*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

10/25/2020 · 20 Comments

食パン5つかかえて、ダラスに行ってきます♪

★手作りパン

自慢の食パン♪

試行錯誤を重ねて、失敗も重ねて…
ようやく最近落ち着いた、わたしの食パンレシピ。
しっとりふわふわでほんのり甘い、
自慢の食パンです。(^^)/

生食パン

 

 

今日から明日にかけて、
どうしてもダラスまでいかなくてはならない用事があるのですが、
一緒に行く友人が、
「せっかくだからダラスにもパンを持っていったら?!」と。

前々から、オースティン以外のテキサスの街にもパンを届けてみたいなぁって思っていたし、それはそうだねー!と、昨日の夜遅くに、ベークセール終了後でくたくたの体に鞭打って、食パン5斤を焼き上げました。(^^)/

手早く形よく

 

今回はTwitterのみでお知らせして、予約を募ったのですが、
実はさほど反応がなくて(💦)、
残りは友人の知り合いで「ぜひ!」といって下さる方の元にお嫁に行きます。

ふわんふわんです

ようやく、オースティン在住者以外の方にもわたしのパンを食べていただける!と、
ワクワクしています♪

 

もしダラスやヒューストンまで販売に行くとなると、車で往復6時間..
これは定期的に行くには、なかなかきついものがあるなぁと思っています。💦

だけど、サンアントニオくらいまでならいけるかも!って思っていて、
もし要望があれば、月一くらい?でお届けに行きたいなぁ、なんてぼんやりと考えたりして。

サンアントニオ周辺で、ぜひわたしのパンを食べてみたい!という方がいらっしゃれば、リクエストをお待ちしています。❤

 
 

ちょこっとお知らせ。

それから、実は今年はシュトーレンの発送を計画しています!

今までも、「あー、近くだったら買いに行くのに!」とか、
「送ってもらえたらいいのにー!」
なんていう声を多くいただいていたのですが、
アメリカは本当に広くて、郵便だと一番早い便でも届くのに3日くらいかかったりするので、
なかなか難しかったんですよね。

だけど、シュトーレンなら送れるんじゃない?!って気づいてしまったんです。笑

シュトーレンなら、逆に数日後からが食べごろだし、
それに季節的にも冬なら送りやすい。

そんなわけで、今のバタバタが落ち着き次第、全米への発送のご予約受付を始める予定です。
まだこれから送料など、色々と調べなくてはいけないこともあるのですが、
とりあえずの予告編!でした。(^^)/

 

今日から一泊でダラスに行き、その後も今週いっぱいはちょっと手が離せないことがあるのですが、それが終わり次第ピザクラスも計画する予定です!
週明け早々に、なんとかお知らせとご予約だけは始めたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。(^^)/

それでは、行ってまいります!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« お弁当を持って、公園でピクニック☀
Oneボウルピザレッスン・ご予約受付中です。★ »

Comments

  1. Naoko says

    10/25/2020 at 11:15 AM

    popoさん、こんにちは! シュトーレンの発売を計画されているとのことで、今からワクワクしちゃっています♪パンをすぐに買いに伺える距離ではないので、焼き菓子系なら~~と今からの楽しみにします☆
    もちろんピザレッスンも楽しみにしていま~~す!

    Reply
    • popo says

      10/25/2020 at 10:36 PM

      Naokoさん、
      シュトーレンに興味を持ってくださってありがとうございます!シュトーレン以外にも、日持ちする焼き菓子もいいかもしれませんね。😄
      色々考えてると、楽しくなってきます。💕

      Reply
  2. Omamama says

    10/25/2020 at 12:40 PM

    え〜〜‼️絶対買う〜〜💓 楽しみにしてま〜す🥰

    Reply
    • popo says

      10/25/2020 at 10:39 PM

      Omamamaさん、
      ほんとー?!うれしい。ありがとう!💕
      早めにお知らせできるよう、頑張ります!😄

      Reply
  3. Kiki says

    10/25/2020 at 4:43 PM

    私も買いま〜す♡
    ピザ、あれから3回作りました。ラタトウィユ+ソーセージ、ハワイアン、マルゲリータ。1時間あれば作れるのでランチにピッタリです。
    ベイクセールだけでも大仕事なのに、さらに食パン5個も焼くって、すごいバイタリティーです!

    Reply
    • popo says

      10/25/2020 at 10:43 PM

      Kikiさん、

      シュトーレン、ありがとうございます!😆💕

      ピザ、もう3回も作ってくださったとは!ラタトゥーユも良さそう。😊💕 色々アイデアいただけて、嬉しいです。

      実は本当にベークセールでよれっよれだったのですが、疲れた体に鞭打ちつつあと5本の食パンを焼きました。😅
      無事お渡しできたけど、気に入っていただけるといいなぁーー。😊

      Reply
  4. Nori says

    10/25/2020 at 7:13 PM

    ミシガン在住のNoriです。
    いつも楽しくブログを拝見させていただいています。
    popoさんのシュトーレン、ぜひぜひお願いしたいです!
    今から楽しみで仕方がないです♡

    Reply
    • popo says

      10/25/2020 at 10:44 PM

      Noriさん、
      そう言ってくださると嬉しいです。ありがとうございます!😭💕
      喜んでいただけるものが焼けるよう、頑張ります!😊

      Reply
  5. Sammy says

    10/25/2020 at 7:59 PM

    え〜⁉︎
    知ってたら買いたかったです。涙
    Twitterしてないので。残念。
    次は是非教えてください。
    シュトレーン楽しみにしてます♪

    Reply
    • popo says

      10/25/2020 at 10:47 PM

      Sammyさん、
      ほんとですかー?嬉しいです!次回はぜひ。💕💕
      今日は丸亀製麺前にて、無事お渡しできました。笑 うどんも食べて幸せでした〜。😆

      シュトーレンも興味を持ってくださってありがとうございます!😭💕

      Reply
  6. mayu says

    10/26/2020 at 12:45 AM

    シュトーレン楽しみです!!!
    ぜひ買いたい!
    シュトーレンの講座はやらないですかー??

    Reply
    • popo says

      10/26/2020 at 10:50 PM

      mayuさん、
      ありがとうございます~。❤(≧∇≦)❤
      シュトーレンのレッスンもやれたらいいなぁ、って思うのですが、わたしのシュトーレン、出来上がるのに6-7時間かかるんです。💦 どうやってレッスンを進めたらいいのか、またはもっと早く作れるレシピを開拓すればいいのか.. 考える時間が必要そうです。💦

      Reply
  7. Nene says

    10/28/2020 at 1:13 AM

    Popoさん、初めまして。
    いつも楽しく拝見させていただいてます。
    シュトーレン、注文したいです!が
    同じ北米でがカナダ在住です。
    難しいですよね?
    パンも近くだったら注文したいなぁって。

    Reply
    • popo says

      10/28/2020 at 10:51 PM

      Neneさん、
      初めまして♪
      シュトーレンに興味を持ってくださってとっても嬉しいです!
      カナダまでお送りできたらいいのですが.. ちらっと調べてみたところ、送料が安くても28ドルくらいかかる+到着まで6-10日ほど、なんだそうです。(T▽T)
      送料が高すぎますし、10日もかかるかもしれないとなると、やっぱりちょっと気になりますよね…
      もっと安くていい方法、他にないかなぁ~。

      Reply
  8. mio says

    10/28/2020 at 6:38 PM

    メリーランド州在住です。Popoさんのシュトーレン去年ブログで拝見して美味しそうとよだれを垂らしながらみていました。 それが今年は試せるかもだなんて2020年も嫌な事ばっかじゃない!なんて思ってしまいました。 食パンもいつか食べてみたいです❤️
    楽しみにしています。

    Reply
    • popo says

      10/28/2020 at 10:52 PM

      mioさん、
      こんにちは♪
      そんな風に言っていただけると嬉しくなります~。ありがとうございます!❤❤
      ぜひ頑張ってたくさん焼かなくちゃ!!
      準備が出来次第、ご予約の受付を開始したいと思いますので、ぜひどうぞよろしくお願いいたします。(^^)/

      Reply
  9. Tomoko says

    11/02/2020 at 2:25 AM

    Popoさん こんにちは。ハワイ在住のTomokoと言います。 Blog、楽しく、そして、参考にさせて頂きながら、拝見しています。只今、私も、コロナ禍で、無給休暇を取ってるので、知人友人にパンのオーダーを取って、販売しています。近くだったら、、、と何度、思ったことでしょうか。。(語り合いたいことがたくさんあります。)パンは、粉のこと、日本のパン屋さん、特に食パン、かなり、オタク、、です。私も、食パンのレシピ、何度も何度も、失敗して、作り上げたので、Popoさんの思いが、伝わって来ました。これからも、Up楽しみにしています。

    Reply
    • popo says

      11/02/2020 at 8:39 AM

      Tomokoさん、
      初めまして!❤
      わたしと同じような形でビジネスをされている方と、ぜひつながっていきたいです。(^^)/
      Tomokoさんはインスタグラムなどはされていませんか?もしアカウントがあればぜひ教えてください!

      Reply
      • Tomoko says

        11/02/2020 at 11:13 PM

        Popoさん、早速の返信ありがとうございます😊。Instagram、hanahawaii0917 です。前はBlog、やっていましたが、最近は、もっぱら、Instagramか、、コロナになって始めたTiktokのみです。よろしくお願いします。私も、嬉しいです!

        Reply
        • popo says

          11/04/2020 at 10:35 AM

          Tomokoさん、
          インスタグラム、さっそく拝見しますね。ありがとうございます!❤

          Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】ローストトマティーヨで作る緑のソース『サルサ・ベルデ』。
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316