[ad#ad-top] 今日は仕事初めでした♪ 今日のシフトは夕方5時から夜9時半まで。 帰ってきて、ホッと一息ついているところです。 ... Read More about 仕事初めでした。
歴史あるドリスキルホテルでの「アフタヌーンティー」🍰
[ad#ad-top] もう去年のクリスマス前のことになりますが.. 女子4人で、老舗ホテルでのアフタヌーンティをいただいてきました♪ ... Read More about 歴史あるドリスキルホテルでの「アフタヌーンティー」🍰
明けましておめでとうございます🎍 — 元旦はおせち料理をいただきながら、のんびりと。
[ad#ad-top] 明けましておめでとうございます。 まだカリフォルニア時間の時差ボケが取れず 今朝も起きたのは11時ごろ。💦 のんびりとお昼ごろから、家族でおせち料理をいただきました。(^^) ... Read More about 明けましておめでとうございます🎍 — 元旦はおせち料理をいただきながら、のんびりと。
おすそ分け用の、食べきりミニお節を詰めました♪
[ad#ad-top] 今年はふたつ、おすそ分け用のミニおせち料理を詰めました。(^^) 御節料理って、食べきりサイズだけを作るのはなかなか難しいし 家族だけでは食べきれないこともしばしば。 だから、おすそ分けすることで喜んでもらえたら、わたしもうれしい♪ ... Read More about おすそ分け用の、食べきりミニお節を詰めました♪
おせち料理の準備完了。あとは詰めるのみ♪
[ad#ad-top] おせち料理の準備が出来ました♪ あとはかまぼこと松風焼きを切って、詰めるのみ~♪ ... Read More about おせち料理の準備完了。あとは詰めるのみ♪
【レシピ】手作りは絶対おいしい♪ 簡単!甘さ控えめ、伊達巻の作り方。
前回の記事では、黒豆のレシピをご紹介しました♪ 初めてのおせち料理作りの一品目として、黒豆をおすすめしましたが、 あともう一品くらい作れそう♪という方は、伊達巻はいかがですか? とっても簡単だし、見た目も可愛い。❤ 甘さ控えめに作れば、卵焼き感覚で食べられちゃいます。 お酒のあてにもGoodです。 ... Read More about 【レシピ】手作りは絶対おいしい♪ 簡単!甘さ控えめ、伊達巻の作り方。
【簡単「黒豆」のレシピあり】おせち料理は難しくない!まずは1品からでも、作ってみませんか?🔰
おせち料理は難しくないです。 (写真は、わがやの2106年のおせち料理。) おせち料理って一つ一つのお料理はとっても簡単で 全然難しくないんです! かといっても、品数を多く作ろうと思うとそれなりにたいへんになるから 「作ったことがないけど、作ってみたい!」という方は まずは一品、二品からでも初めてみられるとよいと思います♪ 自分が食べたい!と思うものを作るのが一番いいと思いますが まずは黒豆からいかがでしょう? 材料は一つだけ、あとは調味料のみで超シンプルだし、 ごはんのおかずにもなります♪ ... Read More about 【簡単「黒豆」のレシピあり】おせち料理は難しくない!まずは1品からでも、作ってみませんか?🔰
今日は一日お節料理作り — 他の家事は開店休業(*’▽’)
[ad#ad-top] こんにちは。popoです♪ 今日は丸一日お節料理作りに没頭。 それ以外の家事は開店休業... です。<m(__)m> 家族には、「わたしは料理に集中するので、一日好きにしてね」と伝えてありました。 (言い換えると、「自分たちの面倒は自分たちで見てね!」ということね。(;'∀') ) ... Read More about 今日は一日お節料理作り — 他の家事は開店休業(*’▽’)
家に戻りました🏠 — さっそくお節料理の準備に取りかかる♪
[ad#ad-top] ただいま~♪ 家に戻ってきました。(^^)/ 義理両親の家もとっても快適だけど やっぱり自分の家に戻ってくると、ホッとしますね。 そして何より、自分のキッチンに立てることが、めちゃくちゃうれしい。 「わたし、死ぬときはここがいいかも....?」なんて思ってしまったくらいです。(笑) ... Read More about 家に戻りました🏠 — さっそくお節料理の準備に取りかかる♪
- « Previous Page
- 1
- …
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- …
- 227
- Next Page »








