*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

05/18/2019 · コメントする

オースティンにもようやく、「韓国チキン」ブームがやってきた!?

★オースティン情報· ★そとごはん

愛しの韓国チキン♪

時々むしょう~、に食べたくなるんです。
韓国風のチキンが。(;’∀’)

しばらくおさまっていたのだけど、
数日前に友達と韓国風チキンの話をしてから火がついて、
それ以来食べたくて、食べたくて。(笑)

 

 

そんなわけで、最近比較的近いところに出来たお店に、
家族で行ってみました。

レビューがよかったので、期待大♪

Charm

結構お洒落な建物なのに、
なんだか台無しになっている気が…

でも、おしゃれにしようとしてるんだけど、しきれていない、
この微妙な感じが、本場っぽい雰囲気を醸し出していて、好感がもてます。(笑)

 

店の入り口にあったサイン。

ビールとチキン

ビールとチキン、よいね、よいね~!(≧∇≦)

 

 

あまーい酢漬け大根やピクルスが出てきました。
これ、うれしい♪ さらに本場っぽい♪

パンチャン

 

前菜に頼んだ、チーズロールカツ。

チーズロールカツ

これとごはんがあれば満足!
普通に美味しかった。(普通がすでに貴重なんです。笑)

 

そして、チキン♪
ホールチキン(鶏一羽)+2種類のソースがけで、$24でした。

韓国チキン

チキンは、皮がかりっっと揚がっていて、
でも中はジューシーで、とってもおいしかったです。

ソースは、「スイートハバネロ」と、もう一つは韓国風(名前忘れた!)を選びました。

どちらのソースも美味しかったし、
やっぱりチキンは皮の部分が美味しいな~♪
普段、家では皮つきはなかなか食べられないので、
嬉しいですね~。✨

 

ただ、この量では食べ盛り男子を含む家族4人には
物足りませんん…
この倍程度の量がないと、
あー、食べた~!という感じにはならない気がします。

そうするとやっぱりかなり高くなるし、
これはやっぱり家で美味しい韓国チキンをつくれるようにならないとな~。(*‘∀‘)

 

そして…片方のチキンにはピーナツが乗っていたので、
ピーナツアレルギーのある次男は、一種類しか食べられず、ちょっとかわいそうでした。

ナッツアレルギーの人って多いから、
メニューにその記載があってもいいと思うけど、
そこはやっぱりこの手の韓国レストランでは定着してないのでしょうね。

 

 

選べるフレーバーの中には、韓国では人気らしい、「チーズ」もありました。
確かチーズパウダーがかかってるんですよね。
試してみたかった!

チキンの他にも、プルコギプレートなどのセットものや、
トッポギなんかもあります。

たいていのこちらのレストランは、
一度行くともういいかな、と思ってしまうのだけど、
こちらはぜひまた行きたいお店になりました♪

次は友達とハッピーアワーなんていいかも。❤

 

 

 

レストラン情報

夜遅くまで開いているようなのが、うれしい♪
Yelpのレビューもかなり良いようです。

★Charm BBQ Chicken
住所:12233 Ranch Rd 620 N Ste 104 Austin, TX 78750
電話: (737) 203-8545
営業時間: Yelpを参照 → ★
Yelpのレビュー → ★
*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 【レシピ】バインミーには必須♪ ベトナム風「なます」。
【レシピ】アジアンな甘辛味がやみつきに!バーベキューポークのバインミー(ベトナム風サンドイッチ)。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316