本場風タコスで人気の、フードトラック 友達が前から美味しいと絶賛していたタコス屋さんに、連れて行ってもらいました。😊 Cuantos Tacos…
Read More
Latest from the Blog
パンレッスンを再開します✨
1月後半ー2月前半のレッスンスケジュール 今日は一粒万倍日+天赦日+甲子の日が重なる、最強幸運日!でした。 そんなわけで、今日の11時11分に、オフィシャルLineから久々のお知らせをお送りしました。✨ (本当は11時11分11秒にクリックしようと思ったのですが、タイミングを逃しました。笑)…
Read More
アメリカ歯医者事情 – とっても重要!いい歯医者さんの選び方
アメリカの歯科システム アメリカに住んでいる方はもうご存知だと思いますが、日本にいらっしゃる方にとってはきっとびっくりなのが、アメリカの歯科システム。 日本では、どの歯医者さんでもたいていの治療を一通りしてくださると思いますが、アメリカでは専門が細かく分かれています。 (記事とはまったく関係ないけど癒されるあんこちゃんの写真で😀)
一緒に参加してくださる方募集!カリフォルニア在住Lisaさんのオンライン「ヴィーガン料理レッスン」♡
もっと取り入れたい、ヴィーガン料理♪ 今年の夏に次男が大学に進学して家を出ていき、夫婦二人だけになったら、もっと積極的に野菜料理を取り入れていきたいなぁと思っています。😊 食べ盛りがいるとなかなお肉なしの食事は厳しくて、野菜だけの食事はなかなか作れないでいたけど、これからはなるべくお肉の量を減らして、野菜中心にしていくつもりです。 わたしとオットはほぼ歳が同じで、お互いそろそろ健康に気をつけないといけない年齢でもあるし……
Read More
モロカイ島行きを決めて、起こったミラクル
モロカイ島行きを決めて、起こったミラクル 先日、わたしが3月のマウイ&モロカイ島行きを決めた経緯について書きました。 その記事はこちらです→ 『何かに導かれるようにして決めた、マウイ&モロカイ旅行』…
Read More
日本人経営の牧場”The Little j Ranch”のお肉で作る、絶品おうちバーガー✨
久々のおうちバーガー 長男が冬休みで家にいる最後の夜。 我が家の夜ごはんは、久々のおうちバーガーでした。😀
何かに導かれるようにして決めた、マウイ&モロカイ旅行🌴
遠い日本… 3月に日本に行く予定でした。 チケットを取ったのは、去年の3月。 その時は、いくらなんでも1年後にはコロナは落ち着いているだろうと信じてチケットを押さえたのですが……
Read More
せっかくだからみんなとシェア。おせち料理を並べて『新年会』。
おせち料理を並べて 毎年あまりがちなおせち料理。 今年はお友達を呼んで、食べるのを手伝ってもらうことに。😁 お料理はとってもらいやすいように、大皿やボードに並べて..
ツヤピカベーグル。そしてサワードウ&イーストダブル使いのカンパーニュ。
久々のパンのご注文 あまり大々的には個人のご注文はお受けしていないので.. とっても久しぶりでした。 お一人のご注文をお受けしたら、その後ちょうどタイミング良く友達二人が「今度タイミングが合えば焼いて欲しい!」と声をかけてくれたので、三人分をまとめて焼きました。…
Read More
- « Previous Page
- 1
- …
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 227
- Next Page »