嬉しいお土産。
よく旅行に行く仲良しの友達が、
どこかにいくたびにちょっとしたお土産をくれるのですが、
それがいつもセンスがよく、嬉しいのです。
最近いただいた、彼女からの日本土産の一つは、
金箔と結び昆布、桜の花びらが入った昆布茶で、
干支の干菓子とセットになって、かわいらしいパッケージに入っていました。
結び昆布と、ふんわり桜の花、
それから金箔が浮かんで、
なんともきれいで、縁起もよく、おめでたい感じです♪
今年の干支、イノシシの形をしたお菓子は、
こんな風に真空パックに入っていました。
親子イノシシになっています。
かわいい~♪
お湯を注ぐ前のお茶。
桜のピンク色がとっても華やか。
わたしは実は、昆布茶はあまり得意でないのだけど、
見た目がきれいで楽しくて、お正月気分も味わえる..
とっても楽しめたお土産でした。
いつもありがとう♪
実はうっかりパッケージを処分してしまって
どこのお茶だったか覚えていません。💦
友人の家にまだ残っているかもしれないとのことで、
もし見つかったら写真を撮って送ってもらうようにお願いしています。
季節もので、もう今年は売られていないかもしれませんが
また年末に同じようなものが販売されるはずなので、
もし製造元情報などがわかったら、
追記しますね。
日本にはこのように繊細で美しいものがたーくさんありますよね。🌸
この文化がいつまでも続いていってくれますように、と切に願います。( ˘×˘ )
Leave a Reply