[ad#ad-top] (2016年のLA滞在記をすべて読むには、こちらへ→★) 二日ほど前の、義母ごはんのお話です。 この日のごはんは、子供たちも大好きな、ラザニアだよ~、って聞いていました。 うん、ラザニア♪ わたしも大好き。❤ ... Read More about LAへの里帰り2016⑧🌴オットの実家ごはん — 夜ごはんは「ラザニア」のはずが… ?
LAへの里帰り2016⑦🌴悶絶!の中国式フットマッサージ
[ad#ad-top] (2016年のLA滞在記をすべて読むには、こちらへ→★) ここ数年、LAに来るたびに通っている、中国式フットマッサージのお店があります。 本場中国ではどうなのか、よく知らないけれど アメリカで「フットマッサージ」と書かれているお店に行くと 基本的には頭の先からつま先までの、全身のマッサージをしてくれます。(^^) ... Read More about LAへの里帰り2016⑦🌴悶絶!の中国式フットマッサージ
LAへの里帰り2016⑥🌴食べ歩きの締めくくりは、おいしいお寿司で。
[ad#ad-top] (2016年のLA滞在記をすべて読むには、こちらへ→★) 友人との食べ歩きの締めくくりは、お寿司屋さんで♪ まだ食べるんかい!と自分に突っ込みたくなりますが(笑) LAのダウンタウンに来られる機会はそうそうないので、 一つでも多くのお店を食べ歩いておきたい! ... Read More about LAへの里帰り2016⑥🌴食べ歩きの締めくくりは、おいしいお寿司で。
LAへの里帰り2016⑤🌴グランドセントラルマーケット&G&Bコーヒー。
いろんな[ad#ad-top] (2016年のLA滞在記をすべて読むには、こちらへ→★) LAダウンタウンにある、グランドセントラルマーケット。 1917年に作られた、LAで一番古いマーケットだそう。 一時はすっかり落ちぶれてしまっていたようですが 今ではすっかりおしゃれな空間に生まれ変わっています。 お洒落で新しいレストランやカフェがたくさん入っている中に 昔ながらのお店も残っていたりする とっても面白い場所です。 ... Read More about LAへの里帰り2016⑤🌴グランドセントラルマーケット&G&Bコーヒー。
LAへの里帰り2016④🌴憧れの!たい焼きアイス。
[ad#ad-top] (2016年のLA滞在記をすべて読むには、こちらへ→★) さっき焼肉をたらふく食べたところですが、 つぎはお目当てのデザートを食べに行くよ! NYで話題だ、と聞いて憧れていた、たい焼きアイスのお店が LAにもできていたの~♪ ... Read More about LAへの里帰り2016④🌴憧れの!たい焼きアイス。
LAへの里帰り2016③🌴コリアタウンで本格焼き肉 @「MA GAL B.B.Q」
[ad#ad-top] (2016年のLA滞在記をすべて読むには、こちらへ→★) LA滞在三日目。 この日は、LAに住む大好きな友人とお出かけしてきました♪ テーマは「コリアタウン・食べ歩き!」(笑) ... Read More about LAへの里帰り2016③🌴コリアタウンで本格焼き肉 @「MA GAL B.B.Q」
LAへの里帰り2016②🌴博多やまやレストランで、もつ鍋と焼き肉を♪
[ad#ad-top] (2016年のLA滞在記をすべて読むには、こちらへ→★) LA滞在二日目。 この日は義理両親を連れて、「博多やまや」に食事に出かけました♪ ... Read More about LAへの里帰り2016②🌴博多やまやレストランで、もつ鍋と焼き肉を♪
LAへの里帰り2016①✈ホリデーシーズンでも、ロングビーチ空港はストレスフリーです。
[ad#ad-top] こんにちは。popoです♪ ただいまLAのオットの実家に滞在中。 アメリカに移住してからは、 毎年ここでクリスマスを過ごしています。 (あ、1年だけ例外ありですが) ... Read More about LAへの里帰り2016①✈ホリデーシーズンでも、ロングビーチ空港はストレスフリーです。
アカデミー賞の最有力候補★La La Land (邦題:ラ・ラ・ランド)を観てきました。
[ad#ad-top] 予告編を見たときから、絶対見たい!って思っていた映画、 La La Land(邦題:ラ・ラ・ランド)を観てきました。(^^) も~、めちゃくちゃいい映画でした! 観に行って本当によかったです。💕 ... Read More about アカデミー賞の最有力候補★La La Land (邦題:ラ・ラ・ランド)を観てきました。
- « Previous Page
- 1
- …
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- …
- 227
- Next Page »








