*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/01/2021 · コメントする

キャンプごはん@インクス・レイク州立公園 (Inks Lake State Park)

★オースティン情報· ★旅行・お出かけ

インクス・レイク州立公園へ

メモリアルデー前日の昨日。

友人がキャンプをしているところに、
半日だけお邪魔してきました♪

インクス・レイク州立公園 (Inks Lake State Park)
という、
わが家からは比較的近い、
車で1時間ほどの距離のパークです。

キャンプサイト

こちらのキャンプサイトは、隣との距離が近め。
メモリアルデーウィークエンドだということもあって、
なかなかの混雑ぶりでした。

 

 

カヤックが趣味の友人は、いつもこのインフレータブル(膨らませるタイプ)のカヤックを持ってきます。

カヤック

彼らがカヤックに行っている間、オットは自転車を乗りに行き、
わたしはハンモックでのーんびり。

 

子のこたちも一緒にカヤックに乗りに行きましたよ。

わんこ

今回すっきりサマーカットにしてもらっていたので、
どこの犬かと思いました!笑

ほんとに別イヌ!になりますね。(≧∇≦)

 

この日はキャンプごはんにお邪魔するのが、一番の目的でした。❤

わたしはバゲットを焼いて、ブルスケッタを持参。

ブルスケッタ

 

プロの料理人の友人による、グリル料理たち♪
幸せだ~。

ズッキーニは焼いただけでおいしい。

ズッキーニ

 

ムール貝のビール煮。
スープはバゲットに浸していただきます。

ムール貝のビール煮

 

シンプルな手羽先&手羽元も炭火焼は本当においしい♪

手羽先

いろいろな種類のたれを持ってきてくれていたのが、
また楽しくて…
さすがプロだ。💕

 

ごはんの前にだーっと一度雨が降ったのだけど、10分くらいでやんで
そのあとは急に気温が下がり寒いくらいに。

夕焼け

外ごはんには最高の気持ちが良い夜でした。

 

デザートに作ってくれた、焼きバナナ。
チョコレートが挟んである♪

焼きバナナ

こんなキャンプらしいデザートも、楽しいですね。(^^)/

夜の10時くらいまでゆっくり食べておしゃべりして..
わたしたちはキャンプサイトを後にしました。
楽しかったなぁ。

 

もう5月も終わり!

子供たちは夏休みに入り、
友人たちもわたしも旅行や里帰りの予定で、
しばしのお別れです。

なーんていうと大げさだけど、
しょっちゅう集まっているので、ちょっとだけ寂しかったり。

だけどまた旅行から戻って集まるときに、
それぞれのお土産話をしあうことを楽しみに…

これからの夏をたっぷりと楽しみたいと思います。

 
 

ピザレッスンの参加者募集中!

6月5日(土)セントラルタイム18時からのピザレッスンへの参加者を、
引き続き募集中です♪

日本時間では7日(日)の午前8時からになります。

 

ピザレッスンについて→ 『ミラクル・ワンボウルピザ』オンラインレッスンについて

お申し込みはこちらより。

 

先日友人と出かけた時には、
このピザ生地を準備して冷蔵庫に入れて行きました。

そうしたらオットが生地を伸ばしてトッピングして、焼いてくれるので。(^^)/

楽々できる、作り置き♪
生地を用意するだけなら、所要時間は20分ほど。
そのほとんどが待ち時間で、実際に手をかけている時間は5分くらいです。✨

子供たちもこのピザなら何度作っても喜んでくれるし、
とにかく色々素晴らしい。❤


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 景色が最高。ラマとロバのいるアウトドアバーに行ってみました♪
サンフランシスコでの『酒造見学ツアー』。一緒に参加してくださる方を募集中! »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 極めるとこうなる?!ベーグルの成型方法。日本の成型方法はちょっと特殊です、なお話しも。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316