*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

03/23/2016 · コメントする

大のお気に入り♪ パクチーソースの海老ピザ

★おうちごはん· ★手作りパン

パクソースの海老ピザ
先日のパーティの際に、ピザを2種類焼きました。
ひとつは、昨日ご紹介した「トムヤムクンの素で作る、海老とゆでたまごの?トムヤムクンピザ」、
そしてもう一つは、これからご紹介する、「パクソースの海老ピザ」、です。

 

 

パクチーハウス東京、という、パクチー料理専門のレストランがあります。
パクチーって最近でこそ、日本で注目を集めているハーブだけど
パクチーハウスが出来た頃って、まだまだかなりマイナーなものだったはず..
その頃から頑張っていらっしゃるお店です。
(残念ながら閉店してしまわれたようです… )

そのお店のブログにて、ずいぶん前に見つけたこのレシピ。
作ってみたらとーっても美味しくて
それから何度も作っているピザ、がこの「パクソースの海老ピザ」なのです。

 

まずはパクソースを作ります。

 

たっぷりのパクチーをフープロに入れて…

たっぷりパクチー

他の材料も混ぜて、ガーッと。
こんなにたくさんのパクチーを入れても、できるソースはこれくらい。

パクソース

 
 

このソースをピザ生地にたっぷりぬって、
海老、赤ピーマン、ピーマン、トマト(今回乗せ忘れ!)、ピザ用チーズを乗せて
焼き上げます。
今回は、小さく切って分けやすいよう、四角く焼きました。

パクチーソースのピザ

これ、きっとパクチー嫌いの方でも大丈夫だと思います!
嫌いな方に一度試していただきたいなぁ。
ほんとに美味しいの♪

このパクソースの海老ピザのレシピはこちら➡パクソースとえびのピッツァ
パクソースのレシピはこちら➡秘伝パクソースの作り方

サイトのレシピは分量が適当なので、
自分なりに計ってレシピにしてみました。↓

【レシピ】万能★パクチーソース(パクチー嫌いさんにも!)

 

パクチーハウスのオーナーの方は、レシピ本も2冊出されています。
ここまでこだわれるのってすごいですよね。
立派なパクチーオタク!(^^)

★ ぱくぱく!パクチー

★ みんなで作るパクチー料理

 

そしてうちで長年使っているタイプの、フードプロセッサーはこちら。
★日本

★アメリカ

 

フードプロセッサーは場所も取るし、それほど使わないし..
という方には、ハンドブレンダーがおすすめです。✨

★日本

★アメリカ

 

時短で簡単なのに最高に美味しいピザ生地レッスン、
行っています♪

オンラインピザレッスン、いよいよ始まります♪

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 【いぬ】うちのは黒こげベーグル犬
【本】「ぶたぶたのおかわり!」 と 「しいちゃん日記」 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316