カンパーニュやサワードウブレッドを作るのに、必要な道具。
『こねない!絶品カンパーニュ』の作り方については、
こちらでご紹介しました♪
今回の記事では、道具が揃っていない!という方のために
あると便利なおすすめツールの紹介をしたいと思います。
わたしが実際に使っているものばかりで、どれも使いやすさは実証済みです。👍
★今回のレシピにぴったりサイズのバヌトン
– アメリカ
– 日本
・
★パン焼きにぴったりのLodgeのダッチオーブン
浅い方を下にして焼くことで、パンの出し入れがしやすくて、
深めの鍋よりもずっと使いやすいですし、
安価なのもうれしいところ♪
– アメリカ
– 日本
★刃が付け替えられるタイプのクープナイフ
– アメリカ
– 日本
★容量が大きめの霧吹き
– アメリカ
– 日本
★こねや成型に便利なシリコンマット
– アメリカ
– 日本
★熱々のダッチオーブンにも耐えるミトン
これさえあれば、やけど知らず!
– アメリカ
– 日本
以上でした。(^^)/
また思いついたら付け加えていきますね。
*
*
*
*
*
*
*
##########
★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。
地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪
作る自分も
食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作り。
はじめてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤
##########
Leave a Reply