お友達を招いて
週末にお友達二人が遊びに来てくれました。
リクエストは「インド料理」ということだったので..
インドじゃないけど(笑)、久々に大好きなスリランカカレーを作りました。
あとはサラダとか、お友達が持ってきてくれたサモサやパニプリとか。❤
6月に久々に家族旅行をする予定なのですが、
その際にうちのペットたちを見てくれることになったお友達を、
前祝い…ではなく、前お礼(?)の意味を込めて、おもてなししたかったのでした。❤
もう一人のお友達がインド料理屋台(フードトラック)で買ってきてくれた、
サモサやパニプリ。
こちらのお店で買ってきてくれたようです。
インドのストリートフード専門で、ちょっと面白い♪ 今度行ってみよう。(^^)/
スリランカ風チキンカレー。
これ、大好きなんです。
ココナツオイルとココナツミルクを使って作ります。
気に入ってもらえたようでよかった♪
副菜は全然インドじゃなくなったけど(笑)、
レンコンとツナのサラダ。
そして、ハルミチーズ(Halloumi cheese)乗せサラダ。
ハルミチーズはこういうの。
→ 焼いても溶けない?!不思議な「ハルミチーズ」が気になる☆
今回学んだこと。ハルミチーズは焼いたらすぐ食べるべし!
冷めるとまた固くなるので、熱々で柔らかいところを食べるのがおすすめです。
食べる直前に焼くか、それまでフライパンで熱々をキープするのがいいですね。
ペットシッターを引き受けてくれた(神様のような)お友達が持ってきてくれた、
ローカルクラフトビール。
ハニーピルスナー♪
とってもおいしい。★
うちから30分くらいの距離にあるブルワリーのものだそうで、
行ってみたいところがまた増えました。(^^)/
6月の家族旅行
6月は家族でカリフォルニアに行きます。
コロナが始まってから一度も会うことができていない(オットは3月に一人で里帰りしましたが)義理両親や義理兄ファミリーに会いに行くのが目的ですが、次男がベイエリアにある大学を見学したいそうなので、まずはベイエリアに行って、そこから車でLAまで南下する予定。
時間の自由が利くわたしは、さらに楽しんじゃおう!ということで…
一足先にLAに行き、お友達の家に数日泊めてもらい、一緒に車でサンフランシスコまで旅することにしました。
わたしはSFで家族と合流します。
計画、盛沢山♪
楽しみすぎるーー!
久々に海がみられる!お友達に会える!家族にも会える!
この旅行も楽しみだけど、他にも楽しみな予定がいくつか控えていて、
ちょっとワクワクしているこの頃です。
先の楽しみを常に作っておくと、いつもワクワクして過ごすことができて幸せですね。
「あーたのしみだな~」って思いながら待つことができる何か。
本当に小さなことでもいいので、そういうことを見つけて常に予定に入れておくことは、毎日をハッピーに過ごすためにとっても有効です。✨
美味しいお店に食べに行くことでもいいし、アウトドアでもいいし、オンラインショッピングをして届くのを待つだけでもワクワク感は味わえますよね。
次の休みの日は、家で見たかった映画を観よう!とか、食べてみたかったあの料理を作ってみよう!とか、ほんの些細なことでもいいと思うのです。
先に予定を決めて、頻繁にそのことを考えて、「楽しいな~」という感覚をを先取りすると、幸せ感がアップします♪
そんなことを考えていて、ふと思ったこと。
わたしのパンレッスンも、どなたかのそんな小さな楽しみになっていたら嬉しいなぁって。
そんな楽しいレッスンができることを、目標にしたいです。❤
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
オンラインレッスンで、パンを教えていただいたKayoです。
Popoさん、SFへいらっしゃるの決定したんですね!わーい!
もしお時間&ご興味があったら、うちの近所にある Barebottle ってブルワリーも候補に入れてみてください!https://goo.gl/maps/dXtcW46fffk2Uqvk6
Hazy がもしお好きでしたら、きっと気に入られると思う!
そしたら乾杯しに行きたいです〜💌
他にも何か調べ物とかお手伝いできることがあれば、お知らせくださいね!
Kayoさん、こんにちは!
そうなんです、行きますよ~♪
ブルワリー、素敵~。行ってみたい!Hazy大好きです。❤
まだちょっと滞在中の予定が決められないのですが、決まりましたらまた連絡させてください。お会いできたら嬉しいなぁ💕💕
何か思いついたら質問もさせてください。ありがとうございます!!
わたしのパンレッスンも、どなたかのそんな小さな楽しみになっていたら嬉しいなぁって、はい!それは私のことです!
今までのレッスン、どれも待ち遠しくて、そして当日も期待以上の楽しさでした。
NCにもbrewery が至る所にあります。是非一緒に行きましょう!
そしてhone brewer の夫のビールも是非お試しください!
スリランカカレー、とっても美味しそう〜。ご飯がちゃんとバスマティライスでいい!パニプーリなんて名前を聞いたのもおそらく20年ぶりくらいかも。懐かしい〜。
あんこちゃん。ゆずちゃん、ラニ子ちゃんも安心ですね。
carolinablueさん、
もーうれしい。嬉しすぎます。いつも本当にありがとう!❤❤
そうだったー、ご主人ブルワリーもあったのでした!絶対飲みに行きます。✨
パニプリともう一個何とかプリ(笑)、両方とってもおいしかったよ。オースティンはインド人が多くて、インド系マーケットやレストランもたくさんあるの。
こんにちは。
先週末はワンボウルピザレッスン、ありがとうございました。
レッスンを取るって決まってから楽しみでワクワクしていましたよ
またいつか他のパンレッスン取ることが出来るのを楽しみにしています。
6月にこちらに来られるんですね。
楽しみですね。
以前からブログを拝見してて、見覚えのある場所などがいっぱいで旦那様のご実家本当に近いのだなぁって思っていたのでした。
スリランカカレー美味しそうですね。
最近スパイスカレーにはまっているので作ってみたいです!
cherishedpetitさん、
こんにちは♪ こちらこそ先日はありがとうございました!
レッスン、楽しみにしてくださっていたならとっても嬉しいです!ありがとうございます。(^^)/
6月行きます!テキサスを離れるのは本当に久しぶり。楽しみでたまりません!