可憐でかわいいストリベリー・トパーズ
日曜日にふらりと行ってみたファーマーズマーケットで、
目に付いたピアス。
この石、「ストロベリー・トパーズ」っていうそうです。
なるほど~。確かにちょっといちごみたい!
わたし、なぜか昔から「石」にとっても惹かれるんですよね。
河原に落ちてるような石でもなく、
高級なダイヤモンドなどでもなく、
比較的安価なパワーストーン系に、です。
アメリカの田舎町に行くとよくある、怪しいロックストアがあるでしょ?
ああいうお店を見つけると、つい入ってしまうのです。(笑)
直感で、「なんかこの石好き!」って思うと、
連れて帰って来ます。
今回はこの「ストロベリー・トパーズに」心がロックオン。笑
この石素敵~。欲しい~!って。
ローカルアーティストが作っているアクセサリー。
こんなかわいく包装してくれたので、ギフトにも良いですよね。❤
フレンチベーカリー「Baguette et Chocolat」
オースティンでは一番本格的なフレンチベーカリーだと思うのが、こちらのお店。
→ Baguette et Chocolat
もうオープンしてからずいぶんになるけど、
昔のまま、シンプルで飾らない店舗で営業されているところが、
好感度大!だとわたしは思っています。(^^)/
家からは車で40分くらいかかる、ちょっと行きにくい場所にあるので
なかなか立ち寄れないのだけど、
日曜日に行ったファーマーズマーケットからはすぐ近くだったので、
これはチャンス!と、
事前にオーダーをしておいて、取りに行きました。❤
おいしそうでしょう~?
クロワッサンは確か3ドル。
このサイズでこのクオリティでこのお値段は、
アメリカではかなりリーズナブルな部類です。
層も美しい♪
やっぱりこうでないと!
バゲットは、サワードウバゲットと普通のバゲットの2種類があって、
こちらは普通タイプ。
切ってみました。
バゲットもおいしいです♪
でもね、自分で作ったバゲットも同じくらい、いや、これ以上に美味しいかも。( *´艸`)
フラン、洋ナシのタルト、それからモカクリーム入りのエクレア。
それなり、に美味しい。笑
絶賛するほどでもないのが残念ですが、
オースティンで買えるものとしては、やっぱりトップクラスではないかな。
(でもやっぱり、日本のが一番おいしいなぁ~)
このBaguette et Chocolatは、経営者がフランス人だということもあって、
とってもオーセンティック(本格的)な気分が味わえますよ。
クロックマダムやクレープなどもあります♪
***つぶやき***
今日はなんと!
車を衝動買いしました。笑
見にいくだけ~、と言いながらディーラーに行って、
そこで見た車にピンと来て。
今の車はもう10年しっかり乗ったし、
長男が夏にはインターンシップに通うのに車が必要になることもあり、
わたしの車を彼に譲り、わたしはそろそろ新しいものを.. と
ずっと思ってはいたのです。
こういうのはタイミングとご縁と、それから思い切り!
今日このタイミングで見にいって、
気に入った車を見つけたのは、そういう流れだったのかな、と思います。(^^)/
10年ぶりの新車。嬉しすぎる。❤❤
これから運転がめちゃくちゃ楽しくなりそうです。
*
*
*
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。
地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪
そんなパン作り。
はじめてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤
##########
私は、運転免許持ってますが、自分では運転したくないんですよね。日本と違って車間距離、全然空けないから、何だか運転するのが怖くて。ハイウェイなんか特に。一般道路ですか?ってツッコミたくなるくらい、車間距離空けない。テキサスでも同じような感じですか?私、日本では、毎日車運転してたんですけど…。
kikiさん、
わたしは日本では完全にペーパードライバーでした。(^^)/
今は運転大好きです!
わたしは大阪出身なのですが、車間距離って何?っていうくらい、取らないです。だから怖くて運転できませんでした。道も狭いし!
でもテキサスは広いこともあり、取りすぎ?っていうくらい車間距離を取る人が多い気がします。笑 そして大型の車に乗る人が多いので、駐車場のスペースも広いし、とっても運転がしやすいですよ。