ステーキの翌日のごはん
誕生日にステーキをたらふく食べて、胸やけ気味の翌日。笑
まだ残っていたステーキ肉を使って、
こんな献立になりました。
ガーリックライス(油分控えめ、ステーキちょこっと乗せ)、春菊の胡麻和え、あっさり大学芋風。
ガーリックライスは、なるべく油分控えめで。
ほんの少しの油とギーでごはんを炒めて、
控えめにステーキをトッピング。
Hマートで買う春菊のパッケージは、ものすごい量で、
一度買うと何日も食べ続けることになります。
この日は胡麻和えに。
そして、一つ残っていたサツマイモを
これまた少量の油で揚げ焼きして作った、大学芋風。
味付けも甘さ控えめのあっさりで。
ごちそうさまでした。(^^)/
***つぶやき***
きちんと(というほど大したものは作っていませんが!)料理をして食事をいただくと、
満足感がある、というか、自分で自分を安心させられるようなところ、ありますよね。
満足感がある=達成感を得られる。
小さな幸せを感じることができます。❤
パン作りも同じで、
自分で作ったパンをいただく、家族に食べてもらう、
お友達やご近所さんにおすそわけして喜んでもらう..
すると、何とも言えない達成感があります。(^^)/
パン作りにはまる人は、きっとそういう理由から、というのが大きいのではないかなぁ?
先日バゲットのレッスンをとってくださった、日本でパン講師をされている方が、
「わたしは普段それほどパンを食べません。パンを食べることより、作ることが好きなんです!」
とおっしゃっていたのですが、
そのお気持ち、とってもよくわかります。✨
さて、今週はアメリカ全土に寒波がやってくるといわれていて、
なんとここ、セントラルテキサスは、来週の初めにマイナス12℃まで下がるといわれています!
恐ろしい~。(+_+)
雪の可能性もあるということで、今年はもう一度雪がみられるかもしれません。
寒すぎてしばらくはお買い物にも行きたくないから、
今後一週間分の献立を考えて、明日にでも買い出しに行っておかなくては。
皆様もどうぞ暖かくしてお過ごしくださいね!
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます🎊素敵な1年になりますように⭐️
美味しそう!!ギーはやっぱり違いますか?!最近フードネットワークでもギー使ってるお料理が増えたような。
こちらも今シーズンは雪の日が多いです。今も降ってますがしばらくは毎日雪が降るみたい。暖かくしてお過ごしください!
サーシャさん、
ありがとうございます。❤❤
ギーはいってみたらクラリファイドバターで、バターの不純物を取り除いたものなんですよね。なので熱しても焦げないんです。
また、アーユルヴェーダの世界では万能薬といわれていて、とっても体にいいといわれているようです。
なのでわたしは積極的に取り入れています。(^^)/
サーシャさんも暖かくしてお過ごしくださいね。わたしもしばらく(というかいつもですが)家にこもります!笑