*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/14/2017 · コメントする

いちごミルクジャムは、美味しすぎる幸せの味でした♥

★手作りおやつ· ★手作りパン

いちごミルクジャムぬった♪
こんにちは。popoです♪

先日作ったいちごミルクジャム。
その時の記事(レシピアリ)→ 【レシピ】いちごミルクジャム🍓とってもかわいいので、ギフトにも♪

なかなか味見してみるチャンスがなかったのだけど
ようやくトライ♪

むむ~.. なんだこれは~!?
美味しすぎる!(笑)

 

 

まずは、手作り丸形パンをトーストして..

丸形のパンをトーストして..

 

いちごミルクジャムを底からすくいます♪

手作りいちごミルクジャム

 

 

いよいよパンに乗せるよ~。

パンに乗せて

 

たっぷり目にぬって…

たっぷりぬって

 

いただきます!

これは美味しすぎる~

はぁ~、美味しい。(´‐` 😉

これは間違いなく美味しいとは思っていたけど
想像以上です。(〃’∇’〃)

これ、売れるな、きっと。
と、自画自賛。(笑)

 

あっという間に食べちゃいました♪

ごちそうさまでした

ごちそうさま。♡

 

tsubuyaki

先日、体を引き締めたい、というお話をしましたが..
その時の記事(一番下の「つぶやき」をご覧ください)→★

とりあえず家で、スクワットチャレンジを始めてみました。

スクワットチャレンジについては、こちらで詳しく読めます。
→ アメリカで大流行“30日スクワットチャレンジ”でお尻がみるみる変わる!!

まずはアプリをインストールして、チャレンジを始めて一週間になります。
アプリはこちら→ 30 Day Squat Challenge FREE
(無料アプリなのだけど、あまりにも多く広告が出てくるので、$1.99払って正規版を買っちゃいました)

 

実際、このスクワットですっきりと痩せた友達が、近くにいるの!

ほんとは、やせたいだけなら食べるカロリーを減らす方が確実だし
手っ取り早い..

でも今の目標は、体重を減らすよりも
体を引き締めたい!ということなのです。
(それから足腰を鍛えて、問題ありなひざと腰を守りたい、というのも理由)

だから、後ろ姿に効きそうな、このスクワットチャレンジにトライしてみることにしたのでした。

 

最初の3日くらいは、筋肉痛で、あいたたた… という感じでした。💦
でも不思議と4,5日目くらいからは筋肉痛にならなくなり…

たるみ切っていた(💦)筋肉に刺激を与えたからか
なんだかちょっとしまってきた!
太ももとかね.. だらーっとたるんだ感じだったのに、
触った感じが以前とは明らかに違うんです。
張りが出た、というか?

 

このチャレンジはとりあえず30日間。
この30日間だけは、とりあえず続けて様子を見てみようと思っています。(^^)

考えてみたら、スクワットって器具もいらないからどこでもできるし
お金もかからないし、なかなかいいエクセサイズですよね。

 

同時に、週に2日ほどのプチ断食も始めました。
プチ断食の日は、カロリーを500キロカロリー以下に抑えるのですが
100gの小さめ玄米おにぎりを2個、ゆで卵を一個、バナナを一本、くらい食べられます。♡

週に2日でもこの食生活をしていれば、減りはしなくても
とりあえずは増えません。
(増えた分がこの日でいったんリセットできるので)

プチ断食の日は体から水分が抜けて、むくみが取れます。
そして翌日は体がすっきり。

痩せるためだけでなくて、胃腸を休ませることで
体に色々なよい効果があるそうですよ。

 

スクワットチャレンジとプチ断食を続けて、
1か月後には2キロは落としていたいな。

がんばろ~!

 

後日談:本日は2018年の3月10日で、
この記事を書いてから約一年がたっています。

スクワットチャレンジも続いていないし
プチ断食も続いていない。💦

せめてこれだけは… と
朝晩歯磨きしながらのスクワット、
あとは寝る前のゆるヨガが
最近の習慣です。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 「日本のお母さん風の味」のもてなしに、感激の夜♡
「シロクマ型のアイスクリームケーキ」でお祝い★ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316