ちょっとした贅沢♪
最近こんなのを買ってみたんです。
スタバブランドの「パンプキンスパイスラテ・クリーマー」。
ターゲットで見つけて、
5ドルほどと微妙に高かったからかなり迷ったんだけど、
考えてみたらスタバに一度行ったら5ドルだしなぁ、と思って、思い切って。笑
スタバにはなかなか行けないし、
せめてこれくらいの贅沢はいいよね~。(^^)/
このスタバのクリーマー、他にもいろいろなフレーバーがあります。
リストはこちら→ ★
塩キャラメルモカなども試してみたい♪
アーモンドミルクやオートミルクで作った、プラントベースのものもあります。
でもこのクリーマー、結構たっぷり入れないとスパイスの味もほとんどしないので、
やっぱりエスプレッソと合わせないと…💦
でも、実は実は!
今日、ずーっと欲しかった全自動のエスプレッソマシンがうちに届くことになっているのです。✨
先日ここに、「ブラックフライデーではデロンギのエスプレッソマシンを狙ってる!」と書いたら、
それを見たお友達が、デロンギから25%オフクーポンが出てると教えてくれたのです。
たぶんこれ以上安くなることはないだろうと思って、すぐに購入♪
ブログ書いていてよかったー!って思った瞬間でした。笑
ありがとう~。❤
使ってみたらまた使用感など、報告しますね♪
最近ちょっとはまっている、
サブレ?というか、バタークッキー。
アメリカンなクッキーは全く食べたいと思わないのだけど、
バターの味がしっかりしてさくさくしている、
よく日本で食べていたようなこういうクッキーが、最近恋しくて。
でもまだこれだ!というレシピに巡り合えていないので
おすすめレシピをご存じの方は教えていただけると嬉しいです。❤
*
*
*
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。
地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪
作る自分も
食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作り。
はじめてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤
##########
25%offは大きいですね。私はまだ悩んでます~、実物見にいったんですが結構な大きさですよね。うちの極小キッチンにおけるのか?!
sugarpuffさん、
ねー、いいディールでした!(≧∇≦) オーブン、置く場所は悩みますよね。それほど重たくないので、移動は楽ですよ。👍
羨ましい!!!!私も3月からの在勤生活で、ずーーーーっと迷っていて今だに買えないでいます。。。。キッチンがあまり広くないので、場所を取るのが一番のネックで、決められずにずっと保留にしています。
洗浄とかが面倒なのかなと思ったりもしていますが、実際使われてみていかがですか?
濃いコーヒーにバタリーなクッキーいいですね♪
Naokoさん、
これね、絶対価値あり!です。
おすすめします!
思ったより大きくなかったです。でもキッチンカウンターに置くとやっぱり邪魔だから、専用の台などをダイニングエリアにおいてもいいと思いますよ♪
この機種(たいていはそうだと思いますが)は、電源を入れた時と切るときにお湯をフラッシュして自動クリーンしてくれますよ。(^^)/