*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/26/2021 · 4 Comments

ANAの特典航空券★来年3月の日本行き航空券を取ったおはなし♪

★【航空会社のマイル】をためよう♪· ★アメリカ生活

お得すぎるANAの特典航空券

ご存じの方が多いとは思いますが、
ANAの特典航空券は信じられないほどお得です。

アメリカから日本のエコノミークラスは往復で4万マイルから。
ビジネスクラスはなんと7万5千マイルから。
(こちら→ ★ で確認できます)

例えばデルタなどは、見るたびに必要なマイレージは変わりますし、
ビジネスクラスだと必要マイレージは25万マイルほどが普通。

なのでANAの7万5千というのがどれくらいお得かわかりますよね。(@_@)

日本行き

 

 

だけど、なかなかそんなうまいだけの話はないもので(笑)。

お得なので、もちろん競争が激しいです。💦
ANAの特典航空券は355日前から取れるのですが、
その日を狙う人も多く、なかなかとりたいときに取れるわけではないのです。

 

それから、ビジネスクラスに関しては、
オンラインでは日本への直行便が出ている都市からの発券しかできないようで、
例えばわたしの住むオースティンからのチケットを取ろうとしても、
該当するチケットがありません、と出てきてしまうんです。

ですが、電話での発券ならしてもらえるらしい、ということを聞いていました。

 

ANAに電話をしてみる

アメリカに引っ越してきて20数年。
この間、一度も桜のシーズンに日本に帰ったことがなくて、
「来年こそは帰りたい!もういっそのこと今チケットを取っちゃおう!」ということで…
思い切って今日ANAに電話で問い合わせてみました。

電話をすると、まずは自動応答で、英語か日本語どちらを選ぶかを聞かれます。
これ、ほんとにありがたいですよね!

多少待つのを覚悟していましたが、すぐにカスタマーサポートにつながりました。(^^)/

 

最初に結果をお話すると、
オースティンからの便を取るために電話をしたのに、
結局、直行便が出ているヒューストンからのチケットしかとることができませんでした。

そして、電話での発券には25ドルの手数料がかかるのですが、
色々質問ができたし、今まで疑問に思っていたシステムがなんとなくわかったので
思い切って電話してみてよかったです。(^^)/

もちろん、日本語のカスタマーサポートの女性はとーっても親切で、
時間をかけて色々と調べてくださったし、
行きは東京まで、帰りは関西から、という希望にも応えてくださり、
おすすめの座席まで教えてくださったので、25ドルの価値はありすぎるほどだと思いました。❤

 

オースティンからのチケットが取れなかった理由

オースティンからのチケットが取れなかったのは、
アメリカの国内線を抑えることができなかったから。

国内線は提携をしているユナイテッドになるそうなのですが、
ユナイテッドがANAにあてがっているチケットがほとんどないのか、
全く出てこない、ということでした。

もしかしたらあまりに先過ぎて出てこない、という可能性があるのだけど、
待っていると今度はANAのビジネスクラスの方が取れなくなってしまうので、
もうヒューストンからでいいかぁーってことで決めちゃいました。👍

ヒューストンまでどうやって行くかは後で考えればいいかな。と。笑
たぶんオットが送ってくれるだろうし、
もしも無理そうなら自分で車で行って、
しばらく家の前に車を止めさせてくれそうな人を探すか、
またはヒューストンに住む長男が預かってくれるかもしれないし~、と。

何とかなるでしょう!精神で。(^^)/

3週間の滞在なので、有料パーキングはちょっと躊躇しちゃうけど、
最終手段としてはありですしね。

 

それに本当は、特に帰ってくるときは国内での乗り換えがないのは、とっても楽でありがたいです。
きっとまた大荷物だし(笑)、乗り継ぎで荷物を預けなおしたりするのがとっても大変だから!

 

ちなみに、わたしの今回のスケジュールは3月の終わりから4月の中旬までなのですが、
行きはレギュラーシーズン、帰りはローシーズンなんだそうです。
この場合のビジネスクラス発券の必要マイレージは8万マイルでした。

そして、もしもオースティンからのチケットを取った場合だと、
9万マイルになるということでした。

 

今回わたしはビジネスクラスにこだわったので、ちょっと大変でしたが、
エコノミーでよければもっとずっと取りやすいです。

 

参考になりましたように♪
最期にANAの問い合わせ先電話番号を書いておきますね。(見つけにくいので!)
800-235-9262 です。

 
 

***つぶやき***

本当は今年の夏は日本に帰れたらいいなぁと思っていました。
夏は無理でも秋ごろには??とか。
でももう今年は行けない、というか、行かない!ときっぱり決めました。

コロナの状態がなかなか落ち着かないということもありますが、
実はわたしは今グリーンカードが切れている状態で、
国外に出られないのです。

市民権を申請中だというお話は何度かしましたが、
なかなか面接のお知らせが来ず、その間にGCは切れてしまったのでした。

市民権を申請する時点で、GCの期限が半年残っていたら、
その後GCの更新は必要ない、そのまま待っていていいという規則があるので、
違法ではないです。

市民権を申請する時点で、GCの期限が半年残っていない場合は、
GCの更新の申請も同時に行わなければならないそうなので、
お気を付け下さいね!
(費用もダブルでかかってきます!)

 

そんなこんなで。(^^)/

今年はもうきっぱりと日本行はあきらめたので、
国内旅行を楽しんだり、近場を散策したり、という形での楽しみを
たくさん見つけたいと思っています。❤

同じような仲間、募集中!
一緒に楽しみましょう~。(^^)/

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« クマのロゴがかわいいローカルブルワリー『Bear King Brewing Company』
キャンプごはん★夕飯は豪華な「和牛の焼肉」、朝食は「ミガスタコス」🌞 »

Comments

  1. Naoko says

    04/27/2021 at 8:41 AM

    popoさんこんにちは!オハイオの今週は夏みたいな気温になっています。
    私もANAはいつも電話で予約をとっています♪子供たちが赤ちゃんのころに日本に帰省するときから、聞きたいことやいろいろな手配をお願いするため、手数料がかかっても電話で親切に丁寧に対応してくれるのがありがたいのです。
    機内でもいつも本当によくしていただくので、他社より高くてもロングフライトはANAに忠誠心を誓っています(笑)桜の時期の日本今から楽しみですね!私も今年の夏はアメリカを楽しみたいと思っています。オースティンに友達がいるので、いつか行ってみたいです!popoさんの美味しいパンも買いにいかなくちゃ!

    Reply
    • popo says

      04/28/2021 at 7:59 PM

      Naokoさん、

      こんにちは。❤
      こちらももうすっかり初夏!です。(^^)/
      赤ちゃん連れの場合などは本当に日系のエアラインがいいですよね。ありがたいですよね~。
      お互い今年の夏はしっかり国内を楽しみましょう💕 オースティンにもぜひお越しくださーい!!

      Reply
  2. サーシャ says

    04/27/2021 at 9:12 AM

    こんにちは!すばらしい情報ありがとうございます!
    私も日本に帰るときは絶対ANAです。でもいつもオンラインで適当~に予約していたので次回からは電話してみようかな。さらに。ANAのマイレージってそんなに良いんですね。若くて体力あった頃は(笑)日本行きはユナイテッドがメインだったので(当時はUAのほうが少し安かったような記憶が。。)、マイレージはUAなんですよねー。ANA、検討してみます。
    私も、ずっと日本には帰ってなくて。親も心配だし。。。買い出しもしたい!!!日本行き、今から楽しみですね。

    Reply
    • popo says

      04/28/2021 at 8:02 PM

      サーシャさん、

      お役に立てたならうれしいです。(^^)/
      ANA派の方、おおいですね! 皆さん、JALではないのかな~。
      ANAのマイレージはお得すぎて、いつ変更になるかってずっと思ってるのだけど、今のところまだお得なままです。笑
      AmexのポイントをANAのマイレージにうつせるし、Amexポイントは有効期限がないので、ありがたいですよ!

      3月の日本行き… まだまだ先ですが楽しみができてうれしいです。(^^)/

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】幸せの味♡白桃のコンフィチュール
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on About me
  • 絢野 on About me
  • popo on About me
  • popo on About me
  • 絢野 on About me
  • Emi Costa on About me
  • popo on About me
  • キッチンエイド比較 - キッチンエイド「Classicシリーズ」と「アルチザンシリーズ」の5 ... on 憧れの『キッチンエイド・スタンドミキサー』の選び方と使い勝手。そして日本で安く買う方法!
  • Emi Costa on About me
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316