長男と彼女が二人でディナーを作ってくれました。
人に作ってもらうごはんは最高。
それが息子&彼女によるものなら、さらに特別です。😊
ちなみにカウンターの右側に写っているのは、
わたしが余った卵白で作った、ラングドシャ。😁
彼らが今日作ってくれたのは、チキンのグリル、リゾット、アスパラのオーブン焼き。
リゾットはワインやレモン汁が入って、アルデンテに仕上げた本格派。
予想していた以上に美味しかった。♡
削ったパルメザンチーズと、チキンのグリルをトッピング。
長男の料理スキルはまだまだだけど、大学生にしてはできる方じゃないかな?
彼女よりは上手だよ。笑
とりあえず、「食」に興味のある子に育ってくれたことが嬉しいです。
人は、毎日何かしら欠かさず食べるのだから、
それを楽しめるかそうでないかで、
人生の楽しみ度や充実度が
大きく違ってくると思うから。😊
人に作ってもらうごはんはとても嬉しくて、
今日は一日ウキウキしながら
ディナーの時間を待ちました。
幸せだった〜。♡
ディナーの後は二人でゲーム。
ほんとに可愛いカップル。
なぜかオットが参加してますが。笑
サイドテーブルにおいてある靴は、
綺麗に洗ったところです。😅
こうして写真に撮ってみると、
片付けないといけないところがよくわかりますね。💦
多めに作って、彼女は残り物をタッパーに詰めて持って帰り、
それでもまだ残っているので
明日のランチにできそう。
明日の楽しみもできました。
ありがとう。❤️
*
*
*
★Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』
を行っています♪
アメリカ生活の不安や不便をまるっと解消して
前向きに楽しむための、
暮らしとココロのコーチング。
ただいまプログラムの準備中です。
個人コーチングは随時受付中。
instagramのDMで、お気軽にお問い合わせください。
——————————
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作り、始めてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤
##########
可愛らしいカップルさんですね! 息子さんと彼女さんに作ってもらうお料理、何でも格別なのでは。
popoさんのご家族の様子にはいつ拝見しても、何というか幸せな気分にさせてもらっています。 皆さんそれぞれ大切にしている物があって、素敵な人生を歩まれていて、シェアしていただいて、有難うございます。
Sayamaeさん、
そんなふうに言ってくださって、とっても嬉しいです。ありがとうございます!😊♡
主婦になると、もうなかなか誰かにごはんを作ってもらうことってないですよね。
だからたまのこういう機会が本当に嬉しいです。
もっと頻繁に作って欲しいなぁ。😄