*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

12/24/2016 · コメントする

LAへの里帰り2016⑦🌴悶絶!の中国式フットマッサージ

- ロサンゼルス里帰り&小旅行· ★popoのおすすめ♪· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
お気に入りのフットマッサージ店
(2016年のLA滞在記をすべて読むには、こちらへ→★)

ここ数年、LAに来るたびに通っている、中国式フットマッサージのお店があります。
本場中国ではどうなのか、よく知らないけれど
アメリカで「フットマッサージ」と書かれているお店に行くと
基本的には頭の先からつま先までの、全身のマッサージをしてくれます。(^^)

 

アメリカでは今、中国式フットマッサージが大人気

 

この、中国式フットマッサージ店が、今大人気で
テキサス内にもあちらこちらにお店が出来ているんです。

が…

テキサスでは本場のマッサージは不評なことも多いようで、
どんどんアメリカ化してしまって、物足りなことが多いんです。💦

ぎゃー!!といいたくなるほど痛い場合もある、中国式マッサージは
アメリカ人にとっては
「なにすんねん?!!!ヽ(*`Д´)ノ 」となるようで
青あざが出来た、とか、痛いだけでリラックスできない、とか苦情が来るんですね…

しかーし!

このわたしが気に入っている、トーランスのフットマッサージ店は、
容赦なしです。(笑)
しかも、お値段激安!
60分で20ドル、90分で30ドル、ですよ~。(*_*)
(その分なるべくチップは多く渡しますが)
[ad#ad-middle]

中国式マッサージ・知らないで受けるとびっくりすることも?!

 

今回ここにお世話になるのは3度目だったのだけど、
今までにも増して、すごかった。

おじさんが馬乗りになり、全体重をかけてゴリゴリと急所を責めてきます。(笑)
腰の骨が折れるんじゃないかと思った時もあったくらい!
でも、そこが絶妙なんですね… もちろん腰の骨は折れないし(笑)
おじさんが重点的にほぐそうとしてくれるところはまさに、
「あー、そこそこ!そこが凝ってるの!」って言いたくなる箇所。
ほんとによくわかってくれているんです。

あまりに痛くてベッドをバンバン!って叩いて
「おっちゃん、ちょっといいかげんにして~!!」って
言いたい衝動にかられたときもあったけど、がまん。(笑)
でもそのかいあって、マッサージが終わった後の体の軽さったら!

後半、いきなりシャツを背中まで捲し上げられて、
ブラのホックを外されたときは笑えてきたけど。
(うつぶせの状態ね。(笑))
もうこの年になると、はいはい、どうとでも.. .なんて思うけど
若かったら、「ちょ、ちょっと、おっちゃん!何すんねん?!」って
思ってたかもね~。(;’∀’)

オイルを背中にちょこっとつけて、肩甲骨のあたりの凝っているところを
マッサージしてくれたんだけど、これがまた気持ちいい…
終わった後はちゃんとブラのホックをとめてくれます。(笑)
いくらおっちゃん相手とはいえ、恥ずかしくない程度のブラをつけて行く方がいいかもしれません。(*´∀`)
 
 

女性と思っていたら… (笑)

 
お店に着いたときに、案内してくれて、
最初に足を付けるための足湯を用意してくれて、
タオルを顔にかけてくれたのが女性だったので、
女性のセラピストさんが担当してくれるものと思っていたんです。
女性にしてはかなりパワフルだな~、でもうれしい~!って思いつつ
途中までマッサージを受けて、
さぁ、今度はうつぶせになってください、という時に目を開けて初めて、
実はマッサージしてくれていた人は中国人のおじさんだったことに気づきました!(笑)
ちょっとびっくり。

でも実はわたしは、選べるなら男性のセラピストさんを選びます。
女性の方が気持ちは楽だけど、
力が足りなくて物足りないことが多いのです。(;’∀’)

 

お店情報
————————-
IRIX Reflexology Foot Massage
2202 Artesia Blvd
Ste D
Torrance, CA 90504
Phone: (424) 329-3090

営業時間
Mon – Sun 10 a.m. – 10 p.m.

Yelpのレビューはこちら→★
————————–

 

わたしは毎回ウォークインで予約なしで行っていますが
いつもそれでOKでした。
予約できるときにはしてから行ったほうが、確実かもしれません。

ちなみに、今回あたったおじさんは本当にかなりハードコア(笑)だったので
強すぎるマッサージが苦手な方は、初めからその旨を伝えておくか
女性のセラピストさんを指名するといいと思います♪

クオリティの面でもお値段の面でも、
とってもおすすめのお店です。

 

[ad#ad-rakuten]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« LAへの里帰り2016⑥🌴食べ歩きの締めくくりは、おいしいお寿司で。
LAへの里帰り2016⑧🌴オットの実家ごはん — 夜ごはんは「ラザニア」のはずが… ? »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 『酵素シロップの作り方』 - 手でかき混ぜなくても出来るよ♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316