キッチンエイドについて語る会
とっても久しぶりに、
「キッチンエイドについてのお話会」
を開催します♪
日時:1月28日(金)セントラルタイム夜8時(日本時間では29日(土)の朝11時)
お時間は1時間程度を予定しています。
キッチンエイドのスタンドミキサーを持っているけれど、使い方がイマイチわからずしまいこんでいる、気にはなっているけど本当に買う価値があるのか迷っている、また、どの機種にすればいいのかわからない…
そんな方のためのお話会です。♡
キッチンエイドの便利な使い方、利点、機種の選び方などの簡単なプレゼンテーションの後、ご質問にお答えします。
以前働いていたクッキングスクールで、常に5〜6台のいろいろな機種のキッチンエイドに触れる機会がありました。また、有名調理師学校の製菓担当の先生が働いていらしたので、彼女からキッチンエイドの扱い方について学ぶことができました♪
現在我が家にあるキッチンエイドは現在3台。でも実は過去に2台を手放しています。
機種選びになんどか失敗をして労力もお金も無駄にしたので、皆様にはぜひ正しい機種選びをしていただきたいです。😊
販売目的ではありませんので、今すぐ買う予定のない方もお気軽にご参加ください♪
お菓子作りだけではなく、パン作りやお料理にも活躍してくれますよ。
お話し会にはこちらのサイトよりお申し込みください。😊
***つぶやき***
やるべきことが山積みなため、最近テレビなどをほとんど見ていないのですが、今シーズンのクイアアイ(Queer Eye)はどうしても見たくて、数日前から少しずつ見始めました。😊
シーズン6は、オースティンが舞台なのです。♡
オースティンらしさがとっても出ていて見ていて楽しいし、何よりこの番組を見ると全ての人間が愛おしくなります。😊
みんな何かしらを抱えて生きてる。
ちょっとしたきっかけで人は変われて、幸せになることができたりするんですよね。
心の持ちよう一つで、見える世界は180度変わってくるもの。
クィアアイ、本当におすすめなので、まだ見ていない方はぜひ見ていただきたいです♪
*
*
*
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。
地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪
作る自分も
食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作り。
はじめてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤
##########
Leave a Reply