*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

08/06/2021 · コメントする

オースティンの人気店、アジア風BBQレストラン『Loro』へ。

★オースティン情報· ★そとごはん

観光気分で遊んでみた♪

こんにちは♪

ご無沙汰してしまいました。(^^)/
先週から州外のお友達が遊びに来てくれていて、
毎日一緒に観光気分で遊び歩いていました。

オースティンの人気レストランに行ったり、
ダラスに一泊旅行に行ったり。

あー、楽しかった!

色々行ったので、徐々に紹介していきたいと思います。❤

 

 

オースティンのおすすめレストラン、Loro

先週の金曜日に友人が到着して、
その夜に行ったのが、LOROというアジア風バーベキューがテーマのお店でした。

こちらはオースティンの超有名店、”Franklin BBQ“と”UCHI“のコラボ店ということで、大人気のお店です。

Franklin BBQはオバマさんが食べに来たことや、
映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」に出てきたことで有名なので
ご存じの方も多いかも?
(とってもいい映画なので、まだ見ていない方はぜひ!)

UCHIは、おしゃれな和食を出すお店として有名で、
今では他州にも進出しています。

 

さて、そんな2件の有名店がコラボしたレストランということで、
Loroはとっても人気です。

オープンしたときからずっと行ってみたかったのだけど
なかなかチャンスがなくて、
今回はわたしも初めての訪店!でした。

 

2人だけだったので、あまり色々頼めなかったのだけど、
頂いたものはどれもとってもおいしくて、
又近いうちに、今度はもっと大人数で行って
色々食べてみたいなぁ、と思っています。(^^)/

 

★ワンタンチップス&2種類のディップ

ワンタンチップス

普通はトルティーヤチップスが付くだろうところを、
ワンタンにしてあるのがちょっとアジア風?かな。
ワンタンのサクサク感がよくて、
そして何よりこのディップがかなりおいしく、ごくごく飲めそうなくらい!笑

予想した以上によかったです。

 

★マレーシア風チキン

マレーシア風チキン

チキンが驚きの柔らかさ!
辛いかと思えばそれほどでもなく、
スパイスの香りがたまらないおいしさでした。
ごはんくださーい!って言いたくなった。笑

 

★コーンフリッター

コーンフリッター

まさにコーンの天ぷら?という感じ。笑
これは日本人はみんな好きじゃないかな?
そしてビールに合いすぎる~。

 
 

人気のレストランは最近予約がとっても取りにくいのだけど、
こちらのお店は予約を取らないため、
時間の融通の利く人にとっては逆に行きやすくてありがたいです。

今回は金曜の夕方5時前に行ったのですが、
待ち時間なしですぐに入店できました。
月~金の3時から5時はハッピーアワーもやっています。

だけどさすがに帰るころ(6時半すぎ?)には
外のパティオにまで人があふれていました。
これは待ち時間2時間と見た!

にぎわうパティオ

行くなら早めの時間を狙うか、ゆっくりと待つ覚悟で行くのがよさそうです。

 

お店の雰囲気も食べ物も、
わたし的にかなりヒットなお店でした。
おすすめです。★


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 人のショッピングカートの中が気になりませんか?私が買ったものをご紹介【Vitacost編】Part1 – きなこペースト、黒練りごま、ヴィーガンマヨなど。
渦巻デニッシュの試作中♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 『酵素シロップの作り方』 - 手でかき混ぜなくても出来るよ♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316