷり

お湯を注いでから、5~6分抽出するといいそうなので
その間は冷めないようにマグに蓋をしておいてくださいね。

 

 

こんな写真が撮れました。♡

外の緑が
写りこんだ♪

窓の外の木が、お茶に映りこんでいて
そこにピントがあってしまった写真です。

なんだかスピリチュアルな感じ… しませんか?(^-^)

 

 

———————————–

さて、今日(土曜日)は、楽しみな予定がみっつもあります。(^-^)

一つは次男のバンドのコンサート
地域の選抜で選ばれた子たちだけを集めた、コンサートなんです。
バンドのディレクターによると、
これはバンドをやっている子の中では
Highest Honor(一番光栄なこと)なんだそうで。

次男の頭の中は、常にバンドのことだけ、
と言っていいほど
熱中しています。

大好きなことは人に言われなくても頑張れるのね…
そう実感。

 

そして、ふたつめのお楽しみは
コンサートの後に家族で出かける予定のレストラン。

友人が新しくオープンするお店で
今日はプレオープニングのイベントがあるのです。

このことについては、またのちほど詳しくレポートします♪

 

そして最後、みっつめは、
ディナーの後に観に行く予定の、映画。

息子たちふたりとわたしの3人で
「ジュマンジ」を3Dで見てきます。

長男とはよく映画を見に行くのだけど、
次男がついてくるのは結構珍しいので
今日は久々に3人で楽しんできます。
(オットは特に見たいと思わない映画だから、お金がもったいないし行かないんだってー)

 

みなさんも、どうぞよい週末をお過ごしください♪

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

0 Shares

Related

« おやつや朝ごはんに!バナナをココナッツオイルで焼いて、はちみつをたら~り♪
「モントレーベイ水族館」の魅力、語りつくします♪ ② »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 「Oui」のチーズケーキ風デザートを食べてみた。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編

Recent Posts

  • 「Oui」のチーズケーキ風デザートを食べてみた。 01/22/2021
  • 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪ 01/21/2021
  • 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪ 01/18/2021
  • 腰折れすれすれ♪ 柔らか~な「生食パン」。 01/18/2021
  • サワードウちょい足し!カンパーニュ。 01/17/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

今日のレッスンで作ったベーグルで、サンドイッチ♪
目玉焼き、チーズ、サラミ入りです。
かなりむっちりとしていて、食べ応えのあるベーグル。
これ、たった1時間ほどで焼けちゃいます。♡
慣れればベーグルは、とっても作りやすいパンだと思います。
*
レッスンでは皆さん上手に焼いてくださって、とっても嬉しかったです!
今日は酵母や小麦についての、ちょっと深ーいお話も.. 
興味のある方は、またレッスンでお聞きくださいね。
聞かれたらきっとずーっとしゃべってると思います。笑
*
#bagels #ベーグル #ベーグルサンド #サンドイッチ #ランチ #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい
先週のある日のランチです。
おうちスンドゥブ。💕
定期的に、韓国料理が無性に食べたくなります。
この日はお鍋にたっぷりこのスンドゥブを作って、3日くらい食べ続けました。笑
*
このスンドゥブ用のお鍋は、直接火にかけられるので、ぐつぐつさせながら食卓へ。やっぱりこれはやけどしそうに熱くないとね!
*
#韓国料理 #スンドゥブ #koreanfood #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん
大学生の長男との合作の、チーズボード(おつまみプレート♪)。
スリムに焼いた、手作りのバタフライピーパウダー入りブルーバゲットを中心に、チーズ、シャルキュトリー、フルーツ、ジャム、ディップなどをバランスよく並べて。
*
チーズボード作りは、最近のわたしのブームの一つです♪
食材はほぼトレジョで調達。
うちで作ると安上がりだし、作るのも食べるのも楽しい!❤
*
#チーズボード #シャルキュトリー #おつまみ #ワインの友 #cheeseboard #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん #バゲット #パン好きな人と繋がりたい #popoパン
忙しくて、ベークセールは長い間できずにいますが、仲良しのお友達からの「どうしても!」のラブコールにこたえて、久々に食パンをたくさん焼きました。😊
腰折れすれすれの柔らかさの、生食パン風です。しっとりとしてやわらかく、我ながらなかなかおいしい食パンだなぁ、と思っています。✨
こね時間も発酵時間もかなり長く、作るのは楽ではないパンだけど。💦
*
久々に業務用のホバートさんに登場してもらい、1.5キロの粉を一気にこねました。🍞🍞🍞🍞🍞
*
#食パン #山型食パン #山食パン  #pizza  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
サワードウちょい足しのカンパーニュ。
ハード系の大き目パンは、何度焼いてもやっぱりテンション上がる!😆
いろんな角度から写真を撮りたくなります。
*
#自家製酵母 #ハードパン #カンパーニュ #サワードウ #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker #sourdough
ひとつ前の投稿のコッペパン(ホットドッグバンズ)は、チリドッグ用に焼いたもの。😊
手作りのバンズに、オット特製のチリ。
先週のある日の夕ごはんでした。
*
#food #foodpic #instafood #instafoodies #photooftheday #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん #チリ #チリドッグ #ホットドッグ #手作りパン
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • Pikake on ③popo家のサワードウブレッドの焼き方 – ベンチタイムから焼成まで。
  • popo on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • Nika (akiko) on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • popo on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • popo on 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪
  • Nika on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • サーシャ on 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪
  • popo on 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪
  • popo on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • carolinablue on 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316