メモリアルデーに⭐️ハンバーガーレッスン 先日のメモリアルデーの日に バーガーレッスンを企画しました。 レッスンでは、バンズとパティを作り、 あとはホリデーディナーとして、 お好きな具を挟み、ご家族で楽しんでいただこう、 という趣旨です。 ... Read More about 「手作り真っ黒バンズ」のハンバーガー
シンプルが最高に美味しい🍅「ブッラータで作るカプレーゼ」
南イタリア発祥の、ブッラータ 先日夫婦で南イタリアに旅をして、 イタリア料理の魅力にすっかり魅せられました。 旅行中の11日間、毎日イタリア料理しかいただかなかったけど 日本食などのアジア料理が一度も恋しくならなかったことに ちょっと驚いたほど、 イタリア料理は、日本人に合っている気がします。😊 ... Read More about シンプルが最高に美味しい🍅「ブッラータで作るカプレーゼ」
人のショッピングカートの中が気になりませんか?私が買ったものをご紹介【コストコ編】Part11 – アップグレードされていたオーガニックの卵、大好きな冷凍いちごのチョコレートがけなど
コストコで買ったもの とにかく家にストックしている食材を 減らしたい+最低限にしておきたくて 今回は今すぐ必要なものだけ!を買ったつもりです。 ... Read More about 人のショッピングカートの中が気になりませんか?私が買ったものをご紹介【コストコ編】Part11 – アップグレードされていたオーガニックの卵、大好きな冷凍いちごのチョコレートがけなど
人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part26 – イタリア食材たくさん
旅行後の初の買い出しは、Trader Joe's で 人がグロッサリーストアで買っているものが、めちゃくちゃ気になるのは私だけでないはず!😊 レジで並んでる時など、前の人のカゴの中をつい覗き込んじゃいます。 私が買ったものの紹介も、楽しんでいただけますように。😊 ... Read More about 人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part26 – イタリア食材たくさん
「出来ない」という言葉を使わない
使う言葉に意識を向けよう 「出来ない」という言葉を、使わないようにしています。😊 人は簡単に 「そんなの出来ない!」 っていいがちだけど、 それは多くの場合、 「出来ない」ではなくて 「しない」なんですよね。 ... Read More about 「出来ない」という言葉を使わない
「食」がテーマのオンラインお茶会・おすすめの覚書き
食がテーマのオンラインお茶会 最近2度のオンラインお茶会を開催しました。😊 1回目のテーマは「子育て」 2回目のテーマは「食」 ... Read More about 「食」がテーマのオンラインお茶会・おすすめの覚書き
庭のデッキで女子会!
庭のデッキで女子会! 友人を招いての、女子会。 猫アレルギーの子がいて デッキで食べることにしたのだけど この日はちょうど完璧なお外日和で 気持ちが良くて最高でした。😊 そしてこの機会に! と、ちょっと散らかり気味だったデッキを オットを巻き込んで片付け、お掃除できたので 本当にいい機会をいただいた!という感じ。 ありがたい。♡ 「え!どうしよう?!」 って思うような 予想外の出来事も ちょっと意識を変えれば 逆にありがたく嬉しい結果を 連れてきてくれたりする。 そういうもの。😊 ... Read More about 庭のデッキで女子会!
り◯ろーおじさん風のチーズケーキのはずが..
スフレチーズケーキを焼きました。 コストコで大量のクリームチーズを買ったので、 チーズケーキを作りました。😊 かるーいスフレチーズケーキが、 食べたくて。 ... Read More about り◯ろーおじさん風のチーズケーキのはずが..
Costco(コストコ)のチーズは買わなきゃ損!【おすすめチーズ5選】
チーズはコストコ(コスコ)で買うのがおすすめです! コストコ(コスコ)のチーズがとってもおすすめです。 品質も良いし、何より本当に安いから 躊躇せずにパクパクいただけて ほんとに嬉しい。😊 今日は我が家のおすすめチーズ5選を紹介します。 ... Read More about Costco(コストコ)のチーズは買わなきゃ損!【おすすめチーズ5選】