サワードゥスターターの起こし方は、粉と水を混ぜるだけ
サワードゥスターター(ルヴァン種、または発酵種)の作り方は、
基本的には「粉と水を混ぜる」。これだけです。(^^)/
わたしは最初、いろいろなブログ(英語)を読み漁って
スターターの作り方を学びました。
でね…
気が付いたことがあります。
多くのサイトは
「前書きが長い」
のです。💦
最初に「うんちく」を語りすぎ。
それはそれで本当に役立つ情報なんですが
その長い前置きを読んでいるうちに
なんだかスターター作りがとても難しいものに思えてきて、
気持が萎えてきてしまうんですよね。(;’∀’)
なので、うんちくや注意事項などについては後々書いていくとして、
まずはシンプルにシンプルに…
手順のみを説明するように心がけたいと思います。
難しいことは考えずに、とにかく粉と水を混ぜてみてください。(^^)/
使う粉の種類は?
色々な情報を読んで、混乱したのはまずこれ。
ある人は「ライ麦粉」、ある人は「オールパーパス(アメリカで一般的に小麦粉として売られている、中力粉)」、そしてまたある人は「全粒粉」を使え、と言います。
結果的にわたしは最初はオールパーパス(中力粉)のみでスターターを作り始めたのだけどなかなか発酵せず、オールパーパスと全粒粉を半々にしてみたら、スムーズに行きました。
全粒粉100%の方がもっと発酵しやすいようです。
逆に中力粉のみはあまりおすすめではないので、
・中力粉(無漂白)と全粒粉を半々。
・全粒粉のみ。
のふたつを同時に始めてみてはいかがでしょうか。
発酵の仕方の違いなども比べられて、勉強になりますし、
どちらか一つが失敗したとしても、もうひとつは成功する可能性が高いと思うので。(^^)/
いよいよ粉と水を混ぜてみましょう
さて、いよいよサワードゥスターターを仕込みましょう♪
「清潔な瓶」と「清潔なスプーン」を用意して
粉と水(重さの比重1:1)をよく混ぜる。
これだけです。
量はどれくらいでも構いませんが、
まずはおぼえやすいように、
粉50g、水50gくらいで始めてみることをおすすめします。
1.全粒粉50g+水50g
または(そして)
2.全粒粉25g+オールパーパス(中力粉)25g+水50g。
これをそれぞれ瓶(またはプラスティック容器でも)に入れて、スプーンでよーくかき混ぜたら、
軽く蓋をします(密封しないこと)。
今回、わたしもちょっと実験してみたくて、
3種類を仕込んでみました。
★ハーフアンドハーフ(全粒粉50%+オールパーパス50%)。
なめらかな感じです。
★オールパーパス100%。
とっても緩い。
★全粒粉100%は、結構しっかりとした感じ。
粉と水の重さの割合が同じでも、
使う粉によって、状態はこんなに違ってきます。
初日はここまで!
これで丸一日置いておきます。(^^)/
気を付けること
スターターを仕込む際に気を付けたほうがいいことをいくつか。
・瓶とスプーンは念のために熱湯消毒しておく。わが家の場合はディッシュウォッシャーで洗ったものをそのまま使っています。
・水は水道水はなるべく避け、浄水器を通したものか、市販のボトルウォーターを使用する。
・粉と水はよく混ぜ合わせる。
・オールパーパス(中力粉)は無漂白(Unbleached)を使用。
・冬場は比較的暖かい場所、夏場は日光などを避けた比較的涼しい場所に置く。
これらは、絶対に必要なわけではなくて、
出来るだけ成功率を上げるために
心がけたほうがいいかな、という程度のものです。(^^)/
↓わたしが初めてサワードウブレッドを焼いたときの記事は、こちら♪
スターターづくりはプラスティックの容器でも出来ますし、
こだわる必要はないのですが、
かわいい瓶を手に入れると気分があがります♪
私の今の一番のお気に入りはこちら↓
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Kao says
はじめまして。偶然こちらと出会い、是非作ってみたいと思いました。自家製酵母はまだまだ初心者で、これで良いのかなぁ?と思いながら何とかパンを焼いています。
サワードウスターターを作りたいのですが、仕事が朝出勤して夜帰る日々です。こんな私でも可能でしょうか? 4時間後に・・とか無理ですし。何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。
popo says
KAOさん、
はじめまして♪
確かに、外でお仕事をしているとなかなか大変ですよね。💦
はじめのうちは発酵が遅いですし、ほったらかしなので、朝混ぜて夜までそのまま置いておいても大丈夫なはずです。発酵が早くなってきて4時間おき… のようになってきたら、冷蔵庫に入れておくといいかもしれません。朝スターターをフィードしたら、冷蔵庫へ。夜帰ってきたら様子を見て、発酵が進んでいるようならフィード、まだすすんでいないようなら冷蔵庫から出してしばらく室温におく… という感じで。
必要なのは少量の粉と水のみで、ほとんどお金もかかりませんのおで、失敗してもあきらめずに何度か挑戦してみてください!👍
kao says
お返事ありがとうございます。なるほどですね。それなら私にも出来そうなのでチャレンジしてみます! すみませんが、また質問なのですが夏や冬の発酵時の温度は何度が適温ですか?また、パン作りに使う時 冷蔵庫から出して復温させてから使用した方がいいですか?一次発酵は何度くらいで発酵させたらいいですか? 一次発酵の終了の見極めはどんな状態なのでしょうか?質問多くてすみません💦 お時間がある時で構いませんので教えて頂けたら助かります。
popo says
kaoさん、
すっかりお返事が遅くなってしまいました。ごめんなさい!
常温はだいたい20℃ー25℃くらいでしょうか。
そしてスターターを使う時は、冷蔵庫から出してフィードして、元気になったところを使うのがすすめられています。が、わたしはフィードしてからまだ数日しかたっていない場合はそのまま使ってしまうこともあります!(^^)
一次発酵の見極めは、だいたい二倍くらいいになったくらいでしょうか…. 普通のパンとはちょっと違う生地なのでなかなか見極めが難しいと思うのですが、何度か焼いているうちにわかってくると思います♪
Tak says
サワードウブレッドずっと作ってみたかったので、シンプルで分かりやすい説明ありがとうございます!全粒粉とオールパーパスフラワーは、どちらのブランドを使用されましたか?アメリカ在住です!
popo says
Takさん、
お役に立てたなら嬉しいです。うまく育ちますように♪
私は粉はいつもKing Arthurを使っています。漂白されていなくて添加物も入っていないので、安心です。😊