ピザレッスン♪
昨日のお昼はピザレッスンでした。✨
今回も皆さまおいしそうに焼いてくださって、嬉しかったなぁ。
ご参加くださり、本当にありがとうございました。❤❤
わたしもとっても楽しかったです。
ちょうどお昼時間のレッスンだったので、ピザ1枚を家族で分けたのだけど、
もっとピザを食べたかった次男は、夜もピザにしてー!と。笑
本当にわが家でしょっちゅう焼いているこのピザ。
いまだに「もう飽きた~」なんて言われることがなく、
頻繁に作っても、いつも家族の反応は、
“Yay! Pizza!”
なのは、本当にすごいと思う。(^^)/
ディナーに焼いた、BBQピザ。
先日紹介した、コスコのまるで日本風!なソーセージを乗せて。
ほんとにこのソーセージ、日本のものにそっくりでおいしい~。❤
しかもコスパが最高すぎ
いつまでコスコにあるかわからないから、また見にいって、あったら買いだめしておこうかな。
冷凍しておけばかなり持つはず。👍
もう一枚は、ペパロニ&たまご乗せ♪
たまごは絶対に半熟とろりで。(^^)/
たまご乗せピザ、かなりお気に入りで、朝ごはんにもおすすめです。❤
計量から焼き上がりまで、手際よくやればたったの45分。なのにこんなにおいしいなんて。
副菜にはあっさりしたシンプルなトマトサラダを添えました。
味付けはごまあぶら、ポン酢、砂糖で適当に。
これもおいしかった♪
先日カーブサイドピックアップで食料品を頼んだら、
すごい量のトマトが入っていたので、
せっせと消費しなくちゃなのです。笑
(カーブサイドピックアップとは、オンラインでオーダーしたらお店の人が全部それを集めてくれて、
車でとりに行けば外まで持ってきてくれるという便利なサービスです)
***つぶやき***
ブログに書きたいこと、皆さんにシェアしたいことが多すぎて、
全然間に合っていません。
書きたいことが全く尽きないわたしは、
結構ブロガーに向いているタイプなのかも、なんて最近おもったりします。☺
書きたいことはたくさんあるのだけど、
ひとつの記事を書くのに最低でも1時間。
下手すると気が付いたら2時間くらいたっていたりするので、
なかなか追いつかないのです。
他にもやりたいこと、やらなくちゃいけないことがたくさんあるし。
いつか本を書いてみたいな、なんて思ったりもします。
それが仕事になれば、とことん没頭できそうだから。(^^)/
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
こんにちは!
うちも昨日、教えていただいたピザでお夕飯でした!分量の1.5倍で作ろうと思っていたのに、水の分量を間違え2倍の量に。。全部混ぜた後だったので、目分量で「こんな感じよね」ってくらいまで粉を追加して発酵も1回増やしたら。あらら、美味しくできました。間違えてもなんとかなるレシピ、ありがたや。。
うちは、今回はペパロニではなくスパニッシュチョリーゾで作ってみました。卵落とすの美味しそうですね。次回やってみます!!
サーシャさん、
おなじ日にピザ焼いていたのかな~。なんだかうれしいです!(^^)/
ほんとに、適当に作っても何とかなる!レシピです。
もうこねるときの生地の感じを覚えてくださっているでしょうから、感覚で何とかなりますね。
なんでも慣れですよね。すばらしいです。✨
チョリソーと卵もあいそう!
月曜日のピザレッスン、とても楽しかったです。
忘れないうちにと思って、昨日また作ってみました。
捏ねていて、前回よりも水が少なかったかも?という感じでしたが、美味しくできました。
Sourdoughにも是非挑戦したいです。
ありがとうございました。
じゅんこさん、
こちらこそ先日はありがとうございました!
そして、さっそく復習してくださってうれしいです。忘れないうちに!が結構大事。(^^)/
いつかサワードウもぜひぜひ焼いてみてください。
焼けた時の感動はかなり大きいですよ~。❤