*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/02/2018 · コメントする

映画『ゲームナイト』と、人気レストラン『Culinary Dropout(クリナリードロップアウト)』でのハッピーアワー♪

★オースティン情報· ★そとごはん

友人が、誕生日のお祝いにディナーをごちそうしてくれました♪

実際の誕生日はもう何週間も前だったのだけど
なかなか予定があわず、少し遅めのお祝い。

でも忘れたころにまたお祝いしてもらえると
誕生日が再びやってきたみたいでうれしくて
得した気分です。(^^)/

 

 

さて、この日は午後早めに待ち合わせをして
まずは映画館へ。

「ゲームナイト」という映画を観ました。

この映画、期待以上に面白かったです!
みんなのとぼけた演技が最高でした。

ばかばかしさ満載。
そしてどんでん返しも楽しい。

すかっと楽しみたいときには、
とってもおすすめです。

 

 

映画の後は、早めのディナー。

職場のシェフたちに何度かおすすめされていたお店、
Culinary Dropoutへ。

おしゃれな店内

ガレージをイメージしたような店内は、とっても楽しい♪
Bean Bag Tossという、ビーズが入ったボールを投げて穴に入れるという
昔ながらのゲームが置いてあったり。

ガラス張りになっているキッチンもおしゃれだし
スタッフの動きを見ているだけでも楽しめます。

 

さて、ハッピーアワータイムを利用して
さっさと頼んじゃいましょう♪

 

★前菜の盛り合わせ

前菜メニューの中から好きなものを選ぶと
それを盛り合わせてくれます。

前菜盛り合わせ

デビルドエッグの生ハム乗せ、
マンチェゴチーズ、韓国風の芽キャベツ。

韓国風の芽キャベツは、揚げた芽キャベツを甘辛いソースにからめてありました。
芽キャベツって素揚げするとおいしいのだよね~。(^^)/
韓国風の味付けも、間違いない♪

 

★手作りポテトチップス

手作りポテトチップス

フレンチフライ(フライドポテト)すきの友人チョイス。(笑)
これはフレンチフライじゃなくて、ポテトチップスだけど
店内で揚げて作られているものです。

ディップをつけて、いただきます♪

 

★ポークベリーナチョス

ポークベリー=豚のおなか=豚バラ肉、のことです。(笑)
豚バラ肉で作ったプルドポーク(ほろほろになるまで低温調理して、バーベキューソースをからめたもの)が
ナチョスに乗っかっている一品。
ワカモーレとサワークリームのトッピングも。

プルドポークナチョス

ビールが進みすぎる~。💦

 

★サーモンのグリル

サーモンが、とろとろのマッシュポテトと
黒米の上に乗っかっていました。

サーモン

アメリカンなレストランで出てくる黒米はちょっと珍しくて、新鮮。
スーパーフードのひとつとして、流行りつつあるのかも?

 

このCulinary Dropoutというレストランはとっても人気らしく、
週末に行くなら必ず予約した方がいいよ!と聞いています。
サンデーブランチなんて、開店前からひとがずらーっと並んでいるそう…

ウェブサイトを見てみると、
アリゾナに店舗が何軒もあって、ラスベガスにも一軒。
きっとアリゾナからやってきたお店なのでしょうね。
アリゾナン!にはおなじみのお店だったりするのかもしれませんね。(^^)/

★レストラン情報

★Culinary Dropout
住所:11721 Rock Rose Ste 100 Austin, TX 78758
電話: (512) 777-3394
営業時間: |
Sun: 11:00 am – 10:00 pm
Mon – Thurs: 11:00 am – 11:00 pm
Fri&Sat: 11:00 am – 1:00 am
レストランのウェブサイト → ★
Yelpのレビュー → ★

 

早めに食べ終えたので、この後はカフェへ移動して
もうしばらくまったりと過ごしました♪

少し長くなったので、
カフェについては次の記事で紹介させてください.. ★


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 映画『15時17分、パリ行き』と、韓国ベーカリーのパンのおはなし。
スタバリザーブ店と、アメリカではまだまだ知られていない「アフォガート」のおはなし。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】なぜかアメリカで人気・不思議だけど「やみつき」になる、ラーメンサラダ。
  • アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316