一品からでも作ってみよう♪
こんにちは。popoです♪
もうすぐお正月ですね。(^^)/
わたしは毎年、お正月にはおせち料理を作ります。
これは今年、2018年のおせち料理の写真です。
日本に住んでいたら、作っていなかったかも.. とよく思います。
海外に住んでいるからこそ伝えたい、
日本の伝統。
アメリカでは手に入りにくい材料も多いし、
作りなれていない料理を一度に作るのは
結構大変です。
完璧を目指す必要なんてないので、
まずは一品、二品からでも作ってみませんか。(^^)/
以前書いた情報をいくつかシェアします♪
★おせち料理の材料の手に入れ方。
★スロークッカーで作る、失敗知らずの黒豆レシピ。
★市販の伊達巻は苦手?手作りのおいしさ、知ってください♪
★子どもたちは食べてくれないかも?それでも作る価値があると思っています。
材料は日本から送ってもらうという手も。
今からだとちょっと遅いかもしれないけれど、
黒豆、昆布、ごまめ用の煮干し、数の子、おもち、
栗の甘露煮、などは日持ちがするものなので
日本の家族や友人にお願いして前もって送ってもらう、というのも手ですよね。
日本からアメリカへの送料は、
アメリカから日本への送料に比べると格段に安いし、
とっても早くてトラッキングシステムもあるEMSで送っても
それほど高くないはずです。
わが家は今年は簡略化の予定。
わがやは今年はLAのオットの実家で年を越すことになったので
おせち料理を作ることが出来ず、ちょっと残念です..
だけど何品かだけでも、自宅に戻ってから作るつもりで
日系マーケットに行って、
黒豆などを買ってきました。
自宅に戻るのは1月2日になりますが、
それから数品だけでも作ろうと思っています。(^^)/
<<<ぜひ作ってみてね by あんこちゃん。>>>
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Leave a Reply