*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/14/2016 · コメントする

今週の作り置き★チキンティッカマサラ、絶品ポテトサラダ、にんじんドレッシングなど

- 作り置き・常備菜· ★おうちごはん

[ad#ad-top]
作り置き・2016/6/13
昨日、月曜日に作った、今週の作り置き。
今回はあまり根を詰めず、午後に他のこともしながら
のんびりと時間をかけて、これだけ作りました。

今週作ったお料理:

左上から時計回りに
(リンクのついているものは、レシピに飛びます)

・チキンティッカマサラ

・食パン 一斤

・ピクルスと、絶品にんじんドレッシング

・ポテトサラダ

・2層になるオレンジゼリー

・二色ピーマンのきんぴら

・3色にんじんでキャロットラペ

 

★チキンティッカマサラ
チキンティッカマサラ
もう何度も作っている、本格的レシピのインドカレー。
もともとのレシピを、すこし自分好みに変えています。
今回は特別美味しく出来た気がする!

レシピをいつかアップしたいと思いながら、まだ出来ていません。💦
(時間を見つけてアップしますね)
ちょっと手間がかかるといえばかかるのだけど
その価値ありのおいしさです!

 

★食パン
食パン
一斤用の型で焼いたの、実は初めてだったんです。
パンを一度焼くのって、1斤焼いても1.5斤焼いても手間は同じだから
一斤だけ焼くのってなんだかもったいない気がして。

でも焼いてみたら…
なんか四角ってかわいい!
気に入っちゃいました。
今年もう一つ一斤用を買い足して、2斤同時に焼けるようにしようか…
人にプレゼントするのに、ぴったりだなぁ、と思って。(^^♪

 


★シンプルポテトサラダ

ポテトサラダ
わたしは、きゅうりがどうしても食べられないので
きゅうり抜きです。(;’∀’)

実はポテトサラダって、わたしの中ではいまいち地位が低いものだったのです。
たまに作るけど、オットママレシピのハワイ風のもので、
日本風のこういうタイプって、ほとんど作らなかったんですよね。

でも、数日前に「マツコの知らない世界」のポテサラ特集をみてしまってから
ポテトサラダが頭から離れず。(笑)
ポテトサラダを2000件のお店で食べ歩いたっていう方が出てきて
ポテサラの魅力について語っていたのだけど…

なんかポテサラ、めちゃめちゃおいしそうやん。( `ー´)ノ

それで作ってみたのだけど、
今回、サー・ケンジントンのマヨネーズを思い切って使って作ってみたら
これがもうほんっとに美味しくて!
(サー・ケンシントンについてはこちら➡★)
くせになりそうです。
しばらく毎週登場するかも?!(笑)

 

★絶品にんじんドレッシング
絶品にんじんドレッシング
これも何度も作っているもの。
ドレッシングをかけるだけで、生のニンジンと玉ねぎがとれる🎵
しかもめちゃめちゃ美味しい。
お気に入りレシピです。

 
[ad#ad-middle]
 

★きゅうりとにんじんのピクルス
ピクルス
友人が、庭でとれたきゅうり(日本のきゅうりの種から育てたもの)をくれたのです。
きゅうりはどうしても食べられないわたしなのだけど、
ピクルスやお漬物(浅漬けはNG!)は好きなの。

で、そのいただいたきゅうりで、ピクルスを作ってみました。
水の代わりに白ワインを使う、贅沢レシピです。
自家製ピクルス、最高♪

 


★二層になるオレンジゼリー

二層のオレンジゼリー
これ、子供たちが大好きで、奪い合って食べます。
また作って~、とうるさく言われていたので、作りました(^^♪

 


★二色ピーマンのきんぴら

二色ピーマンのきんぴら
普通のピーマンと赤ピーマンを使った、きんぴら。
味付けはシンプルに、ごま油、みりん、お醤油のみ。
ごまを散らしてます。

 

★3色にんじんのキャロットラペ
キャロットラペ
これも美味しいので、ぜひ試していただきたいです。
トレジョの「オレンジマスカットビネガー」とオリーブオイル、塩コショウで味付けするのだけど
ほんのりとした甘みが、本当に美味しいの。
(オレンジマスカットビネガーの関連記事➡★)

 

以上でした♪

なぜか今週は満足度高いな♪
作っても余らせちゃうこと、たまにあって罪悪感を感じるのだけど
今週はきちんと食べきれそうな予感がします。(^^)
[ad#ad-1]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« トレーダージョーズの冷凍「ベジタブル・パナンカレー」を食べてみた感想
一斤用の食パン型で焼いたパンが、とってもかわいい♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316