*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/31/2022 · コメントする

ラウンドトップでのイベント&近況♡

★旅行・お出かけ

ラウンドトップのRancho Pillowイベント

こんにちは。♡

最近毎回これを言っている気がしますが.. 💦
大変ご無沙汰してしまいました。

近況についてはまた後ほどお話しさせてください。
まずは本題へ。😊

 

一昨日の29日に、友人と一緒にRound Topという町にある、とってもおしゃれでファンキーなホテル、Rancho Pillowというところで行われるイベントに行ってきました。

… 行く予定でした。

View this post on Instagram

A post shared by Rancho Pillow (@ranchopillow)

 

素敵でしょう?ワクワクするでしょう〜?💕💕

 

Round Topはうちからは車で約1時間半ほどかかる田舎町。
年に2度、巨大なアンティークショーが行われることで有名な町で、今週ちょうど春のショーが行われています。

 

今回はこのショッピングイベントに加えて、夕方から行われるディナーに参加する予定でした。

ですが…

夕方に会場に到着してみると、何やら雰囲気が違う…
「あれ?まだ準備中??」と思えるような様子。

 

なんと、強風でテントが全部飛ばされて、イベントは急遽キャンセルになっていたのでした。😭

こんなテントがあったはずでした…

View this post on Instagram

A post shared by Rancho Pillow (@ranchopillow)

かなり危険だったようで、怪我人がなかったことが本当に幸いでした。
そして主催者側にとっては3日間のイベントの最終日だったというのが、せめて不幸中の幸いだったかもしれませんね。

きっと100人規模のディナーを準備されていたでしょうし、主催者側のショックを思うと胸が痛みます。

 

とっても残念でしたが、これはもう仕方がないこと。
また来年を楽しみにしたいと思います。😊

 

せっかくきたので、とりあえずアンティークショーをぶらりと歩いてみました。

以前は年に2度必ず訪れていたこのアンティークショー。
今回は何年振りだったかなぁ。

ファンキーなディスプレイが楽しい。😊

ヴィンテージというよりもガラクタという感じですが。笑
この中から掘り出し物を探すのが楽しかったりするのですよね。

アンティークショーではありますが、クラフト系のお店や普通の雑貨屋さんのような店舗もたくさんあって、年々そういうお店が増えて本当のヴィンテージショップが減っている気がします。

 

イベントへの道の途中で、ラマを発見!

かわいかったぁ〜。💕
ラマって本当に癒される動物ですよね。

 

 

 

最近取り組んでいたこと

ブログをしばらくお休みしていたのは、集中して取り組みたいことがあったから。😊

わたしの今年の一番の目標は、「動画でレシピをたくさん紹介する!」こと。

そのために動画作りの勉強をしていました。✨

 

なんでも初めはとっても時間がかかります!
これは相当苦労して仕上げた動画です。

ホワイトタイガーブレッドの作り方♪
レシピも記載しています。
(長くなってしまったので、日本語のレシピはコメント欄にあります。)

なぜか横長になっちゃってるけど、クリックしていただくとちゃんと見ることができます。💦

View this post on Instagram

A post shared by Pink Sloth Baking Co. (@pinkslothbaking)

 

今月初めのハワイ旅行の様子をまとめた動画も。😊

これはいくつかインスタグラムにポストした動画のひとつです。

View this post on Instagram

A post shared by Mariko Fujimoto⭐️心を癒すパン作り (@popotx)

もっとみたーい!と思ってくださった方は、ぜひわたしのインスタグラムアカウントにてご覧くださいね。
→ instagram

今年中にフォロワーさんを1万人にする!という目標に向けて頑張っています。
応援してくださると、とっても嬉しいです。💕

 

忙しく駆け抜けた3月は今日で終わり。
明日からは4月ですね。😊

オースティンはすっかり春で、ワイルドフラワーがたくさん咲いて本当に綺麗。
今が一番いい季節です。

 

久しぶりにこうしてブログを書いてみると、やっぱり楽しい!
4月は少しスローダウンするので、ブログを書く時間もできそうです。
またぜひお立ち寄りくださいね。😊

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 第一回目の「ヴィーガンバオ」レッスンでした
『カルビチム』の美味しいお店✨ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】幸せの味♡白桃のコンフィチュール
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on About me
  • 絢野 on About me
  • popo on About me
  • popo on About me
  • 絢野 on About me
  • Emi Costa on About me
  • popo on About me
  • キッチンエイド比較 - キッチンエイド「Classicシリーズ」と「アルチザンシリーズ」の5 ... on 憧れの『キッチンエイド・スタンドミキサー』の選び方と使い勝手。そして日本で安く買う方法!
  • Emi Costa on About me
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316