*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

07/29/2021 · 4 Comments

アメリカのコスコで激安!「久世福商店の出汁パック」を買うなら、今が最後のチャンスです。

★人のショッピングカートの中が気になりませんか?· ★話題のたべもの

久世福商店の出汁パック

アメリカのコスコでこれを見かけるようになった時は、
世間(日本人限定)はざわつきましたよね!笑

久世福商店の出汁パック。

久世福商店の出汁パック

こんなのがアメリカの、しかもコスコで買えるようになったなんて!と。(@_@)

 

 

でもこれ、どこのコスコにもあるわけではなく、
うちの近くの店舗に入荷することは結局ありませんでした。(;’∀’)

 

少し前に、これがラスベガスのコスコでたたき売りプライスで売られていた!ということを聞いたから、「あ~、もう販売終了なんだ.. (TдT)」って思っていました。

 

ですが!

コスコのオンラインではまだ注文可能だってお友達が教えてくれたので、さっそく注文。
たぶんもう最後のチャンスではないでしょうか。

激安です

これ、30袋入りが2パックで、$29.99と、激安です!
日本で買っても30袋入りが1袋 2268円します。

コスコでは送料も無料ですし、本当にお得ですよ~。
こちらより。
または、Traditional Umami Dashi Soup Base & Seasoning で探すと出てきます。

(アメリカの久世福さんのサイトから直接注文すると、15袋入りの2つセットが$30なので、コスコ価格の2倍です。)

 

実は先日お友達が一袋プレゼントしてくれたので、
わがやのストックは今3袋に。
冷凍庫でキープです。

これで当分持つはず。✨

日本に帰れなくても、こうしておいしい出汁がいただけるなんて
本当にうれしくて、ありがたいです。(TдT)

 

でもたぶん、売れ行きはあまりよくなかったのでしょうね..

お味噌汁などの和食はアメリカですっかり一般的になりましたが、
まだまだ家で作ろうという人は少ないし、
「出汁」が何かを知っている人なんて、本当に限られた人たちですよね。💦

ずーっとおいていてほしかった…

 
 

ちなみに、わたしはこの出汁を袋から出して、
使いたい分だけそのまま入れてしまいます。
そうやってお味噌汁に入れても、粉っぽさが気になったことはないし、
全部食べたほうが栄養も取れてお得な気がして。笑

ほんの少量の出汁が必要な時などにも、
使いたい分だけ使えて便利です♪

 

7/30/2021 追記:
なんと!Amazonで安く売られいてることを教えていただきました。
今見た限りでは、Primeで30袋入りが$13.49と、わたしがコスコで買ったお値段より安いです。💦

こちらも今後お値段が変わる可能性もあるので、
早めに買ったほうがいいかもしれません。(^^)/

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 最近のダイエットごはん
人のショッピングカートの中が気になりませんか?私が買ったものをご紹介【Vitacost編】Part1 – きなこペースト、黒練りごま、ヴィーガンマヨなど。 »

Comments

  1. eiko says

    07/29/2021 at 6:44 PM

    ゲットできたんですね!良かったです。
    こちらでは最終1ドル台で叩き売りされていて、もう賞味期限なんて気にせず10セットほど購入してしまいました(笑)そして、ついに店頭からは消えてしまいました。
    最後の叩き売りの時期、私が知る限りのラスベガス在住日本人のお友達が大興奮でした!

    Reply
    • popo says

      07/30/2021 at 9:12 AM

      eikoさん、

      1ドル台ってもうそれはメーカーが聞いたら怒りそうなお値段だよね!笑 いいなぁ~!
      それだけたたき売りしてたのだから、もうすっかり売り切れただろうと思っていたので、オンラインで買えてうれしかった♪

      Reply
  2. tama says

    07/30/2021 at 9:51 AM

    アトランタ郊外の我が家のすぐ近くにコスコが出来ましたが、売っていませんでした。涙 
    でもアマゾンで売ってました!値段が結構変動しますが、先ほど見たら10.99ドルで売られております。
    以前茅乃舎さんを使っていましたが、ちょっと値段高いので、久世福さんに変更♪ 美味しいですよね!

    Reply
    • popo says

      07/30/2021 at 10:12 PM

      tamaさん、

      やっぱり売ってなかったのですね~。限られた店舗だけでしたよね。それで売り上げがよければもっと多くの店舗に行ったのかもしれませんが.. 残念!

      アマゾンで売られていること、教えてくださってありがとうございます!安かったのでびっくりしました~!Primeでも30袋入りが$13.49だったから、わたしがコスコで買ったものより安いですね!(@_@) 今後もずっとこの値段で売ってくれたらいいな~。

      Reply

Leave a Reply to popo Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316