日本で買ってきたもの
前回の記事の続き。
今回の一時帰国で、日本から持って帰ってきたものの紹介です。
☆国産(北海道産)のあずき
普段はあずきは韓国系のマーケットで買っていますが、
中国産のものしか売っていません。
オーガニックのものもあるけど、それも中国産!
なので貴重な日本の国産あずきを持って帰ってきました。
かわしま屋さんで買ったよ。
☆東京のお菓子
こういうお菓子って嵩張るし、お値段が割高だし、
それほど美味しいものでないものも多いから
あまり買わないんだけど…
つい。笑
ダックワーズが好きなので買ってみた、
ピスタチオダックワーズは、イマイチでした。だよね。笑
そして東京ばな奈のレーズンサンド。
これも六花亭のもののほうが断然美味しいね。
☆かんぴょうと醤油用麹菌
かんぴょうはお正月のおせち料理を作る時に毎年必要なのだけど、
アメリカで見つけにくいものの一つ。
目についたので買っておきました。
自分でまたお醤油を仕込みたい!と思って、
お醤油用の麹菌も。
こちらもかわしま屋さんから。
実は一般の麹菌は、今アメリカのAmazonでも買えます!
でもお醤油用は流石に売っていないの。
☆あずき茶とほうじ茶スパイスラテ
あずき茶がとても女性の体にいいということで。
アメリカではなかなか見つからず。
ほうじ茶スパイスラテは、
このティーバッグ一つでミルクが入ったラテになる、
ということみたい。
味はそんなに期待できないだろうと思いつつ、
コンビニで見かけて興味本位で買ってみました。
☆ペリカンカフェの手拭い
ペリカンカフェで見つけて、買っちゃった。
ペリカンカフェは、こんな↓お店。
☆アジアの琺瑯皿
多分ベトナムのものではないかな?と思われる、
琺瑯のお皿です。
こういうお皿をずーーーっと探してた!
可愛いでしょう〜?
ベトナムやタイに行って
雑貨を物色してみたい!
神戸の「岡本」駅にある、「ナイーフ」さんという
老舗雑貨店で見つけました。
このお店、控えめに言って最高でした。
こちらのお店では他にも色々買ったので、続けて紹介します♩
☆ミニミニスプーン
こちらもナイーフさんで買ったもの。
わたしの手と比べると、小ささがわかるはず。
とにかくかわいい!そしてプチプラなのがうれしい。
ちゃんとしたお値段を忘れてしまったのだけど、
確か百円くらいだったかな?
ラー油とか、ちょっとしたスパイスなどを出す時に
とっても便利だし、何よりかわい〜。
わたしはこのお店でテンションマックス!でしたが、
一緒に行った長男は退屈そうにすぐ出て行きました。笑
☆かごなど
引き続きナイーフさん。
パンをちょこっと入れてテーブルに出す時用に、
これくらいのサイズの可愛いカゴが、ずーっと欲しかった!
アメリカで売られているカゴって、無骨だし
何より大きすぎて。
アルミの小さなカップたちは、多分インド製。
カレーの日に、副菜などを入れてお皿に添えたら可愛いだろうなぁって。
平べったい形のスプーンもかわいい。
☆0.7斤用。スリム食パン型
小さめサイズの食パンが焼きたくて、買ってみました。
小さいから、思いっきり厚切りにしても罪悪感なし!のはず。笑
から焼き済みで便利!
そのまますぐ使えます。
|
☆ミニミニローフパン
これでミニチュア食パンを焼きたい!
京都のベーカリーで売られていた
ミニ食パンが可愛くて、自分でも作ってみたいなぁと。
手のひらサイズです。
|
☆極小サイズの卵焼き器
リバーライトのフライパンをいくつか持っていて
愛用しています。
鉄だけど、軽くて扱いやすく、錆びにくい。
お値段もお手頃。
予熱が超絶早くて、くっつきにくく、
お手入れも簡単で、
もちろん、美味しく焼ける!
そしてノンスティックと違って、
鉄のフライパンは一生物だから、
多少高くても価値がありますよね。
目玉焼きひとつでも、
鉄のフライパンで焼くのと
ノンスティックのフライパンで焼くのとでは
美味しさが全然違います!
そんなリバーライトの極小卵焼き器を
今回買いました。
小さくて、卵1個から卵焼きが作れる。
夫婦2人だけの生活になったので
これくらいのものがひとつ欲しかったのでした。
☆ハートのシフォン型など
ハート型のシフォンが作りたくて。
なかなか貴重で、見つけにくい型です。
あとはガス抜き綿棒(欲しい人がいたら分けてあげようと)、
日本サイズで使いやすいスケッパー。
|
|
☆可愛くて描きやすいノートと替え用のボールペンインク
アメリカって紙製品が高いし、
何より文具のクオリティは断然日本が優れてる。
日本に行くと必ず東急ハンズを長い時間うろうろしちゃいます。
私が気に入って使っているのは、
フリクションの0.38mmと、ジェットストリームの0.38mm。
替えのインクがアメリカでは高いので、日本で購入です。
☆住んでみたいと思っている、瀬戸内の情報誌
今回小豆島を訪れた時、ホテルなどに置いてあった、
「せとうちスタイル」という雑誌。
読みたかったのに時間がなかったので、買って帰ってきました。
最近はもう本を増やしたくなくて、
デジタルで買える本はデジタルで購入するようにしてるのだけど
これは流石にデジタルにはなっていないので。
まだゆっくり読む時間が取れていないけど、
ぱらぱらっとみてるだけでも癒されます。
☆ハワイの本など
こちらも癒し用。
同じくデジタル版はなし。
ハワイの本たちは、寝る前のその日のページを開いて
癒されています。
これは紙の本でよかったな。
こちらの「麹のちから」は、
発酵オタク(専門家!)の友達、ようこちゃんの家で読ませてもらって
すごく良い本だったので、読み返したくて買いました。
麹ってすごい!って
改めて知ることができる本ですよ。
☆かわいいメモ帳
何か(主にパン!)をお裾分けしたい時など、
一言メッセージを添えるのに使えそうな、かわいいメモ帳。
3種類の絵が交互に入っているタイプです。
どの絵もかわいい。
東京駅地下街の、通りがかった雑貨店で買いました。
☆ファンケルの化粧水
これが最後の一つ。
使ってみて気に入ったので、追加で買ってきた、
ファンケルの化粧水。
これ、多分セブンイレブン限定。
セブンイレブンでしか買えません。
お値段は千円くらいと、リーズナブルでした。
使い心地も好きだし、
自然な優しい香りがすごく気に入りました。
最後に—お土産の買い方は人それぞれで
今回日本で買ってきたものの紹介は、以上です。
「すごいたくさん買ったなーー!」って思われますか?
それとも、「あれ?これだけ?」って思われますか?笑
人によって感じ方はきっと違いますよね。
わたし自身としては、
どれもかなり厳選して買ったもので
買ってよかった!って思えるもので…
だからすごく満足してます。
そうそう、最近ね。
「お土産」を手放しました。
旅行には結構な頻度で行くし、
今後はもっと頻度が増える予定だし…
お土産が毎回心とお財布の負担になっていたことに気がついたから。
渡すことも、いただくことも手放しました。
だからこれでも
お買い物はいつもより少ない方です。
今一時帰国中の皆様、
これから買えられる皆様。
たくさん買うにしても、
ほとんど買わないにしても
みなさんそれぞれが満足できるお買い物を
してきてくださいね。
それぞれの「マイスタイル」で。
そして日本を満喫してこられてください。
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
ほっとできる温かい居場所が欲しい。
幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
パン作りを楽しみたい。
海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
人間関係のモヤモヤを解決したい。
お金について勉強したい。
とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。
沢山の素敵なお買い物、シェアしてくださってありがとうございます。
私もjetstreamとLululunのマスク(こっちのiherbで取り寄せています)は愛用品ですが、こんな素敵なオリーブの物もあるんですね!
一時帰国でお土産を持って帰ってくる際、popoさんの使いやすいお勧め/お気に入りのスーツケースなど、ありますか?
スーツケースはこだわっていなくて。。一度チェックインしたら痛んで帰ってきますし、とにかく軽くて丈夫ならいいかな?という感じです。
キャリーオンは買い替えたいなーって思っていて、今はAwayのポケット付きがいいなぁって思いつつ見てます!
https://www.awaytravel.com/suitcases/carry-on-pocket?color=navy_nylon_pocket