*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

05/18/2019 · コメントする

オースティンにもようやく、「韓国チキン」ブームがやってきた!?

★オースティン情報· ★そとごはん

愛しの韓国チキン♪

時々むしょう~、に食べたくなるんです。
韓国風のチキンが。(;’∀’)

しばらくおさまっていたのだけど、
数日前に友達と韓国風チキンの話をしてから火がついて、
それ以来食べたくて、食べたくて。(笑)

 

 

そんなわけで、最近比較的近いところに出来たお店に、
家族で行ってみました。

レビューがよかったので、期待大♪

Charm

結構お洒落な建物なのに、
なんだか台無しになっている気が…

でも、おしゃれにしようとしてるんだけど、しきれていない、
この微妙な感じが、本場っぽい雰囲気を醸し出していて、好感がもてます。(笑)

 

店の入り口にあったサイン。

ビールとチキン

ビールとチキン、よいね、よいね~!(≧∇≦)

 

 

あまーい酢漬け大根やピクルスが出てきました。
これ、うれしい♪ さらに本場っぽい♪

パンチャン

 

前菜に頼んだ、チーズロールカツ。

チーズロールカツ

これとごはんがあれば満足!
普通に美味しかった。(普通がすでに貴重なんです。笑)

 

そして、チキン♪
ホールチキン(鶏一羽)+2種類のソースがけで、$24でした。

韓国チキン

チキンは、皮がかりっっと揚がっていて、
でも中はジューシーで、とってもおいしかったです。

ソースは、「スイートハバネロ」と、もう一つは韓国風(名前忘れた!)を選びました。

どちらのソースも美味しかったし、
やっぱりチキンは皮の部分が美味しいな~♪
普段、家では皮つきはなかなか食べられないので、
嬉しいですね~。✨

 

ただ、この量では食べ盛り男子を含む家族4人には
物足りませんん…
この倍程度の量がないと、
あー、食べた~!という感じにはならない気がします。

そうするとやっぱりかなり高くなるし、
これはやっぱり家で美味しい韓国チキンをつくれるようにならないとな~。(*‘∀‘)

 

そして…片方のチキンにはピーナツが乗っていたので、
ピーナツアレルギーのある次男は、一種類しか食べられず、ちょっとかわいそうでした。

ナッツアレルギーの人って多いから、
メニューにその記載があってもいいと思うけど、
そこはやっぱりこの手の韓国レストランでは定着してないのでしょうね。

 

 

選べるフレーバーの中には、韓国では人気らしい、「チーズ」もありました。
確かチーズパウダーがかかってるんですよね。
試してみたかった!

チキンの他にも、プルコギプレートなどのセットものや、
トッポギなんかもあります。

たいていのこちらのレストランは、
一度行くともういいかな、と思ってしまうのだけど、
こちらはぜひまた行きたいお店になりました♪

次は友達とハッピーアワーなんていいかも。❤

 

 

 

レストラン情報

夜遅くまで開いているようなのが、うれしい♪
Yelpのレビューもかなり良いようです。

★Charm BBQ Chicken
住所:12233 Ranch Rd 620 N Ste 104 Austin, TX 78750
電話: (737) 203-8545
営業時間: Yelpを参照 → ★
Yelpのレビュー → ★


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 【レシピ】バインミーには必須♪ ベトナム風「なます」。
【レシピ】アジアンな甘辛味がやみつきに!バーベキューポークのバインミー(ベトナム風サンドイッチ)。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316