*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/31/2022 · コメントする

ラウンドトップでのイベント&近況♡

★旅行・お出かけ

ラウンドトップのRancho Pillowイベント

こんにちは。♡

最近毎回これを言っている気がしますが.. 💦
大変ご無沙汰してしまいました。

近況についてはまた後ほどお話しさせてください。
まずは本題へ。😊

 

一昨日の29日に、友人と一緒にRound Topという町にある、とってもおしゃれでファンキーなホテル、Rancho Pillowというところで行われるイベントに行ってきました。

… 行く予定でした。

View this post on Instagram

A post shared by Rancho Pillow (@ranchopillow)

 

素敵でしょう?ワクワクするでしょう〜?💕💕

 

Round Topはうちからは車で約1時間半ほどかかる田舎町。
年に2度、巨大なアンティークショーが行われることで有名な町で、今週ちょうど春のショーが行われています。

 

今回はこのショッピングイベントに加えて、夕方から行われるディナーに参加する予定でした。

ですが…

夕方に会場に到着してみると、何やら雰囲気が違う…
「あれ?まだ準備中??」と思えるような様子。

 

なんと、強風でテントが全部飛ばされて、イベントは急遽キャンセルになっていたのでした。😭

こんなテントがあったはずでした…

View this post on Instagram

A post shared by Rancho Pillow (@ranchopillow)

かなり危険だったようで、怪我人がなかったことが本当に幸いでした。
そして主催者側にとっては3日間のイベントの最終日だったというのが、せめて不幸中の幸いだったかもしれませんね。

きっと100人規模のディナーを準備されていたでしょうし、主催者側のショックを思うと胸が痛みます。

 

とっても残念でしたが、これはもう仕方がないこと。
また来年を楽しみにしたいと思います。😊

 

せっかくきたので、とりあえずアンティークショーをぶらりと歩いてみました。

以前は年に2度必ず訪れていたこのアンティークショー。
今回は何年振りだったかなぁ。

ファンキーなディスプレイが楽しい。😊

ヴィンテージというよりもガラクタという感じですが。笑
この中から掘り出し物を探すのが楽しかったりするのですよね。

アンティークショーではありますが、クラフト系のお店や普通の雑貨屋さんのような店舗もたくさんあって、年々そういうお店が増えて本当のヴィンテージショップが減っている気がします。

 

イベントへの道の途中で、ラマを発見!

かわいかったぁ〜。💕
ラマって本当に癒される動物ですよね。

 

 

 

最近取り組んでいたこと

ブログをしばらくお休みしていたのは、集中して取り組みたいことがあったから。😊

わたしの今年の一番の目標は、「動画でレシピをたくさん紹介する!」こと。

そのために動画作りの勉強をしていました。✨

 

なんでも初めはとっても時間がかかります!
これは相当苦労して仕上げた動画です。

ホワイトタイガーブレッドの作り方♪
レシピも記載しています。
(長くなってしまったので、日本語のレシピはコメント欄にあります。)

なぜか横長になっちゃってるけど、クリックしていただくとちゃんと見ることができます。💦

View this post on Instagram

A post shared by Pink Sloth Baking Co. (@pinkslothbaking)

 

今月初めのハワイ旅行の様子をまとめた動画も。😊

これはいくつかインスタグラムにポストした動画のひとつです。

View this post on Instagram

A post shared by Mariko Fujimoto⭐️心を癒すパン作り (@popotx)

もっとみたーい!と思ってくださった方は、ぜひわたしのインスタグラムアカウントにてご覧くださいね。
→ instagram

今年中にフォロワーさんを1万人にする!という目標に向けて頑張っています。
応援してくださると、とっても嬉しいです。💕

 

忙しく駆け抜けた3月は今日で終わり。
明日からは4月ですね。😊

オースティンはすっかり春で、ワイルドフラワーがたくさん咲いて本当に綺麗。
今が一番いい季節です。

 

久しぶりにこうしてブログを書いてみると、やっぱり楽しい!
4月は少しスローダウンするので、ブログを書く時間もできそうです。
またぜひお立ち寄りくださいね。😊


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 第一回目の「ヴィーガンバオ」レッスンでした
『カルビチム』の美味しいお店✨ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 活用できてる?どれを選ぶ?『キッチンエイド・スタンドミキサー』

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316