*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

02/02/2018 · コメントする

ワインは持ち込み♪ メディタレニアンフード(地中海料理)レストランでディナー。

★オースティン情報· ★そとごはん

数日前のこと。

久しぶりに会うお友達と
近くのメディタレニアンレストラン(地中海料理のレストラン)で
ディナーをいただいてきました♪

 

 

友達が、地中海料理はほどんど知らない!というので
とりあえず色々乗ったプレートを頼んで、シェアすることに。

ベジタリアンプレートにしてみました。

ベジタリアンプレート

手前右が、ババガヌーシュというかわいい名前の(?)なすのディップ、
左はフムス。

奥右側はパセリたっぷりのサラダ、タブレ、
左はグリークサラダ(ギリシャ風サラダ)。

両脇にちょこんと乗っているのは、ひよこ豆のコロッケのような一品、ファラフェル、
中心にある緑色の細長いのは、具をぶどうの葉でくるんだ、ドルマデス。

ドルマデスの具には肉入り、肉なしがあるようですが、
今回わたしたちが食べたのはベジタリアンプレートだから
肉なし、ですね。
ハーブがきいていて、さっぱりして美味しかった♪

 

ババガヌーシュやフムスなどのディップは
一緒に運ばれてくる、焼き立てのピタパンをディップしていただきます。(^^)/

 

 

↓中心に横たわっているのが、ドルマデス。

ドルマデス

 

やっぱりお肉も少しはね、と
ビーフシャワルマ(ケバブとほぼ同じようなものです)もオーダー。

ビーフシャワルマ

 

そしてそして…

このヘルシーな感じの食事をぶち壊すような、これ。(笑)

ガーリックチキンピザ

なぜか、ピザです。(^^)/

 

このお店では、ピザも名物料理のようで
ベーシックなものからちょっと地中海っぽいものまで
色々ありました。

クラストはたぶん、ピタパンと同じ生地なのかな?
ふわふわしていてとってもおいしかったです。
カリッとした薄焼きピザも好きだけど、
こういうのも好き。❤

わたしたちがいただいたのは、ガーリックチキンピザという、ホワイトピザでした。

地中海料理って、小さい子にはいまいち受けがよくなさそうだけど、
ピザがあると家族で食べに来ても子供も喜ぶし
良い考えだな、って思いました。(^^)/

 

このレストランに行ったのは今回が初めてだったのだけど
ウェブサイトでメニューを見る限り、お酒は出していないようでした。
(多くのメディタレニアンレストランはお酒を出さないようです。
やっぱり宗教的な理由かな?)

お酒を出さないお店は、BYOB(Bring Your Own Bottle(お酒の持ち込みOK))のところが多いので
念のために一本ワインを持っていったら、やっぱりBYOBとのこと。

そんなわけで、ワイングラスを出してもらって
持ち込んだワインを二人で一本空けました♪

お酒が持ち込みだと、本当に安上がり!
お料理は食べ切れず、二人で分けて持ち帰るくらいの量だったのに
チェックを見て、二人で「安いねー!」と顔を見合わせました。(^-^)

大満足♪

 

 

最近メディタレニアンフードに凝っていて
いろいろなところで食べているのだけど
フムスやババガヌーシュ、タブレなどは、シンプルな料理なのに
食べるお店によって味がかなり違うのが面白いです。

今回いただいたババガヌーシュは、ちょっとねっとりとしていて(たぶんタヒ二(胡麻のペースト)が入っている)
とっても好みでした。

 

 

★レストラン情報

★Almarah Mediterranean Cuisine
住所:12129 Ranch Rd 620 N Ste 450 Austin, TX 78750
電話: (512) 520-8169
営業時間:Mon: 11:00 am – 10:00 p, Tue – Sun: 11:00 am – 2:00 am
レストランのウェブサイト → ★
Yelpのレビュー → ★


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« トレジョの「100キロカロリー」ミニチョコレートバーを試食♪
激安で買った「Staubのお鍋」が届きました♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316