*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

05/20/2020 · 10 Comments

理想の「手作りピザ」まであと一歩!

★おうちごはん

今までで最高の出来だった、ピザ!

おうちピザが、限りなく理想に近づいてきました。☆彡

美味しいピザ!

理想は、本格派の窯焼きピザのようなクラスト…
あんなピザを家で作るのは無理なんだ、って思ってたけど、
今回はかなりいい出来で、ゴールは目の前!という感じです。(^^)/

 

 

1g以下の、ほんの少量のイーストを使い、オーバーナイトでポーリッシュ種を作ります。
このゆっくり発酵も、大事なポイントの一つ。
水分量は80%、使ったのは強力粉。

そのほか、重要なのは生地の伸ばし方と、
オーブンの設定…

色々工夫した結果、本当に美味しいピザができて、ちょっと感激でした。
この達成感が欲しくて、工夫を続けるんですよね。(^^)v

あと数回試作したら、本当に満足のいくものが出来そうな気がするので、
詳しいレシピなどはもうしばらくお待ちくださいね。(^^)

 

今回は3枚分の生地を作って、3種類のピザを焼きました。

一枚目…
生地の伸ばし方がちょっと甘かった💦
オーブン温度は500℉(260℃)。
トマトソースにペパロニ、モッツァレラチーズ、仕上げにバジル。

1枚目・ペパロニ

 

2枚目はずいぶんましな形になって、いい感じに!
オーブンの温度も、我が家のオーブンで最も高温の、550℉(288℃)まで上げてみました。
具は、ベーコンジャム、グリルチキン、赤玉ねぎ、ハラペーニョ、モッツァレラチーズ。

ベーコンジャム&チキン

これ、とっても美味しかった♪ 
甘じょっぱくてスモーキーなベーコンジャム&チキン&チーズの組み合わせが、かなりいい感じです。(^^)

*ベーコンジャムは、こういうの。

レシピは色々あるだろうけど、
日本語でも発見しました♪

三浦ユーク三浦ユーク

甘じょっぱさがクセになる!「ベーコンジャム」
アメリカやイギリスで大人気のコク旨で甘しょっぱい調味料「ベーコンジャム」!そう、ジャムなんです!甘いんだけど、しょっぱさとコクがあるんです! 一度食べればその美味しさと複雑なコク深さにハマってしまいますよ!サラダ、トースト、ハンバーガー、ホットドッグ、パスタ…いろいろとアレンジ可能です。アレンジレシピを随時更新していきます! どっしりとした赤ワイン、ウイスキー、ビールのお供にオススメです。
アプリで開く このレシピをNadiaで見る

このレシピ、なかなかおいしそう♪
買うと結構高いから、手作りしてみる価値ありだと思います。(^^)

ハンバーガーに使ったり、
チーズと一緒に食べたり、というのが、
ポピュラーないただき方です。

 

さて、3枚目は頑張ってもうちょっと薄く伸ばして…

ネギピザ

うん、これくらい端っこのクラストが薄い方が、好みです♪
こちらはネギピザ。
マヨネーズと醤油を混ぜたものをぬって、たっぷりのネギのみじん切り、ベーコン、チーズを乗せて焼きます。
美味しいですよ♪

 

ポイントは、クラスト!

今回のピザ生地のクラスト、見て~♪

このクラスト見て~♪

ちょっとピンボケですが…

ピザ屋さんのピザみたい!

これこれ!
こういうのを目指していたんです。❤

具が乗っているところはうすーくて、
外側のクラストはふんわり膨らみ、気泡がたくさん。

さんざん色々なピザ生地を試してきたけど、
今回のが今までで最高の出来でした。✨
すっごくうれしい♪

 

 

***つぶやき***

コロナのため、3月の春休みから学校には一度もいっていない次男(高校2年生)。
その後は毎週多少の課題が出ていたり、オンラインのミーティングがたまーーにあったくらいで、
今年はファイナルテストもなし!
明日APテストが一つあるそうだけど、それで今年は終わりで、
あさってからは正式に夏休みだそうです。
なんとも楽な学期だったなぁ。
ずーっと本当に忙しい日々だったから、彼にとってはある意味ギフトのようでした。
(本人は家で好きなことをして楽しんでいるので..)

そんな次男。
マーチングバンドに入っていますが、1,2年生ではマリンバを担当していたのに
次からはまさかのスネアドラムに変更するそうです。

なので、夏の間の練習用に、学校からマーチングスネアドラムを借りてきました。

スネアドラム

これがもううるさいのなんの。
そばにいたら耳栓なしでは耳を傷めてしまう音量です。(;’∀’)

 

本来ならば、7月の終わりにはもうマーチングバンドの練習が始まりますが、
コロナはまだ収束からは程遠い状態だし、
今年はどんなマーチングシーズンになるのかな。
今はそれが気がかりです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« びっくり!な、アメリカのハンドサニタイザー(除菌剤)事情。
本日のご注文分★サワードウ、生食パン、バゲット、それからあんぱん♪ »

Comments

  1. Kiki says

    05/21/2020 at 12:45 AM

    ピザ美味しそう♡ 私も生地は薄いのが好みです。レシピお待ちしていま〜す!

    Reply
    • popo says

      05/21/2020 at 12:53 AM

      Kikiさん、
      いい感じの生地にするためのコツがわかってきた気がします。楽しみにしててね~。❤

      Reply
  2. Miri says

    05/21/2020 at 9:49 AM

    おいしいピザ生地の作り方になかなか出会えずにいたのでコツを知りたいです!
    レシピ楽しみにしてます〜(^^)

    Reply
    • popo says

      05/21/2020 at 10:50 AM

      Miriさん、
      ピザ生地のレシピはこの世にあふれていて、どれを試せばいいかほんとに迷っちゃいますよね。レシピ、分かりやすく説明できるよう頑張ります!👍

      Reply
  3. Luna says

    05/21/2020 at 10:23 AM

    私も同じくレシピ楽しみにしてます〜。
    家で美味しいピザを好きなだけ作れたら最高ですもんね。

    Reply
    • popo says

      05/21/2020 at 10:55 AM

      Lunaさん、
      わたしのピザレシピは、前日より前から用意しておく必要がありますが、そのまま冷蔵庫で数日持つから、好きな時にとりだして使える利点もあるんです。(^^)/ しばらくお待ちくださいね♪

      Reply
  4. cyan says

    05/21/2020 at 10:27 AM

    私も、ぜひぜひ、ピザ生地のレシピをお願いしたいです!
    夏休みに入り、ピザは必須:)

    Reply
    • popo says

      05/21/2020 at 10:56 AM

      cyanさん、
      ピザ、期待してくださっているようで、うれしいな。がんばります!✨ 

      Reply
  5. Shinobu says

    05/21/2020 at 12:17 PM

    シェフやイタリア人のレシピを試したり、ピザ用フラワーを使ったり、ピザストーンを使ってみたり、もう何回も家族はモルモットになってくれました、が、難しいですね。自宅用のピザオーブン買うまででもないし、と思っていたらpopoさんのこの記事!楽しみにしてます😄

    Reply
    • popo says

      05/22/2020 at 12:43 AM

      Shinobuさん、
      やっぱり皆さん苦戦しているようですね!わたしも今までいろいろ試しました。💦
      あと数回試作したらレシピを上げられるかな~、と思ってます。(^^)/
      おうちピザは好きなものを好きなだけ乗せられるのが最高ですよね!

      Reply

Leave a Reply to cyan Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】実はとっても簡単♪ NYで人気のファットウィッチベーカリー風ブラウニー
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316