とっても食べやすい、POPO家のサワードウ
わたしが作るサワードウブレッドは、酸味が少なく、
焼き加減も浅目で、クラストがあまり固くなく、
とっても食べやすいです。
日本人の口にとてもあいますし、
お年よりや子供さんも食べやすい、そんなパンです。(^^)
サワードウブレッド作りの手順は、
こちら↓にまとめています。
前回までの手順には
上記のページから飛んでいただけます。
サワードウブレッドの生地の作り方とレシピ。
前回の記事では、スターターのリフレッシュについて、説明しました。
リフレッシュが完了したら、生地の仕込みを始めます。
popo家のサワードウの分量:
・スターター 60g
・水 250g
・強力粉 350g
・塩 7g
手順:
1.ボウルにスターターと水を入れて、よく混ぜる。
スターターのかたまりが残らないよう、水に溶かすような感じです。
手で混ぜてもいいですし、泡だて器などを使っても。
2.1に粉と塩を入れる。
3.粉と水をなじませるようによく混ぜ(こねる必要はなし)、ラップなどをかけて休ませる。
4.生地を30分程度休ませたら、片側をつかんで引っ張り、伸ばす。この時、生地にストレスをかけないように。生地がちぎれるようなら伸ばしすぎです。
5.引っ張った生地を反対側に畳み込む。
6.ボウルを回して角度を変え、また生地の片側を引っ張る。
7.反対側にたたむ。
8.これを全方向繰り返す(折りたたみ回数は5~6回くらい)。そうすると生地はなめらかな状態になっているはずです。
9.20~30分おきくらいに、このストレッチ&フォールド(伸ばして折りたたむ)の作業を、3~4回繰り返し、しっかりグルテンを作ります。
10.できれば暖かい場所で、2~4時間ほど一次発酵させる。一般的なパンほど膨らまず、だいたい1.5倍くらいの大きさになればOKです。
次は成形、2次発酵、焼成までを説明しますね。
★こちらの記事↓では、サワードウ作りに必要なツールなどを詳しく説明しています。♪
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Kiki says
今日、サワドゥブレッドのスターターを作ってみました。念のため、全粒粉のと全粒粉と中力粉半々のと2種類。上手く育ったらサワドゥブレッドに初挑戦です。
そして、今日2回目のカンパーニュを焼いてみました。今回はレーズン酵母の元種を使って。でもpopoさんのように、上手くクープが開かないんですよね。刃の入れ方が浅いんでしょうか?まだまだ修行せねば。
popo says
Kikiさん、
スターターうまく育ちますように!
なぜかわたしは失敗せず、初めからうまくいって、今使っているものはそれをずっと継ぎ足しているものなんです。
スターターは人に分けてもらったりも出来るけど、やっぱり自分で起こしたものが自分の子供のようでかわいいです。(^^)/
クープが開きにくい理由は色々考えられるので、一概には言えないんですよね。。発酵時間の見極め方や成型の仕方などによっても影響してきます。わたしも今までさんざん苦労してます。💦失敗するごとに何かを学んで、上達しますよ~。めげないでどんどん焼いてくださいね。(^^)/
Cyan says
写真入りでとても分かりやすいです。
なんだかんだ言って、自宅勤務は仕事の切れ目がないので、もう少し落ち着いたら、また、パンを焼けるかなあ?続きも楽しみにしています!
popo says
Cyanさん、
まずは週末にでも焼いてみてください♪
仕事の合間となると、なかなか落ち着いて焼けませんよね。慣れてくればきっと融通もきくようになるとおもうのだけど。(^^)/
tzcze says
写真付きの解説、すごく分かりやすくて参考になります。先週末と今週、初めて自分で起こしたサワードウスターターとレーズン酵母で一つずつパンを焼いたのですが、折りたたみは全方向一度ずつしたのみでした。今度はpopoさんのように20-30分おきに繰り返してみたいと思います!次のブログも楽しみにしています。
popo says
tzczeさん、
参考になったならうれしいです。(^^)/
イーストが手に入りにくくなっている今、自家製酵母で焼けるようになると強いですよね!それにとってもおいしいパンが焼けますしね。(^^)/
Kiki says
初めまして。 こちらのサイトで教えて頂いた通りに、最近サワードーパンを作り始めて、毎回、美味しいパンに感激してます! 分かり易いレシピ、ありがとうございます。
質問なのですが、焼きたてを朝、食べたいな〜と言う場合、前日に一次発酵まで終わらせて、冷蔵庫で保存すれば良いのでしょうか? それとも二次発酵まで終わらせた方が良いのか。。冷蔵庫から出したあとは、何か注意する点などありましたら、教えて頂けましたら助かります。 よろしくお願いいたします。
popo says
Kikiさん、
こんにちは。😊
レシピを参考にして美味しいサワードウを焼いてくださっているようで、とっても嬉しいです。
サワードウはなかなかタイミングをはかるのが難しくて、その日のコンディションによって焼き上がるまでの時間にとってもムラがあります。
冷蔵庫で最終発酵が終われば、出してすぐにオーブンに入れてもOKということになるのですが、冷蔵庫内の温度が低いと、オーバーナイトで休ませても十分発酵していないことがあります。その場合は室温において発酵するまで待ってから焼く必要があります。
(この場合室温に戻って発酵するまでに結構な時間がかかります。)
また、サワードウは焼き立てはまだ中が蒸らされている状態で、熱々を切るのはあまり良くないです。べたっとしています。
そんなわけで、冷蔵庫から出して焼きあがり、冷めるまでに数時間以上かかる可能性も… 💦
サワードウスターターの元気度や冷蔵庫の温度などで、発酵時間が全然違ってきてしまうので、ご自分の環境に合わせて色々試してみてくださいね。😊