*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/23/2017 · コメントする

春テーマのご馳走を持ち寄り♪ の女子(?)会

★パーティ・ギャザリング· ★話題のたべもの

[ad#ad-top]

こんにちは。popoです♪

金曜日の夜は、友人宅で「春」テーマの女子会でした♪
何か、「春」をテーマにした食べ物を持ち寄って
わいわいやりましょう🌸という集まり。(^^)

 

お洒落なダイニングルームに並んだ、ご馳走。♡
一番手前に並んだチーズは、どれもちょっとスペシャル。

ご馳走ずらり

真ん中の丸いチーズは、Harbison(ハービソン)という名前のチーズで
2015年に「ベストアメリカンチーズ」のショーをもらったものだそう。

中は、火を通したかのように、とろーっとろ!なんです。
独特の香りはあるけど、くせが強すぎなくて
本当に美味しいチーズ。
みんな絶賛でした。(^^)
(ちなみに、ホストをしてくれた友人が用意してくれたものです)

ハービソンチーズの情報は、残念ながら英語のものしか見つかりませんでしたが
こちらで読めます。→★

アマゾンで買えるのを発見!

 

用意してくれていた紙ナプキン。
かわいかった~。

かわいすぎる紙ナプキン

 

まずはスパークリングワインで乾杯を。♡

豪華~

 

[ad#ad-middle]

 

ホストの友人が用意してくれた、カツオのたたき。
ちょうど、「あ~、カツオが食べたい!」ってなぜか思っていたところだったので
嬉しすぎました。

かつおのたたき

 

こちらもホストによるお料理、
はまちのポキ。ひじき入りなのが楽しい♪

ひじき入りポキ

 

忙しくてごはん作る時間がなかった~!という子が持ってきてくれた
韓国料理屋さんからのテイクアウト。
ブルコギやキムチなど。

韓国料理のテイクアウト

 

チヂミも。

チヂミ

 

わたしは、「パクチーソースの海老ピザ」と、
メキシカン春巻きを持参しました。

メキシカン春巻き

この写真を撮ったときには、まだオーブンの中で写真には写っていないのだけど
パクチーソースのピザについては以前も書いているので
こちらでご覧ください♪ → 大のお気に入り♪ パクチーソースの海老ピザ

 

メキシカン春巻きは、アボカドディップ(ワカモーレ)、茹でた鶏の胸肉を割いたもの、
それからチーズを巻いて揚げるのだけど
家族の分も作って置いたら長男が大絶賛してくれました。(^^)

ずいぶん前に何度か作ってるんだけど、久しぶりだったかな。
子供の好みもどんどん変わっていくから
以前はそうでもなかったものが、いつの間にか大好きになっていたりして
見ていて面白いです。

そういえば最近次男が、ようやくお寿司を克服!
(今まではすし飯が苦手だといって食べなかった… )
これで家族みんなでお寿司が楽しめる、と嬉しいわたし。(^^)

 

ちょっと話がそれましたが..

デザートには桜のシフォンケーキも。🌸

またまた美味しいものをたらふくいただいて、幸せでした。♡
そしてほんと、楽しかった。

気の置けない友人とこうして集まって、
美味しいものを食べて、わいわいとお話し。
これがわたしのエネルギーの源です。

 

しかーし!もちろんこの日も食べ過ぎ。💦
スクワットチャレンジと週に2度のプチ断食は頑張って続けているけど
これだけ食べてたら痩せるわけないね~。
体重は、ちょっと減ってはまた増えて.. という感じで
同じところをうろうろしています。(;’∀’)

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 【レシピ】「マイベスト!」なワカモーレ(アボカドディップ)レシピ♪
ホールフーズマーケットの姉妹店「365 by Whole Foods Market」が近くにオープンします♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316