*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

12/26/2016 · コメントする

LAへの里帰り2016⑪🌴レトロで怪しくて素敵なゲームセンター、Redondo Fun Factory

- 2016 ・ロサンゼルス· ★旅行・お出かけ


レドンドビーチピア
(2016年のLA滞在記をすべて読むには、こちらへ→★)

オットの実家の近くに、レドンドビーチピアという、懐かしい感じのピアがあります。
昔からわたしはここが大好き。
そして、子供たちも何かこの場所に惹かれるらしく
結局毎年家族でふらりと訪れています。

このピアに、ファンファクトリー(Fun Factory)という名前のアミューズメント施設があるのだけど
そこが何とも言えず素敵な雰囲気をかもしだしているのです。(^^)

 

半世紀くらい前から時が止まってしまっているかのような場所。

レトロなゲームセンター

 

レトロな両替所兼チケット売り場。

レトロな両替所

右後ろの方に、
“It’s a rainy day. Tilt-a-Wheel tickets 50 cents” と書かれているのが見えますか?
これ、「今日は雨なので、ティルトアウィールという乗物が50cです。」という意味なんだけど.. 

 

その乗物が、これ。

恐怖のクルクル回る乗物..

 

昔の遊園地によくあったような乗り物です。
全体がぐるぐる回るのだけど、その間、一つ一つの椅子もぐるぐる回転します。

これこれ...

子供だましの乗物と侮るなかれ…
これ、かなりの勢いで回るんですよ!

子供の頃はこういう乗物が大好きで、いくらでも乗れたのに、
いつのころからか、ダメになって..
今ではすぐに気分が悪くなってしまうんです(車酔いはしないタイプなのに)。

数年前に、義理兄に無理やりこの乗物に乗せられて、その後2日間くらい酔いが取れなかったという経験あり。(´・ω・`)
大人はわたしと同じような人が多いと思うので、気を付けてくださいね。(;’∀’)

そんな、わたしは絶対無理な乗り物ですが、子供たちはもちろん大好き。
そして、今時25セントって、それはないでしょ。安すぎでしょう?!
2回、3回乗りたいって言っても、どうぞどうぞ、って言えちゃうお値段。

 

 

こんな結構最新のゲームだって、一回25セントなんですよ。
10枚コインをつぎ込んで遊んでも、たったの2ドル50セント!
思う存分遊ばせてあげられます。

格安ゲーム

 

ちょっと怖いクラウンもいたり。(笑)

ちょっと怖いよね...

最近クラウン(ピエロ)の怖いニュースがよく出ているので
これを見たら泣いちゃう子もいるかもね… 💦

 

わたしのお気に入りの、変な動物の乗物。(笑)

お気に入りの怪しい乗り物

たぶんねずみだと思うんだけど、なんだかきもかわいい♪
この古さとキッチュさになんとも惹かれます。(笑)

 

なんと、こんなのも。
どーん!

なぜ?(笑)

なぜ?(笑)

 

 

こちらも不思議な、景品交換所。

景品交換所

特定のゲームをすると、そのスコアに応じてチケットが出てきて
そのチケットを集めると、その枚数によって景品がもらえるという
アメリカにはよくあるシステムなのですが…

 

景品がね… 不思議なの。

こんな景品も...

ね?不思議でしょう?

 

こんなのもあるよ~。

大きな時計も景品

大時計。(笑)

この他にも不思議なものがたっくさんで
見て歩くだけでも楽しめます。(;’∀’)

 

レトロで、かわいくて、不思議で、そしてとってもリーズナブルに楽しめる、
レドンドファンファクトリー (Redondo Fun Factory)。
機会があればぜひぜひ訪れてみてくださいね。

 

Redondo Fun Factory
————————–
123 International Boardwalk
Redondo Beach, CA 90277
Redondo Beach
Phone: Phone number (310) 379-8510

営業時間
Mon 2:00 pm – 10:00 pm
Tue Closed
Wed 2:00 pm – 10:00 pm
Thu 2:00 pm – 10:00 pm
Fri 2:00 pm – 12:00 am
Sat 10:00 am – 12:00 am
Sun 10:00 am – 10:00 pm

Yelpのレビューはこちら→★
————————–

 

そんな変なアミューズメント施設には興味がないわ、という方。
レドンドビーチピアには、他にも楽しみがありますよ。

次の記事にてご紹介しますね。

 


 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************


レシピブログに参加中♪

Related

0 Shares
« LAへの里帰り2016⑩🌴オーガニックの手作りあんこが絶品なパッピンスのお店、「Okrumong」
LAへの里帰り2016⑫🌴行ってみる価値あり♪ – レドンドビーチのフィッシュマーケット »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」

Recent Posts

  • ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」 03/05/2021
  • テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。 03/04/2021
  • 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」 03/02/2021
  • マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」 03/01/2021
  • フルーツタルト再び&夫婦だけの日の粗食ディナー 02/28/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

わが家の新入り、Anovaのスチームオー わが家の新入り、Anovaのスチームオーブン。✨
使いこなすにはトライ&エラーが必要だといわれている、ちょっと難解な子。
テストベイクで、カンパーニュと、いつもの2時間バゲットを焼いてみました。
*
カンパーニュはちょっと納得いかず。
だけどバゲットはちょっと使い方を変えたら、このレシピでは過去最高かも?というクープになりました。👍
*
カンパーニュにはちょっと遊び心を出して、バタフライピーフラワーパウダーをちょこっと混ぜてみたら、知らない人が見たら「え、青カビ?!」と思うような仕上がりに。笑 エイプリルフールにはいいかもね。😁
*
Anovaオーブン、使いこなせるようになるには時間がかかりそうですが、その分愛着がわきそうな気がします。💕
@anovaculinary
*
#自家製酵母 #ハードパン #カンパーニュ  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker #anovaオーブン #anovaoven #apo #バゲット #baguette #アメリカでパンを焼く
マリトッツォ試作、2回目♪
1回目はイチゴクリームでしたが、今回はティラミス風にしてみました。
マスカルポーネ、生クリーム、コーヒーを合わせたクリームを挟み、仕上げにココアをふって。
*
グルメなお友達から、「めっちゃおいしい!」のコメント、もらいました。💕
*
次はコーヒー味のブリオッシュで作ってみようと思う♪
*
前回はひとつの生地量50g、今回は32gで小さめにしようと思ったのに、なぜか前回と大きさがほとんど変わってない気がする。💦 それだけよく膨らんだってことなんだろうけど.. 
次はもっと生地量減らしてみようか..
なんて、あれこれ考えるのも楽しい。😄
*
#パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #マリトッツォ #アメリカでパンを焼く  #パン教室 #オンラインパン教室  #キッチンエイドで作るパン #ティラミス
適当カンパーニュ。
ピザを焼こうと思って夜に用意した、
サワードウ+微量イーストで仕込んだ生地を、うっかりそのまま朝まで放置。
仕方ないからそれをポーリッシュ種として使いました。😅
ハード系のパン、って慣れれば本当に適当で何とかなる!👍
*
写真の左下にちょこんと写っている、丸いオレオみたいなもの。
(2枚目にアップがあります)
これは飾りクープ用のクープナイフ、というか、
剃刀の刃を取り付けて使う、ホルダーです。
一般的なクープナイフよりコントロールがききやすく、
小さい切込みをたくさん入れる作業などに向いています。
このパンのクープはこのナイフで入れましたが、
本当に使いやすい!✨✨
*
これはお友達が誕生日に送ってくれたもの。
はるばるフランスからやってきました。
実は前から欲しかったものだったから、
うれしくてうれしくて!
大事に使います。
ありがとう~。💕
@carolinabluebakingco
*

#パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #ハードパン #カンパーニュ #クープナイフ #ufolame #アメリカでパンを焼く
日本で話題の、#マリトッツォ 。
アメリカではもちろん見たことがないし、
食べて見たければ、自分で作るしかない!
ということで。笑
*
実はこれ、近々日本のパン友たちと一緒に作ってみようという計画をしていて(Zoomでね!)、それぞれが試作中なのです。😊
あれこれ言いつつひとつのレシピについて追及..
これが楽しくてたまらないのはやっぱりみんなかなりのパン作りオタクだな。😁
*
 #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #マリトッツォ #アメリカでパンを焼く  #パン教室 #オンラインパン教室  #キッチンエイドで作るパン #maritozzi
文字入れをしてもらった、
ピザボードとピザカッターのセット♪
Etsyで見つけたお店からオーダーしましたが、翌日に発送されて
そのスピードにびっくりしました!
でもそれから届くまでに1週間しっかりかかったけれどね。💦
(ちなみにUSPSです)
*
チーズボードとしても使えるし、
パンなどを切るときのカッティングボードとしても使えそうです。😊
文字入れしてもらうだけで、めちゃくちゃ特別感があって
嬉しいものですね~。😄💕
*
 #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #ピザ #手作りピザ #pizza  #パン教室 #オンラインパン教室 #アメリカでパンを焼く
チーたまトースト。
子供の時は毎朝こればかり食べてました。😄
*
食パンにマヨネーズをぬって、チーズを1枚。
その上に半熟に焼いた目玉焼き、最後にもう1枚チーズを乗せ、マヨネーズをトッピングしてトースターで焼きます。
久々に食べたけど、やっぱりおいしいわ♪
*
先日試作した、キッチンエイドで作るリッチ食パンで。
*
食パンも色々作りすぎて、いったいどれが一番おいしいか自分ではわからなくなってきてます。💦
何種類かを焼いて、試食してもらう機会を作りたい!✨
*
#食パン #生食パン #チーたまトースト  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker  #キッチンエイドで作るパン #アメリカでパンを焼く
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • popo on ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • popo on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • popo on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • ちかかず on ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • kiki on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • ぶんぶんぶん on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • popo on 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」
  • ともこ on 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」
  • popo on マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」
  • Naoko on マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316