*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/22/2021 · コメントする

Shioriさんレシピ❤「定食屋さんのしょうが焼き」

★おうちごはん

Shioriさんレシピのしょうが焼き

「彼ごはん」で有名な、Shioriさんをご存じな方は多いと思います♪
彼女のインスタグラムはこちら→ ★

わたしはShioriさんのことを、1冊目の本を出されたころから知っているのですが、
今ちょっと調べてみたら、もう15年前!なんですね。
(最初の本、買いました✨)

あの頃は確か21歳だったShioriさん。
今はご結婚されお子さんも生まれ、すーっかり素敵な大人の女性になられました。❤

 

 

コロナが始まる前は、素敵なスタジオをもってお料理レッスンをされていましたが、
今はスタジオを引き払われ、オンラインレッスンで活躍されています。

会費制で、月々の料金を払えば、毎月2回のお料理レッスンの動画を見ることができます。
詳細はこちら→ ★

 

レッスンはインスタグラムライブで行われて、アーカイブも保存されるのでいつでも見ることができます。
過去動画もすべて見られるので、お得感がありますよ♪

 

わたしもこのお料理レッスンにとっても興味があって、
数か月前に思い切って参加。(^^)/

だけどなんと、実際にレシピに沿って作ってみたのは、今日が初めて..でした。 💦
この数か月間、他のいろいろなことで頭がいっぱいで、
はじめてのレシピに挑戦する気力が全くわかなかったのです。

なので最近はHello Freshにお世話になりつつ、乗り切ってきましたが、
このところようやくまた料理に対する情熱が戻ってきた気がしています。

なので、今週はHello Freshのデリバリーをお休みし、
「しっかりお料理に取り組もう!」週間です。(^^)/

 

Shioriさんレッスンに今までお支払いしてきたお金をそろそろ生かしましょう!ということで… 笑
今日は一番最近公開されたばかりの、「定食屋さんのしょうが焼き」に挑戦してみたのでした。

豚のしょうが焼き

 

このしょうが焼きの味付けは、まさにわたしの好み、どストライク!でした。✨
レッスンではコツやアレンジなどを本当に詳しく説明してくださるのですが、
納得がいくまで何度も試作を重ねられた、というのがよく伝わってきます。

そして、彼女の料理に対する熱意!
何とか生徒さんたちに上手に作ってもらいたいという思いが伝わってくる、
そんなレッスン。

なので見ていてこちらもとてもよいパワーをもらえるし、
何より、主婦歴が長くて料理もそこそこ知っているつもりのわたしでも、
勉強になることがたくさんあります。

 

今回のレッスンのメニューは、
しょうが焼き+ポテトサラダ+具沢山のひじき煮+豆ごはん
だったのですが、
わたしは今日は、しょうが焼きのレシピのみを再現。

副菜はマカロニサラダと小松菜&にんじんのナムル。
そしてお豆腐とわかめのお味噌汁、でした。

好みの味付けでした

 

ネットを探せばレシピは星の数ほど出てきますが、
中には作ってみてがっかりするようなものも多くありますよね。
それはそれで、失敗も勉強!だから悪いことではないと思っていますが、
「この人のレシピなら絶対に信頼できる!」という安心感は、とっても貴重だと思います。❤
(わたしにとっては、栗原はるみさんもその一人)

せっかく会費を払って習っていることですし、
これから彼女のレシピをひとつひとつ試してみよう♪

 
 

***つぶやき***

今月はレッスンはほぼお休みさせていただいていて、
プライベートレッスンをいくつかと、
ベイクセールを一度行ったのみ!と、
お仕事の方は限りなくのんびりさせていただいていますが、
毎日とっても充実しています。(^^)/

ある意味、今までにないほど充実しているといっていいかもしれない、と思うくらい。✨
「忙しい」というのとは別です。
ただ、心がとっても落ち着いていて、静かで、毎日が楽しい、ということ。

今は「インプット&頭と心の中の整理」に集中していて、
家の中をがむしゃらに片づけたり、本を読んだり、
色々なオンラインレッスンを受けたり…

そうしながら、自分の容量から、インプットしたものがあふれ出して、
今度はアウトプットしたくてたまらなくなる!
そんな時が来るのを静かに待っているところです。

そして、もうじきそんな時が来るような気がしています。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 『サーモンとほうれん草のブランデークリームソースパスタ』が紹介されました♪
クマのロゴがかわいいローカルブルワリー『Bear King Brewing Company』 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー
  • ボールを抱えて食べたい♪ マヨネーズ不使用の「メキシコ風・あっさりコールスロー」
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316