*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

09/06/2021 · 2 Comments

きゃーきゃー大騒ぎの対面レッスン(笑)-『キッチンエイドでこねる・食パン』

★オンライン・パンレッスン· ★手作りパン

食パン・対面レッスンでした♪

昨日の投稿で、友人が泊まりに来てくれたお話をちらっとさせていただきましたが..

今回の滞在での彼女からのリクエストの一つが、
「食パンの対面レッスンを受ける!」でした。(^^)/

そんなリクエストをしてくれることが、本当にうれしいです。❤
もうほんと、張り切っちゃう。笑

 

 

結局、近くに住む他のお友達二人も
「一緒にやりたい!」
と言ってくれて、3名様のレッスンとなりました。✨
ありがとう。❤❤

 

わが家にあるキッチンエイドのスタンドミキサー3台をフル活用し、
それぞれ一台ずつ使って、こねてもらいました。

キッチンエイド3台使い

レッスン中は教えるのに一生懸命すぎて、写真を一枚も撮っていなかったのです…
なので、参加してくれたお友達が撮ってくれた写真です。

レッスン風景の写真を撮っておけばよかったなぁ。💦

 

こねあがり♪

こねあがり

キッチンエイドでこねた食パンはうまく膨らまない、
などいうご意見を耳にすることもあるのですが、
上手なこね方さえ覚えれば、
必ずふんわりとした美味しいパンを焼くことができますよ。❤
保証します。👍

そして、ホームベーカリーにおまかせするのではなく、
キッチンエイドやニーダーなどを使って、
自分できっちりとこね加減を確認しながら作れるようになれば、
どんなパンにも応用できるようになり、
パン作りの腕はどんどん上達します。(^^)/

 

発酵完了。オーブンへ!

発酵完了

 

じゃん!

完璧~

どうですか~?完璧でしょう?❤❤

 

みんなが焼いてくれた食パンたち。

焼き上がり♪

3名のうち二人は、パン作りはほぼ初心者で、
もちろん食パンを焼くのは初めて。

それでもこの仕上がりです!

そしてもう1人も、パン作りを始めたのはごく最近!
彼女は自分で食パンを焼いてみたことはあるそうですが、
出来上がりがもう全然違う!と。(^^)/

ちなみに、この3人全員が、
最近わたしの勧めでキッチンエイドのミキサーを購入済み。笑

 

焼きあがったパンを見て、
3人はもうキャーキャーわーわー。笑

大はしゃぎの大喜び!(^^)/

「すごーい!自分でこんな食パンが焼けるなんて。信じられない!」って。

 

すっごく感動してくれて、本当~にうれしかったです。❤

 
 

感動することのすばらしさ

「食パンを自分で焼けた!」

たったこれだけのことだし、
大それたことではないかもしれません。

だけど人って、自分ではできないだろうって思っていたことができた時、
とっても感動するものなんですよね。

 

また、新しくできることが増えた時も、同じく感動します。

「感動」とまではいかなくても、
達成感を味わうことができるし、
充実した気持ちになるはず。

 

キャーキャー言いながら喜んでくれている3人の姿を後ろから見て、
嬉しくてちょっと泣きそうになりました。笑

こんな風に子供みたいに喜んでくれる3人(笑)のことを、
素敵だな~、かわいいな~、って愛おしく感じて、
そんな素敵な友人が居てくれることに感動して。
(ちなみに、みんなアラフィフですよ。笑)

 

そして、小さなことではあっても、
わたしの仕事が、こうして人に感動を与えられたことが
嬉しくて。❤

 

パン作りを教えて、習った人が喜んでくれて、
喜んでくれる様子を見てわたしが嬉しくなって。

生徒さんが、
習った後で焼いたパンをご家族やお友達に食べてもらい、
それで周りの人を感動させたり喜ばせたりして、
それでまた焼いた人が嬉しくなる。

その後みなさんが、
「お友達にあげたらすっごく喜ばれました!」
なんていうお話をわたしにしてくれることも多くて、
それでまたわたしは幸せを感じて。

もうこれは幸せの無限ループです。笑

 

パン作りの楽しさ、もっともっと広まるといいな。

 

今月のレッスンの詳細は、
こちらからご覧いただけます♪

今月はこれ以外にも、
有難いことに6件ものプライベートレッスンのご予約もいただいています。❤❤

3名様から受け付けているプライベートレッスンは、
お友達割引もさせていただいていて、
とってもお得です。👍

普段なかなか会えないお友達やご家族とオンライン上で集まり、
ピザやパンを作ってみませんか?

オフィシャルLINEまたはメールフォームより、
お気軽にお問い合わせください♪


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« おすすめのフレンチカフェ&ポルトガル風カフェ。
全粒粉パンで❤ふわふわ「厚焼き玉子サンドイッチ」 »

Comments

  1. Michie says

    09/07/2021 at 5:14 PM

    昨夜は近所の人と一緒にお向かいさんに招待を受け、リクエストに応じてレッスンで習ったバゲットを2倍量で3本焼き持参。大好評でお客さん同士で取りっこ😊
    私は美味しいムール貝のワイン蒸しと美味しいワインを堪能させてもらいました。エビタイのような気もするけれど、それだけpopo先生のバゲットがおいしいということなんですね!😉

    Reply
    • popo says

      09/09/2021 at 1:12 AM

      Michieさん、

      こんにちは!
      もうこのメッセージうれしくて、またスクリーンショットを取ってセーブしちゃいました!ありがとうございます!

      あのバゲットでムール貝のワイン蒸しとワインをいただけたなんて、まさにそれはエビタイどころか… 笑 素晴らしいです!

      たくさんの方に喜んでいただけて私もとっても嬉しいです。もっとどんどん焼いて、どんどん食べていただいてください!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 『酵素シロップの作り方』 - 手でかき混ぜなくても出来るよ♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316