*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

09/07/2016 · 1 Comment

スコップケーキ🌼いちごとブルーベリーで、お花のデコレーション♪

★手作りおやつ

[ad#ad-top]
いちごとブルーベリーでデコレーション
週末、ママ友ポットラックパーティに持っていった、スコップケーキ。

いちごとブルーベリーを使って、お花のデコレーションをしてみました。
誰にでも簡単にできる飾りだけど、ちょっと華やかでしょう~?(^^)

 

コツは、外側から内側に向かって、いちごのスライスを並べていくこと。
あとは中心にブルーベリー、あればちょこっとミントを飾って、出来上がりです。

丸形のケーキなら、ケーキの大きさいっぱいにお花を飾ると
きっと可愛いと思う。

ベリーのスコップケーキ

このケーキの中身はというと、
ロールケーキ用に焼いたスポンジを容器の大きさに切り、
重ねています。
スポンジとスポンジの間には、生クリームとベリーを。

スポンジの切り方がちょっと雑だって、このケーキならごまかせるから
ぶきっちょさんでも大丈夫です。

 
[ad#ad-middle]
 

ありがたいことに、このケーキを
「夢にまで出た!」というほど気に入ってくれている友人がいて(笑)
彼女のために作ったのは、これで3度目かな?

なんてことないケーキだけど、
アメリカでは生クリームのケーキ自体が貴重だし
日本の「ショートケーキ」のようなケーキはまず売られていないので
日本人の友達には喜んでもらえるんですよね。

 

あ、ひとつ言い忘れていました。
実はこのケーキには、ちょっとした秘密があります。(*’▽’)

それは、生クリームの甘味を、砂糖ではなくて
コンデンスミルクでつけていること。
ミルキーなクリームになって、おいしいですよ♪

 
 

スポンジのレシピはこちらをお借りしています。
➡魔法のスポンジケーキ

バターも油も使わないのに、しっとりふわふわ。
作り方も本当に簡単です。

日本で作る場合には、「天ぷら粉」を使うといい、と書いてありますが
米粉や片栗粉で代用するといいですよ。
グルテンが出ないので、ふんわりと仕上がります。

 

 

tsubuyaki
さて、水曜の朝です♪
今週は月曜日がレイバーディでお休みだったので
一週間が一日短く、あっという間に終わりそう!

ひさびさに、うちのラニ子姫の写真でも…

「入れてください…」の顔。(笑)
入れて~

[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 【レシピ】2種類のインドカレーと、ふかふかナン(レシピあり)も手作り♪
「スイートブレッド」という名前だけど、パンじゃないよ。アメリカでの初「モツ鍋」に挑戦! »

Comments

  1. mau says

    10/13/2020 at 2:16 AM

    過去の記事に失礼します。
    ケーキを作るときこのSoftaSilkをつかってますか?
    どの薄力粉を使おうか悩んでまして…

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】バインミーには必須♪ ベトナム風「なます」。
  • トレジョの「タコス用スパイス」を使って、タコライスを作る♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316