*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

12/26/2016 · コメントする

LAへの里帰り2016⑪🌴レトロで怪しくて素敵なゲームセンター、Redondo Fun Factory

- ロサンゼルス里帰り&小旅行· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
レドンドビーチピア
(2016年のLA滞在記をすべて読むには、こちらへ→★)

オットの実家の近くに、レドンドビーチピアという、懐かしい感じのピアがあります。
昔からわたしはここが大好き。
そして、子供たちも何かこの場所に惹かれるらしく
結局毎年家族でふらりと訪れています。

このピアに、ファンファクトリー(Fun Factory)という名前のアミューズメント施設があるのだけど
そこが何とも言えず素敵な雰囲気をかもしだしているのです。(^^)

 

半世紀くらい前から時が止まってしまっているかのような場所。

レトロなゲームセンター

 

レトロな両替所兼チケット売り場。

レトロな両替所

右後ろの方に、
“It’s a rainy day. Tilt-a-Wheel tickets 50 cents” と書かれているのが見えますか?
これ、「今日は雨なので、ティルトアウィールという乗物が50cです。」という意味なんだけど.. 

 

その乗物が、これ。

恐怖のクルクル回る乗物..

 

昔の遊園地によくあったような乗り物です。
全体がぐるぐる回るのだけど、その間、一つ一つの椅子もぐるぐる回転します。

これこれ...

子供だましの乗物と侮るなかれ…
これ、かなりの勢いで回るんですよ!

子供の頃はこういう乗物が大好きで、いくらでも乗れたのに、
いつのころからか、ダメになって..
今ではすぐに気分が悪くなってしまうんです(車酔いはしないタイプなのに)。

数年前に、義理兄に無理やりこの乗物に乗せられて、その後2日間くらい酔いが取れなかったという経験あり。(´・ω・`)
大人はわたしと同じような人が多いと思うので、気を付けてくださいね。(;’∀’)

そんな、わたしは絶対無理な乗り物ですが、子供たちはもちろん大好き。
そして、今時25セントって、それはないでしょ。安すぎでしょう?!
2回、3回乗りたいって言っても、どうぞどうぞ、って言えちゃうお値段。

 

 

こんな結構最新のゲームだって、一回25セントなんですよ。
10枚コインをつぎ込んで遊んでも、たったの2ドル50セント!
思う存分遊ばせてあげられます。

格安ゲーム

 

ちょっと怖いクラウンもいたり。(笑)

ちょっと怖いよね...

最近クラウン(ピエロ)の怖いニュースがよく出ているので
これを見たら泣いちゃう子もいるかもね… 💦

 

わたしのお気に入りの、変な動物の乗物。(笑)

お気に入りの怪しい乗り物

たぶんねずみだと思うんだけど、なんだかきもかわいい♪
この古さとキッチュさになんとも惹かれます。(笑)

 

なんと、こんなのも。
どーん!

なぜ?(笑)

なぜ?(笑)

 
[ad#ad-middle]
 

こちらも不思議な、景品交換所。

景品交換所

特定のゲームをすると、そのスコアに応じてチケットが出てきて
そのチケットを集めると、その枚数によって景品がもらえるという
アメリカにはよくあるシステムなのですが…

 

景品がね… 不思議なの。

こんな景品も...

ね?不思議でしょう?

 

こんなのもあるよ~。

大きな時計も景品

大時計。(笑)

この他にも不思議なものがたっくさんで
見て歩くだけでも楽しめます。(;’∀’)

 

レトロで、かわいくて、不思議で、そしてとってもリーズナブルに楽しめる、
レドンドファンファクトリー (Redondo Fun Factory)。
機会があればぜひぜひ訪れてみてくださいね。

 

Redondo Fun Factory
————————–
123 International Boardwalk
Redondo Beach, CA 90277
Redondo Beach
Phone: Phone number (310) 379-8510

営業時間
Mon 2:00 pm – 10:00 pm
Tue Closed
Wed 2:00 pm – 10:00 pm
Thu 2:00 pm – 10:00 pm
Fri 2:00 pm – 12:00 am
Sat 10:00 am – 12:00 am
Sun 10:00 am – 10:00 pm

Yelpのレビューはこちら→★
————————–

 

そんな変なアミューズメント施設には興味がないわ、という方。
レドンドビーチピアには、他にも楽しみがありますよ。

次の記事にてご紹介しますね。

 

[ad#ad-rakuten]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« LAへの里帰り2016⑩🌴オーガニックの手作りあんこが絶品なパッピンスのお店、「Okrumong」
LAへの里帰り2016⑫🌴行ってみる価値あり♪ – レドンドビーチのフィッシュマーケット »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • トレジョの「タコス用スパイス」を使って、タコライスを作る♪
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316