*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/17/2023 · コメントする

秋の日本を楽しんできました。

★旅行・お出かけ

ご無沙汰しています。

今確認したら、えっ?!前回の更新は7月25日!
ということは、もう4ヶ月近くも経っているということ。
流石にびっくりです。

久々の更新になってしまいましたが、
今書きたい欲が湧き上がってきています。
だから今後はもっと頻繁に更新する!
これは自分との約束。😊

 

10月24日から11月13日までの約3週間、
日本に一時帰国をしていました。

今回はわたし1人です。

 

盛りだくさんの旅で、何から書けばいいかわからないくらいなのだけど…💦

日本に到着早々、
姫路での素敵なお料理教室に参加。

 

そして、高校時代からの友達に信楽に連れて行ってもらったり..

 

東京の友人を訪ねて、
そこから益子陶器市への日帰りバスツアーに参加したり..

 

母&妹と博多に行き、本場のもつ鍋をいただいたり..

 

丹波の友人を訪ねて、素敵すぎるカフェなどに案内してもらったり..

 

前から参加してみたかったパンレッスンに参加し、米粉のベーグルを作ったり。

本当にありがたいことに、他にも素晴らしい体験をたくさんしてきました。

詳しく知りたい!ということがあったら、ぜひコメントを残してくださいね。😊

 

今回の一時帰国には実は(わたしたちにとっては)大きなミッションがあったのですが、
それはまた折々詳しくお話しします。😊

仕事の面でも大きく変化しようとしていて、
2024年はわたしにとって節目の年となりそうです。
節目となるよう、ひとつひとつ出来ることをやっていきます。

 

そして!

今年もまたシュトレンの販売をします。

先行予約のお知らせはインスタグラムの一斉配信チャンネルでさせていただく予定です。
興味を持ってくださっている方は、ぜひ登録しておいてくださいね。😊

チャンネルへのご登録はこちらから。

*
*
*
*
##########
 
  
★アメリカに住む女性のためのマインドコーチング&暮らしサポート

★Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』
を行っています♪
 
今すぐ心が軽くなる!

  
アメリカ生活の不安や不便をまるっと解消して

   前向きに楽しむための、

   暮らしとココロのコーチング。


   ただいまプログラムの準備中です。


個人コーチングは随時受付中。

instagramのDMで、お気軽にお問い合わせください。

——————————

簡単にできて、安全で、おいしい。

   アメリカにいても美味しいパンは食べられます!

作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...

   そんなパン作り、始めてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 長男と彼女が作ってくれたディナー。
子供達が巣立って改めて感じる、食の大切さ。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • 長男と彼女とクッキーと | *365日*おいしいものだけ on 15才の長男が、初めて家族のためにごはんを作った日、とおもうこと
  • popo on About me
  • Lani on 【パン】ホテル風のリッチな食パンを目指して、焼いてみた☆
  • E Ticaret Hizmeti on 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット
  • popo on 【パン】ホテル風のリッチな食パンを目指して、焼いてみた☆
  • Lani on 【パン】ホテル風のリッチな食パンを目指して、焼いてみた☆
  • YP on アメリカ市民権取得☆手続が進まない時の対処法まとめ!
  • popo on アメリカ市民権取得☆手続が進まない時の対処法まとめ!
  • Yukko on アメリカ市民権取得☆手続が進まない時の対処法まとめ!
  • popo on 長男と彼女が作ってくれたディナー。

人気の記事

  • ドラマ『きのう何食べた?』に出てくる"土鍋"が、わが家にあるものと同じ♪
  • アメリカでのパン作り★発酵器がない場合の9つのアイデア!
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • 子供の背中を押すべきかどうか? 11/29/2023
  • 長男と彼女とクッキーと 11/26/2023
  • 子供達が巣立って改めて感じる、食の大切さ。 11/18/2023
  • 秋の日本を楽しんできました。 11/17/2023
  • 長男と彼女が作ってくれたディナー。 07/25/2023

おすすめの本

       

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2023 · captivating theme by Restored 316