*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

11/21/2020 · 5 Comments

【レシピ】生ハムとルッコラ(アルグラ)のピザ★チーズはリコッタ&モッツァレラのダブル使い♪

- パン· ★popoレシピ

たまにはこんな[おしゃれピザ]はいかがでしょう?

オンラインピザレッスンでは、それぞれお好きなトッピングをご用意いただいています♪
(ピザレッスンについて詳しくはこちら→★)

わたしもその時の気分や冷蔵庫にあるもので毎回作っていますが、
たまにはちょっと凝ってみたいなぁ、と思って、
今週は事前にレシピを考えて、お買い物を済ませてありました。

その今回のピザが、家族にとっても好評で、
最近ピザ続きで飽き飽きしているはずの次男(笑)が、丸一枚を平らげる勢いで食べました。(*^^*)

アルグラと生ハムのピザ

 

 

ちょっとおしゃれで、生野菜もとれて、
ワインにも合う..

これはおもてなしにもピッタリなピザでは?!と思います。(^^)/
(当分は女子会も無理だけれどね… )

参加してくださった生徒さん方が、
「ぜひレシピを教えて!」と言ってくださったので、
アップします♪

 

『アルグラと生ハムのピザ』レシピ

<材料> 約26cmのピザ1枚分

・お好きなピザ生地

・オリーブオイル 大さじ3
・にんにく 1かけ
・フレッシュローズマリー 少々
・リコッタチーズ1/4カップ
・シュレッドモッツァレラチーズ 1カップ
・アルグラ(ルッコラ) ひとつかみ
・赤玉ねぎの薄切り  少々
・レモンのしぼり汁 小さじ2
・塩コショウ 少々
・生ハム 2枚ほど
・パルメザンチーズ (ブロック)

*フレッシュローズマリーとパルメザンチーズは、なければ省いても問題ないです。

 

<手順>

1.オーブンの予熱を開始。ピザ生地の種類などによって焼成温度焼き時間は変わってくると思うので、レシピ通りの温度にセットしてください。

2.オリーブオイル大さじ2(分量は大さじ3ですが、残りは取っておく)に、にんにくとローズマリーのみじん切りを混ぜておく。

3.ピザ生地を伸ばし、2のオリーブオイルをまんべんなくぬる。

4.リコッタチーズとシュレッドモッツァレラチーズを乗せる。

5.オーブン(指定の温度&時間)で焼く。

6.ピザを焼いている間に、アルグラと赤玉ねぎの薄切りを合わせたものに、残りのオリーブオイル大さじ1と、レモン汁を回しかけ、さっと混ぜて軽く塩コショウをする。

7.ピザが焼きあがあったら、生ハムをちぎってちらし、6のサラダを乗せる。

8.パルメザンチーズをピーラーで削ったものを散らす。

 

★オリーブオイルをぬって、チーズを乗せます。この状態で焼きます♪

チーズだけをのせて焼く

 

★焼きあがったら、生ハム、アルグラ&赤玉ねぎを乗せて、出来上がり。

アルグラと生ハムのピザ

 

今回のピザの材料はほぼすべてトレジョで揃えました♪
リコッタチーズやパルメザンチーズのかたまりなど、トレジョだと安価です。
そしてトレジョの生ハムはとってもおいしくておすすめです。✨

 
 

***つぶやき***

今週ピザレッスンにご参加くださった皆様、
ありがとうございました!❤

レッスンを始めてよかったなぁ、と思うことはいろいろあるのですが、
嬉しいことの一つは、
「ひそかに長年ブログを見ていました!」
とおっしゃってくれた方が何人かいらっしゃったこと。

10年以上とか、ある方はもう20年!とか(笑)、
そんな前からわたしのことを知っていてくださっているなんて、
ある意味、旧友のような存在です。(^^♪

でもレッスンをしていなかったら繋がれることはなかったのかな、と思うと、
思い切って始めてよかった~!って思います。(^^)/

 

でも… 本当はレッスンとか関係なく、
気軽に声をかけていただきたいです。ぜひお願いします!笑

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« スタバの「パンプキンスパイスラテ・クリーマー」&エスプレッソマシンがやってくる♪
人のショッピングカートの中が気になりませんか?【韓国系H Mart編】Part2 – 激安「鮭のアラ」、冷凍ハットグ、小松菜など »

Comments

  1. Michie says

    11/22/2020 at 6:04 PM

    popo先生のピザレッスンを受けた方がお二人ほどFacebookの海外在住グループに投稿してくれましたよ。とっても美味しそうに焼けていて、お二人とも喜んでいらして、ご紹介してよかった!
    トレイダージョーズのルッコラは柔らかくて美味しいですよね!私も大好きです。このピザにぴったりと私も思いました。

    Reply
    • popo says

      11/22/2020 at 7:31 PM

      Michieさん、
      こんにちは♪
      お礼を言わなくては!と思っていたところです。何人かの方が、「みちえさんのおすすめだから間違いない!」といってクラスを受けてくださいました。 本当に感謝です。ありがとうございます!
      喜んでくださったようで、ほっとしました。よかった~。(^^)/

      うちの家族はそろそろピザには飽き飽きしてきたころだと思うので、少し違ったアイデアが必要です。笑 このピザはヒットだったので、うれしかったです。(^^)/

      Reply
      • Michie says

        11/23/2020 at 12:33 AM

        いえ、とんでもないです。先生の簡単で美味しくできる技術を広められてよかったです!

        Reply
  2. Naoko says

    11/22/2020 at 6:56 PM

    これは、絶対美味しいやつですね♪♪ 考えてみたらルッコラのピザって日本だとよくあったなぁとこの記事をみて、思い出しました~~!きのことルッコラなんていう組み合わせもあったな~なんて、色々と美味しそうすぎて、私もピザしばらく作り続けてしまいそうです。サンクスの4連休にも作る予定です~~☆ いつも楽しい記事をありがとうございます♪

    Reply
    • popo says

      11/22/2020 at 8:03 PM

      Naokoさん、
      ルッコラのピザって日本で人気なんですね。知らなかった~。こっちでもちょっとしゃれたイタリアンレストランにはたいていありますよね。(^^)/

      そんなにピザばかり作ったら家族に飽きられちゃう~!笑 心配です。ご迷惑おかけして申し訳ありませんっ!とご家族にお伝えください。笑

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」

Recent Posts

  • ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」 03/05/2021
  • テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。 03/04/2021
  • 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」 03/02/2021
  • マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」 03/01/2021
  • フルーツタルト再び&夫婦だけの日の粗食ディナー 02/28/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

わが家の新入り、Anovaのスチームオー わが家の新入り、Anovaのスチームオーブン。✨
使いこなすにはトライ&エラーが必要だといわれている、ちょっと難解な子。
テストベイクで、カンパーニュと、いつもの2時間バゲットを焼いてみました。
*
カンパーニュはちょっと納得いかず。
だけどバゲットはちょっと使い方を変えたら、このレシピでは過去最高かも?というクープになりました。👍
*
カンパーニュにはちょっと遊び心を出して、バタフライピーフラワーパウダーをちょこっと混ぜてみたら、知らない人が見たら「え、青カビ?!」と思うような仕上がりに。笑 エイプリルフールにはいいかもね。😁
*
Anovaオーブン、使いこなせるようになるには時間がかかりそうですが、その分愛着がわきそうな気がします。💕
@anovaculinary
*
#自家製酵母 #ハードパン #カンパーニュ  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker #anovaオーブン #anovaoven #apo #バゲット #baguette #アメリカでパンを焼く
マリトッツォ試作、2回目♪
1回目はイチゴクリームでしたが、今回はティラミス風にしてみました。
マスカルポーネ、生クリーム、コーヒーを合わせたクリームを挟み、仕上げにココアをふって。
*
グルメなお友達から、「めっちゃおいしい!」のコメント、もらいました。💕
*
次はコーヒー味のブリオッシュで作ってみようと思う♪
*
前回はひとつの生地量50g、今回は32gで小さめにしようと思ったのに、なぜか前回と大きさがほとんど変わってない気がする。💦 それだけよく膨らんだってことなんだろうけど.. 
次はもっと生地量減らしてみようか..
なんて、あれこれ考えるのも楽しい。😄
*
#パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #マリトッツォ #アメリカでパンを焼く  #パン教室 #オンラインパン教室  #キッチンエイドで作るパン #ティラミス
適当カンパーニュ。
ピザを焼こうと思って夜に用意した、
サワードウ+微量イーストで仕込んだ生地を、うっかりそのまま朝まで放置。
仕方ないからそれをポーリッシュ種として使いました。😅
ハード系のパン、って慣れれば本当に適当で何とかなる!👍
*
写真の左下にちょこんと写っている、丸いオレオみたいなもの。
(2枚目にアップがあります)
これは飾りクープ用のクープナイフ、というか、
剃刀の刃を取り付けて使う、ホルダーです。
一般的なクープナイフよりコントロールがききやすく、
小さい切込みをたくさん入れる作業などに向いています。
このパンのクープはこのナイフで入れましたが、
本当に使いやすい!✨✨
*
これはお友達が誕生日に送ってくれたもの。
はるばるフランスからやってきました。
実は前から欲しかったものだったから、
うれしくてうれしくて!
大事に使います。
ありがとう~。💕
@carolinabluebakingco
*

#パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #ハードパン #カンパーニュ #クープナイフ #ufolame #アメリカでパンを焼く
日本で話題の、#マリトッツォ 。
アメリカではもちろん見たことがないし、
食べて見たければ、自分で作るしかない!
ということで。笑
*
実はこれ、近々日本のパン友たちと一緒に作ってみようという計画をしていて(Zoomでね!)、それぞれが試作中なのです。😊
あれこれ言いつつひとつのレシピについて追及..
これが楽しくてたまらないのはやっぱりみんなかなりのパン作りオタクだな。😁
*
 #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #マリトッツォ #アメリカでパンを焼く  #パン教室 #オンラインパン教室  #キッチンエイドで作るパン #maritozzi
文字入れをしてもらった、
ピザボードとピザカッターのセット♪
Etsyで見つけたお店からオーダーしましたが、翌日に発送されて
そのスピードにびっくりしました!
でもそれから届くまでに1週間しっかりかかったけれどね。💦
(ちなみにUSPSです)
*
チーズボードとしても使えるし、
パンなどを切るときのカッティングボードとしても使えそうです。😊
文字入れしてもらうだけで、めちゃくちゃ特別感があって
嬉しいものですね~。😄💕
*
 #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #ピザ #手作りピザ #pizza  #パン教室 #オンラインパン教室 #アメリカでパンを焼く
チーたまトースト。
子供の時は毎朝こればかり食べてました。😄
*
食パンにマヨネーズをぬって、チーズを1枚。
その上に半熟に焼いた目玉焼き、最後にもう1枚チーズを乗せ、マヨネーズをトッピングしてトースターで焼きます。
久々に食べたけど、やっぱりおいしいわ♪
*
先日試作した、キッチンエイドで作るリッチ食パンで。
*
食パンも色々作りすぎて、いったいどれが一番おいしいか自分ではわからなくなってきてます。💦
何種類かを焼いて、試食してもらう機会を作りたい!✨
*
#食パン #生食パン #チーたまトースト  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker  #キッチンエイドで作るパン #アメリカでパンを焼く
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • popo on ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • popo on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • popo on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • ちかかず on ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • kiki on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • ぶんぶんぶん on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • popo on 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」
  • ともこ on 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」
  • popo on マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」
  • Naoko on マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316