*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

08/22/2016 · コメントする

メイソンジャーを使って、かわいく発酵野菜(乳酸キャベツ)をつくってみよう♪ 失敗なし!

- 野菜・サラダ・ドレッシング· ★popoレシピ· ★健康でいるために

[ad#ad-top]
ピクルスパイプ
メイソンジャーを使って、失敗なく、かわいく
発酵野菜が作れてしまうツールがあります。

それが、このPickle Pipes (ピクルスパイプ)という名前の、シリコンの蓋♪

 

発酵野菜については、先日少しお話ししました。
➡お料理が苦手でも大丈夫!「気軽に楽しめる、おうちインド料理」、それから発酵野菜のお話し

そういうわけで、今「発酵野菜」に興味津々なのですが、
これを作るときには、空気が入るとカビが生えたり、と失敗しやすいそうです。
そこで、このピクルスパイプ、というシリコン製の蓋の出番、となります。

 

このシリコン製の蓋は、メイソンジャーのワイドマウス型にぴったりと合うように作られています。
写真ではわかりにくいと思いますが
突起の部分に小さな穴が開いていて
発酵過程で出るガスが、外に出ていくようになっています。
が、外からの空気は入らない、と発酵に最適な環境を整えてくれるのです。

失敗梨の発酵野菜作り

このシリコンの蓋一つと、あとはメイソンジャーだけあればいいので
とってもお手軽!
瓶ならジップロックバッグなどと違って、繰り返し使えるし
ガラスは匂いが付きにくいのもうれしいです。
そして、何より見た目がかわいい!←これ重要。(笑)

 

実はこのピクルスパイプについては、つい最近友人から教えてもらったのだけど、
買うのをためらっていたら
「一度使ってみて!」
と、貸してくれたのです。

他にもいくつか、同じ目的用のツールがあるのだけど
パーツが多くて使いにくそう。
こちらのタイプも同時に貸してくれて、両方使ってみたのだけど
シリコンの蓋のみのほうが断然手軽で使いやすかったです。

 

というわけで、わたしはこちらを購入。↓

**************************************************************
★Masontops Pebbles & Pipes Mason Jar Fermentation Tool Set –
Glass Weights and Silicone Airlocks – Wide Mouth
(
シリコンの蓋3つと、ガラスの重し4つのセット)


**************************************************************

★日本でも買えるようですが、ちょっと高価ですね。💦

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

カン・ジャーキッチン用品海外モデル Pickle Pipe – One-Piece Silicone Waterless Fermentation Airlock – 3 Pack
価格:8250円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)

 

**************************************************************

まだ届くのを待っているところなのだけど、
届いたら自家製キムチなども作ってみるつもりです。
楽しみだ~。

メイソンジャーで発酵野菜

 

今回日本から買って帰ってきた、ベジィ8月号の酵素・発酵特集。
読み応えがあって、おすすめです♪
(すでに売り切れのため、キンドル版へのリンクです)

★veggy (ベジィ) vol.47 2016年8月号 [雑誌] Kindle版

 

そして、こちらは英語の本ですが..
今回ピクルスパイプとともに、買ってみました。
発酵野菜についてとても詳しく書かれているし、写真も綺麗。
レビューもとっても良いです。

★Fermented Vegetables: Creative Recipes for Fermenting 64 Vegetables & Herbs in Krauts, Kimchis, Brined Pickles, Chutneys, Relishes & Pastes

***
↑アメリカから     ↑日本から

 
色々試して、美味しいレシピ、見つけたい🎵
 

[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 【レシピ】辛党さんの、四川風麻婆豆腐。それからいちじくシーズン限定のサラダ♪
カルボナーラ、焼きロメインレタスのサラダ、いちじくの生ハム巻き、の献立 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316