*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

02/02/2018 · 4 Comments

激安で買った「Staubのお鍋」が届きました♪

★お買い得情報

届きました~♪

激安セール、99ドルで買った、Staubのお鍋。

 

 

じゃーん!うれしい。❤

Staubのブレイザーが届きました
(後ろにあんこちゃんが写りこんでます。(*’▽’))

 

あんまり安かったから、
もしかしておかしな偽物が届いたりして…

なんて実はちょっと不安だったのだけど。(笑)

このとおり!

ちゃんと箱に入ってた♪

ちゃーんとした箱に入っているのを見て、ほっ。
重みもしっかりある♪

 

 

さっそく開けてみました♪

じゃーん

うん、お店で見たものと同じ。
ちゃんと本物だ。(^^)/

 

トリコロールのリボンもちゃんとついています。

トリコロールのリボンもついてます

 

間違いなく本物です(しつこい)。

本物でした!

オーダーしてから3日くらいで届いたのじゃないかな?
とっても早かったです。

 

タックスもかからず、シッピングも無料。
本当にお得でした。

まだセール中のようですよ!
サイトはこちら→ ★

 

Related

0 Shares
« ワインは持ち込み♪ メディタレニアンフード(地中海料理)レストランでディナー。
おすすめルイボスティー★”マイティ・リーフ(Mighty Leaf)”の「オーガニック・アフリカン・ネクター」 »

Comments

  1. eiko says

    02/02/2018 at 11:09 PM

    popoさん、私まだ迷っております。
    staubについて無知だったので調べてみたら、鍋と同じ素材で出来た蓋だと適度に水滴が落ちて無水での料理がとっても美味しくできるんですよね。でもこれはガラス鍋。あくまでも、普通のお鍋として使うものと考えた方がいいのでしょうか?かなりお値打ちだとは思うのですが、お金を自由に使えない専業主婦の私としては、たとえ90ドル、されど90ドルなので、欲しいのに決めかねています。(土鍋も普通のお鍋も持ってるので。。)
    ガラスの蓋でも、通常の鍋と同じ素材の蓋でも、用途は同じなのでしょうか?!

    ちなみに、、旦那様、ヒッコリーに通われてたんですね!私の長男、まさに今ヒッコリーのキンダーに通っています!そして、popoさんと同じく、私2boysの母です。会ったこともないのに、もはや親近感が湧きまくっています(笑)

    Reply
    • popo says

      02/03/2018 at 9:28 PM

      eikoさん
      そうですね、普通の蓋なら、内側に突起がついていて、それで水分がまわるといいますよね。重さも普通の蓋の方が重いので、しっかりと閉まる感じです。
      ダッチオーブンをまだ持っていなくて、一つだけ持ちたい、と考えているなら、ガラスの蓋ではないものを選んだ方がいいかもしれません!
      説明不足でごめんなさい…
      このお鍋は、ブレイザーという名前の通り、焼き付けて軽く煮込む料理に向いているのかも。コトコトとゆっくり煮込むなら、普通の蓋のものの方がきっといいですね。

      息子さん、ヒッコリーなんですね~!ではうちのオットの後輩だ!(^^)/ほんとに親近感です♪

      Reply
  2. 恵 says

    02/05/2018 at 9:00 AM

    Popoさーん、貴重な情報ありがとうございます。以前オースティンの近くに住んでいたので、ポポさんのブログ大好きです。キッチンガジェット大好きな私には、こういう情報たまりません。早速バレンタインデーのギフトとして私も購入させて頂きました。ありがとうございます!感謝、感謝です。

    Reply
    • popo says

      02/05/2018 at 11:36 AM

      恵さん、
      こんにちは。❤
      わたしもキッチンガジェットが大好きです!ついいろいろと欲しくなっちゃいますよね。(>_<) Staub情報、お役に立ててうれしいです。びっくりのお値段でしたよね! せっかく買ったから、そろそろ使ってみなくちゃ、です。💦

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316