*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/20/2016 · 2 Comments

絶対おすすめ★トレーダージョーズのブッラータチーズ

★popoのおすすめ♪· ★おうちごはん· ★パーティ・ギャザリング

ブラータチーズ

ブラータ(ブッラータ)チーズが、最近アメリカでちょっと人気です。
おしゃれなイタリアンレストランに行けば、必ずおいてあるし
マーケットなどでも見かけるようになりました。

このブッラータチーズ、トレーダージョーズに置いてあるものが
びっくりするほどリーズナブルで美味しく
とってもおススメなんですよ。
ブッラータが二つ入って、たったの$4.99です。

 

 

トレジョ(トレーダージョーズ)のブッラータ、こんなパッケージに入って
モッツァレラチーズの横に並んでいます。

トレジョのブッラータ

ブッラータチーズとは?

ブッラータチーズとは、薄いモッツァレラチーズに
割いたモッツァレラチーズと生クリームを詰めて、
巾着のように包んだもの。
新鮮さが重要なために、輸入が難しく
手に入りにくい幻のチーズと呼ばれたりもするそうです。

 

ブッラータチーズの名前の由来

“Burrata”は、イタリア語で“バターの様な”という意味。
ベースとなっているモッツァレッラチーズは本来水牛乳製なので、脂肪分が高くミルクの風味が濃厚。
さらに中に入ったクリームがこっくりとして、まるでバターがたっぷり入っているかのよう。
そのため、この名が付いた。
出典:All About

ブラータ(ブッラータ)は、トマトと相性が良いです♪
わが家では、オリーブオイルと塩をかけ、カプレーゼ風にして、
クラッカーやバゲットに乗せていただくことが多いです。

昨日のパーティでは、シナモンと洋ナシフレーバーのバルサミコ酢、
オリーブオイル、コショウ、それからレモンソルトフレークをかけたものを出しました?
関連記事➡オタクって極めると楽しい(*’▽’)-昔の特撮ヒーローものDVDを見ながらの、うち飲みパーティ

ブラータチーズ

割ると、中はこんなにフレッシュ。
とろーりとしています♪
ブラータチーズ

オリーブオイルと塩コショウをかけたところ。
ブラータ+オリーブオイル

ジェノベーゼソースとあわせるのもお気に入りです♪
トマト系のパスタの上に、どーんと乗せてみる、なんていうのもやってみたいな。
おもてなしで出せば、歓声があがりそうですね。(^^)

日本でも、オンラインで買えるようです。
ちょっとお値段しますが、きっとレストランでいただくよりは安いし
特別な日に取り寄せてみるのもよいかもしれませんね。(^^)

★イタリア産 ブッラータ チーズ (ブラッティーナ)125gx2個セット(250g)【冷凍】

 

 

tsubuyaki
次男の誕生日が近づいているために
ただいまちょっと彼をコントロールしやすく、助かってます。(笑)

誕生日パーティもしてもらいたいし
欲しがっているプレゼントもあるから
親の言うことをよく聞きます。

いつもこうだとありがたいのにね。💦


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« オタクって極めると楽しい(*’▽’)-昔の特撮ヒーローものDVDを見ながらの、うち飲みパーティ
「ふわふわ・たまごかけごはん」 つくってみました »

Comments

  1. Yoko says

    03/20/2016 at 10:43 PM

    トレジョにこれあるの? 
    実は乳製品があまり得意ではないのでチーズはあんまり試さないんだけど、日本でドキュメンタリー番組で大阪の女性がこれつくってるの見たの。ロスに帰ってきてから高級スーパーで発見して女子会に持っていったら大好評でね。でも値段はトレジョの倍してた。苦笑

    チーズづくりのオタクチームのみんなにこれ作ってもらおう。とレシピを検索中。

    Reply
    • popo says

      03/20/2016 at 10:47 PM

      トレジョにあるんだよ~!しかも他のグルメマーケットで、倍くらいの値段で売ってるのより美味しいって。試してみて!
      ほんとにくせのないチーズだよね。チーズというよりは、クリームに近い味。これならYokoちゃんも食べれそうだよね!

      Reply

Leave a Reply to popo Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316