*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

07/05/2021 · コメントする

4th of July(独立記念日)のごはん・ブリスケット&ハラペーニョポッパー

★おうちごはん

独立記念日はやっぱりBBQ

今日は独立記念日でした。

独立記念日!というか、アメリカでホリデーといえば
やっぱりBBQ。
特に夏はもうこれ以外にないですよね。笑

そして、BBQといえばオットの出番、ということで…
今日のごはんはおまかせで。

独立記念日のディナー

 

 

メインは、低温でゆーっくりと焼いたブリスケット。
そして焼いただけのソーセージは、今日はポーク&ベニソン(鹿)を選んでみたそうです。

ブリスケット&ソーセージ

ベニソンソーセージ、ちょっと食べにくいのかな?と思ったけど、
普通においしかった。(^^)/

テキサスでは定番のブリスケットは、
普通に焼くと固くて食べられないようなお肉なのだけど、
低温でじっくり焼くと、本当においしい。❤

 

家族みんなが大好きな、ハラペーニョポッパー。
わが家のはあっさり目で、ベーコンでハラペーニョを巻くのではなくて、
小さく切ったものを散らすのみ。
これくらいがちょうどいいです♪

ハラペーニョポッパー

 

長男担当のマッシュポテト。
ずいぶん作り慣れて、安定したきたなぁ。

マッシュポテト

 

これだけわたしが担当しました。
あるものをささっと盛っただけのサラダ♪

サラダ

 

今日はダイエットは休憩の日だけど、
食べすぎには注意しつつ…. (^^)/
そしてわたしはマッシュポテトはなしで。

マイプレイト

最近食べる量を減らしているから、多少胃が小さくなっています。
(油断したらあっという間に戻るのだけど💦)

 

食事のあとは食事のあとはDisney+で、家族で「LUCA」をみました。

 

家族一緒に美味しいものをいただいて、
一緒に映画を見て…

そんな特別なホリデーを過ごせたことに、感謝です。(^^)/

 
 

***つぶやき***

さっきまで外から独立記念日の花火の音が聞こえてきていました。

この花火の音が苦手なわんちゃんがとっても多いらしく、
事前に獣医さんで安定剤などを処方してもらって飲ませることもあるのだそうですね。

うちのラニ子さんは、雷は嫌いだけど
なぜか花火は平気。
気持ちよさそうに寝てはりました。笑

ラニが嫌いなものは、雷とそれから電気のこぎり。笑
オットが電気のこぎりを出してきたのを見た瞬間から、
ぶるぶる震えています。

犬って面白い。そしてかわいい。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 人のショッピングカートの中が気になりませんか?私が買ったものをご紹介【コストコ編】Part9 – お気に入りスムージーパック、KETOクラッカー、アボカドオイルマヨネーズなど
【レシピ】カツカレーなどに♪ カレーハウス風!のカレーライス。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • トレジョの「タコス用スパイス」を使って、タコライスを作る♪
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316